現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 北欧デザインが目を惹く“スタイリッシュな個性派ネイキッド” ハスクバーナ「ヴィットピレン801」はルックスだけでなく走りも印象的

ここから本文です

北欧デザインが目を惹く“スタイリッシュな個性派ネイキッド” ハスクバーナ「ヴィットピレン801」はルックスだけでなく走りも印象的

掲載 4
北欧デザインが目を惹く“スタイリッシュな個性派ネイキッド” ハスクバーナ「ヴィットピレン801」はルックスだけでなく走りも印象的

北欧発のバイクブランドらしい個性的なルックス

 ハスクバーナというバイクブランドをご存じでしょうか? 北欧のスウェーデンで生まれ、以前はオフロードバイクを得意としていましたが、近年はオンロードモデルでも高い支持を集め、最近は日本の街中でも見かける機会が増えてきました。

【画像】「えっ!…」北欧発のバイクブランドらしい斬新なルックスが魅力的! これがハスクバーナの新しい“白い矢”です(23枚)

 そのきっかけとなったのが、スウェーデン語で“白い矢”を意味する「ヴィットピレン」シリーズです。本記事でフォーカスする「ヴィットピレン801」は、そんな同シリーズの新たなトップモデルです。

 従来モデルである「ヴィットピレン701」は単気筒エンジンを搭載していましたが、こちらは2気筒エンジンを採用。

 エンジンやフレームなどの基本設計はグループ企業であるKTMの「790デューク」と共通ですが、車体デザインはハスクバーナらしい北欧テイストのものに生まれ変わっています。

 特にユニークなのはフロントフェイス。遠目には丸型ライトのような見た目ですが、リング状になったLEDのデイタイムライトの中央にコンパクトなプロジェクタータイプのライトを配置している凝ったつくりとなっています。

 ガソリンタンクのように見える部分は、インナータンクを覆うタンクカバー。デザインはシリーズ共通ですが、左右に張り出した部分が直線的に切り落とされたかのような個性的なシルエットとなっています。

 シートレールとシートカウルを兼ねる部分も、ミニマルですが機能性を備えたデザイン。テールランプがタンデムシートの形状と合わさって楕円状になるというつくりがユニークです。

 一見するとオーセンティックなネイキッドバイクですが、随所に北欧らしいデザインのフィロソフィーが感じられるつくり。このモダンなデザインがシリーズの人気を支えているといえます。

●走りの性能は想像以上に本格派

「ヴィットピレン801」は799ccのパラレルツインエンジンを搭載。最高出力は105psを発生します。

 2気筒エンジンですが、単気筒かと思うようなスリムなエンジンに仕上がっているのが特徴。クランク角は75度で、低中回転域のトルクと高回転域での伸びを両立しています。

 このエンジンはふたつのバランサーを内蔵しており、振動がないシルキーな特性であることも魅力のひとつ。

 また、3つのライドモードを備えており、今回の試乗車はオプションの「ダイナミック」モードを選択できるようになっていました。

 走っていて楽しかったのは、やはりこの「ダイナミック」モード。レスポンスは俊敏で、コーナーの立ち上がりでも一気に車体を加速させられます。同じくオプションであるクイックシフターとの相性も良好でした。

「ヴィットピレン801」が採用する前後のWP製サスペンションはしっかりと路面をとらえてくれて、動きも上質。減衰特性などはダイヤル操作で調整可能なので、好みの味つけに変更することも簡単です。

 驚いたのは、エンジンや車体を共有するKTMの「790デューク」とは乗り味が全く違うものに仕上がっていたこと。なかでも大きく異なるのはライディングポジションですが、それだけでここまで別のバイクになるのかと感心しました。

 前方に着座するイメージの「790デューク」に対して、「ヴィットピレン801」はやや後方に座って低めに位置するパイプハンドルを握るため、やや前傾のライディングポジションとなります。

 ライダーによって好みはあると思いますが、スポーツタイプのバイクに慣れた人であれば「ヴィットピレン801」の方がバイクとの一体感を強く感じられることでしょう。

 デザインだけでなく走りも高品質なハスクバーナの「ヴィットピレン801」。近年、人気が高まっているミドルクラスの排気量帯の中でも、ひと際異彩を放つバイクであることは間違いありません。

●製品仕様
・価格(消費税込):145万9000円
・ホイールベース:1475mm
・シート高:820mm
・重量:180kg(燃料なし)
・エンジン:水冷並列2気筒DOHC8バルブ
・総排気量:799cc
・最高出力:105ps/9250rpm
・最大トルク:87Nm/8000rpm(増谷茂樹)

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
VAGUE
カワサキ「エリミネーター」シリーズの2026年モデルはカラー&グラフィックを一新! 人気の“ロー&ロングフォルム”と好相性の新色です
カワサキ「エリミネーター」シリーズの2026年モデルはカラー&グラフィックを一新! 人気の“ロー&ロングフォルム”と好相性の新色です
VAGUE
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
VAGUE
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
VAGUE
「遅れて来た本命」フィアットの小型SUV「600ハイブリッド」はなめらかな走り味と使い勝手のよさが好印象! 狭い道でもスイスイ走れます
「遅れて来た本命」フィアットの小型SUV「600ハイブリッド」はなめらかな走り味と使い勝手のよさが好印象! 狭い道でもスイスイ走れます
VAGUE
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
VAGUE
深みのある“レッド×ブラックの専用カラー”が映える! カワサキ「エリミネーター」のプラザエディションに2026年モデルが登場
深みのある“レッド×ブラックの専用カラー”が映える! カワサキ「エリミネーター」のプラザエディションに2026年モデルが登場
VAGUE
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
VAGUE
赤の差し色良すぎな2019年モデル!カワサキが放った鮮烈なネイキッドといえば?
赤の差し色良すぎな2019年モデル!カワサキが放った鮮烈なネイキッドといえば?
WEBヤングマシン
“マニュアル離れ”なんて言葉はもう関係ない!?  6速MTのみでも人気のホンダ「シビックRS」登場から半年 販売店への反響とは
“マニュアル離れ”なんて言葉はもう関係ない!? 6速MTのみでも人気のホンダ「シビックRS」登場から半年 販売店への反響とは
VAGUE
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の人気“Eクロスバイク”に新色が登場! ひときわ目を引く魅力的なカラーとは
VAGUE
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
VAGUE
80年代“レプリカブーム”をけん引した伝説の2ストマシン! ホンダ「NSR250R」ってどんなバイクだった?
80年代“レプリカブーム”をけん引した伝説の2ストマシン! ホンダ「NSR250R」ってどんなバイクだった?
VAGUE
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
バイクのニュース
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
VAGUE
鮮烈なグリーンの車体色が斬新! 最新のミッドシップ・フェラーリ「296スペチアーレ」日本初公開!! 60kgの軽量化のために“エンジン素材”も厳選!?
鮮烈なグリーンの車体色が斬新! 最新のミッドシップ・フェラーリ「296スペチアーレ」日本初公開!! 60kgの軽量化のために“エンジン素材”も厳選!?
VAGUE
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
VAGUE
「マットブラックの精悍なデザイン」が存在感抜群! 安定したストロークを実現するPXG“ゼロトルクパター”最新作の進化とは?
「マットブラックの精悍なデザイン」が存在感抜群! 安定したストロークを実現するPXG“ゼロトルクパター”最新作の進化とは?
VAGUE

みんなのコメント

4件
  • vespa_papa
    発祥こそスウェーデンだけど、その後イタリアの会社になり、現在はインド資本インド生産、本社はオーストリアっていう訳のわからない名門ブランド。

    とはいっても根無し草のようにメーカーを転々としているMVアグスタよりはましかw
  • はにまる
    セパハンに戻してほしい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146 . 3万円 190 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 190 . 0万円

中古車を検索
トヨタ タンクの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146 . 3万円 190 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 190 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村