現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東京~川崎を接続し混雑緩和!2025年開通予定が5年延期した「等々力大橋」工事は今どうなってる?

ここから本文です

東京~川崎を接続し混雑緩和!2025年開通予定が5年延期した「等々力大橋」工事は今どうなってる?

掲載 更新 15
東京~川崎を接続し混雑緩和!2025年開通予定が5年延期した「等々力大橋」工事は今どうなってる?

本来は2025年に完成予定だった

 東京都と神奈川県の間を流れる多摩川に、新たな橋梁「等々力大橋(仮)」が建設中です。ただこの橋は、2023年8月17日に、当初2025年だった開通予定を5年延伸して2030年度末とする方針を東京都と川崎市が明らかにしています。どうしてここまで大幅に延期したのでしょうか。

【画像】これが、「等々力大橋」へのルートと工事の様子です

 この橋は、第三京浜の約1km東側を通る目黒通りの延長線上に建設されます。一般道としては、二子橋(国道246号)と丸子橋(中原街道)のちょうど中間にあたります。両橋は5kmも離れているため、新たな橋の開通による混雑分散に期待がかかっています。

 川崎市に入ったあとは都市計画道路「宮内新横浜線」に接続し、将来的には新横浜駅まで直結する計画です。しかし多摩川の堤防周辺の事業は進展しておらず、ひとまず川崎側では堤防道路「多摩沿線道路」に丁字路で接続する形で先行開通となる予定です。

 工事は、すでに橋脚3本が完成しています。流水部分に立つ最後の1本も、2019年の「令和元年東日本台風」(台風19号)による出水により工事が一時ストップしていましたが、2023年に再開。今では足場も外れて橋桁が架かるのを待つばかりで、川崎側でも橋台が準備完了しています。ただ東京側の橋台が完成していないため、橋桁を渡すところまでは進んでいません。

 この件に関して元世田谷区議会議員で、現都議会議員の小松ダイスケ氏は2025年5月4日、自身のブログで「東京都側では、多摩堤通りの迂回路設置に必要な用地取得が約50%にとどまっており、工事の進行に影響を与えています」と明かし、これが橋開通への課題となっていると説明しました。また、前述の東日本台風による地形変化も、橋脚の施工方法に変更を加える必要が生じたために大きな影響があったとしています。

 一方、川崎側は、堤防から先の取付道路の用地取得の真っ最中で、2024年3月末時点で、取得率は59%となっているそうです。そのため、一部では道路の完成形を思わせる更地が見えるようになっています。

 等々力大橋は、東京都世田谷区と神奈川県川崎市中原区を結ぶルートの要ということで、新たな都心直結ルートとして大きな期待がかかっています。東京都はまず、堤防道路の移設工事を2026年度に完了させたい意向です。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
乗りものニュース
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
乗りものニュース
激混み国道1号さらば!“快適バイパス”ついに8月つながる 滋賀「山手幹線-栗東水口道路」全通 約9km信号ナシ!!
激混み国道1号さらば!“快適バイパス”ついに8月つながる 滋賀「山手幹線-栗東水口道路」全通 約9km信号ナシ!!
乗りものニュース
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
乗りものニュース
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
乗りものニュース
羽田空港アクセス線「途中の新駅」実現なるか? 現時点では新橋~空港ノンストップ 品川区が検討継続へ
羽田空港アクセス線「途中の新駅」実現なるか? 現時点では新橋~空港ノンストップ 品川区が検討継続へ
乗りものニュース
渋滞多い「湖西道路」 改良に向けて通行止めへ 今秋完成目指し4車線化工事が進む
渋滞多い「湖西道路」 改良に向けて通行止めへ 今秋完成目指し4車線化工事が進む
乗りものニュース
圏央道「藤沢~横浜」工事が進行中 念願の「湾岸線直結」で「交通革命」が起きる! 大渋滞の「東名」「国道1号」も大変化!? 横浜市内の「信号ゼロ」道路が誕生へ
圏央道「藤沢~横浜」工事が進行中 念願の「湾岸線直結」で「交通革命」が起きる! 大渋滞の「東名」「国道1号」も大変化!? 横浜市内の「信号ゼロ」道路が誕生へ
くるまのニュース
こ、これが「首都高のない日本橋」か… かなりリアルなイメージ図公開 「日本橋リバーウォーク」誕生へ
こ、これが「首都高のない日本橋」か… かなりリアルなイメージ図公開 「日本橋リバーウォーク」誕生へ
乗りものニュース
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
乗りものニュース
東京~千葉つなぐ「第3の高速道路」ついに「3つのルート案」が公開! 新湾岸道路は一体どんな道路になるのか【道路のニュース】
東京~千葉つなぐ「第3の高速道路」ついに「3つのルート案」が公開! 新湾岸道路は一体どんな道路になるのか【道路のニュース】
くるくら
名神の「大渋滞ポイント」が変わる!? 新たな高速「名岐道路」が悲願の事業スタート! 一体どんな道路なのか【道路のニュース】
名神の「大渋滞ポイント」が変わる!? 新たな高速「名岐道路」が悲願の事業スタート! 一体どんな道路なのか【道路のニュース】
くるくら
府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!「めちゃくちゃ便利」「抜け道としてサイコー!」「いままで遠回りでした…」と大好評! 一方で「渋滞」を心配する声も!?
府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!「めちゃくちゃ便利」「抜け道としてサイコー!」「いままで遠回りでした…」と大好評! 一方で「渋滞」を心配する声も!?
くるまのニュース
東京都は「わずか800m」になぜ巨費を投じたのか? 異例の費用対効果が示す「多摩都市モノレール延伸」への周到な布石
東京都は「わずか800m」になぜ巨費を投じたのか? 異例の費用対効果が示す「多摩都市モノレール延伸」への周到な布石
Merkmal
東九州道「隼人道路」ついに全線4車線化! 工事遅れた区間では“作戦変更” 15日開通へ
東九州道「隼人道路」ついに全線4車線化! 工事遅れた区間では“作戦変更” 15日開通へ
乗りものニュース
西武池袋線とJR線が「衝撃の直通運転」へ! その目的とは? 所沢から各方面へ“乗り換えなし”も可能に!?
西武池袋線とJR線が「衝撃の直通運転」へ! その目的とは? 所沢から各方面へ“乗り換えなし”も可能に!?
乗りものニュース
東日本「最古級の私鉄」に新駅設置へ 整備に向けた動きが本格化 沿線の活性化なるか
東日本「最古級の私鉄」に新駅設置へ 整備に向けた動きが本格化 沿線の活性化なるか
乗りものニュース
新幹線駅の最寄りインターほぼ直結「大規模イオン」10月開業へ 長野県最大級のイオンモール須坂 すぐ近くに“廃線”
新幹線駅の最寄りインターほぼ直結「大規模イオン」10月開業へ 長野県最大級のイオンモール須坂 すぐ近くに“廃線”
乗りものニュース

みんなのコメント

15件
  • jgm********
    早い話金欲しさでどかない人間しかないって事
  • dwx********
    神奈川側の問題は尻手黒川道路から江田綱島線までの間が手つかずで狭隘路な事
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村