ロン・デニスの教え? マクラーレンの「日次タイル測定」 エイプリルフール(4)
2018/04/02 15:10 AUTOCAR JAPAN
2018/04/02 15:10 AUTOCAR JAPAN
さよならロン あなたの教えを胸に…
マクラーレンといえば、今でもロン・デニスの顔を思い浮かべる方が多いはず。そのデニスといえば、超のつく神経質な性格で有名。
MGアルパカ・パワー 脱・環境破壊……なのか エイプリルフール(3)
・ヒゲの濃い従業員に午前/午後のヒゲ剃り厳命
・廊下の端の半端にカットされたフロアタイルが気に入らず、総張替え指示
という、本当かウソか分からぬ逸話が残るほど。
そのマクラーレンのエイプリルフール・ネタは、社内の「デイリーモニタリング」なる業務の様子。
・マクラーレン・テクニカルセンター敷地内の池の水深確認
・例のフロアタイルの大きさの計測
・ティータイムの時間短縮運動(全員が一斉に飲む。口に運ぶタイミングまで揃える)
などなど。
こうした “完璧主義” がうむ緊張感のなかから高性能マシンが誕生するようです。フロアタイルは、基準サイズから0.01mm違うだけで張替えになるのだとか…。
超貴重! 「ホンダ S500」のシングルナンバーを収めるレトロガレージ。外はスチール、中は天然木のオシャレ空間【ガレージライフ】
よく知らないかも…フレーム形状ごとにメリット・デメリットはあるのか?
早くもヒョンデの次世代EV、アイオニック6登場! 今度はセダンで世界を席巻か!?
8000万円超のBMW『M4』!? グリルは小型化、屋根にスポイラー、ド派手な「3.0 CSLオマージュ」実車を目撃
中央道から見える「巨大ラブレター」は何? 山の緑で“完成形”に! 開封されたことも?
トヨタの新型EV『bZ4X』、欧州発売…航続は516km
「カタナ狩り」「ナナハンキラー」「中免」昭和生まれライダーが懐かしさに涙するバイク用語5選
イタリアンコンパクトSUVのフィアット500Xの限定モデル「500Xコンフォート」が日本上陸
マツダ、2023年度の技能系新卒採用を23.5%増加
シビックタイプR! スイフトスポーツ!! フィットRS!!! WRX STIはどうなる!!? これからでる国産スポーツカー最新情報一挙公開!!
スバル、陸上自衛隊に新多用途ヘリコプター『UH-2』の量産初号機を納入
ホンダ「スーパーカブC125」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ