オーバーヒートの原因ってなに?
夏の暑い時期に起こりやすくなるバイクの「オーバーヒート」。 オーバーヒートとは、「エンジンが通常よりも加熱してしまっている状態」のことを指します。
残暑は要注意!? 気温が高すぎてエンジンがかからない時の対処法とは
オーバーヒートが起こるとスピードが出なくなったり、悪化するとエンジンが停止したりしてしまい、最悪の場合エンジン自体が熱でダメージを受け、再始動できなくなくなってしまう可能性もあります。
このような異常が見られた際に何も対処をしないままにしてしまうと、最終的にエンジンが壊れてしまいます。
そのため安全にバイクに乗るためには、オーバーヒートの原因と症状を知っておくことが不可欠です。
では、オーバーヒートはどのような原因で起こるのでしょうか。
オーバーヒートは、主にエンジンの発する熱が高まり、適切な冷却ができなくなることで発生します。
その原因はさまざまですが、「冷却水の不足」や「オイルの劣化」、「低速走行が続いて冷却風が当たらない場合」などが挙げられます。
水冷エンジンの場合、冷却水が不足してしまうとエンジンの温度が上がりやすくなってしまうため、定期的に確認をすることが重要。特に夏場の気温の高い時期には冷却水が蒸発しやすいため、注意が必要です。
またオイルの劣化も原因となることがあります。オイルが劣化していると性能が落ちて摩擦熱が発生しやすくなるので、冷却水と同様に定期的に確認をおこなうようにしましょう。
ほかにも、低速走行などで冷却風が当たらない状況がオーバーヒートの原因になることも少なくありません。
たとえば空冷エンジンの場合、エンジンを冷却するためには風に当てる必要があるため、エンジンがかかっている状態でほとんど走行できない「渋滞」も、オーバーヒートの原因になってしまします。
夏場の走行でエンジンが熱を持ちやすくなることや、エンジン自体の不調もオーバーヒートにつながる恐れがあるなど、オーバーヒートにはさまざまな原因が存在します。
なお、エンジンの種類によってオーバーヒートが起こった際の症状は異なります。
まず水冷エンジンは主に、一時的に冷却水を貯める「リザーバータンク」から冷却水が溢れ出る症状が見られます。
しかし、リザーバータンク内の冷却水が下限を下回っていると、オーバーヒートしても溢れ出てこないことがあるため、注意が必要です。
つぎに、空冷エンジンは水冷エンジンとは異なり、オーバーヒートした際に何かが吹き出すなどといった分かりやすい症状はありません。
しかし、簡単にエンストしてしまったり、加速が鈍い、全く加速しない、聞き慣れない「カチカチ音」がするなど、「シリンダーヘッド」が高温になることで引き起こされるエンジンの不調によって、気づくことができます。
このような症状が現れる場合には必ず前兆があるため、常日頃からバイクの様子を確認しておくことが大切。
また、実際にオーバーヒートが起こった場合は、一度エンジンを停止し、涼しい場所にバイクを停めて温度が下がるのを待つことが推奨されています。
ここで注意したいのが、冷やしたいからといって、エンジンに水をかけることは厳禁であること。水をかけた部分とかけていない部分の温度差により、エンジンのフィンなどが割れる恐れがあるので、絶対にやめましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
なぜマレリは「2度目の破綻」に追い込まれたのか? 負債1.2兆円と「日産依存3割」の呪縛――インド社主導の再編劇が突きつける“非情な現実”
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
えっ?って思ったけど、考えてみたらあれもトップスピードは大したことなくてもエンジンは回すからオーバーヒートするんですねぇ。