メルセデスベンツの伝説的高級サルーン「450 SEL 6.9」が誕生から50年を迎えた。1975年5月に発表された『Sクラス』の最上位モデルは、当時「世界最高の車」「世界最速のサルーン」といった見出しで称賛され、自動車史に残る名車となった。
450 SEL 6.9は、初めて「Sクラス」の名を冠したメルセデスベンツの116型シリーズの最上位モデルとして登場した。その名前の由来となった排気量6834ccのV8エンジンは、210kW(286hp)の出力と550Nmのトルクを発生。当時としては驚異的な性能を誇り、最高速度225km/h、0-100km/h加速は7.4秒を記録した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「そっちの路線は要らない」国に買ってもらえず12年で廃止された「電気鉄道」とは? 今も残る痕跡
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
頑なに自社の哲学を守り
本来どちらかというと質実剛健な車作りをするメーカーなのだが
自分も93年から約10年間500Eを乗っていて
確かにメルセデスの哲学通りの車なのだが
どこかにメーカーのストレス発散的な雰囲気を感じてた
(まぁ後からそれがポルシェ救済の意味合いがある事を知ったのだが、、)
少し本題からはずれるが
W124までのメルセデスは、まさに古き良きという言葉がしっくりくる
今でもたまに当時のメルセデスとすれ違ったりするが
あー、大事に乗ってるんだなとひしひしと伝わってくるよ
嬉しいことに、自転車に乗ってじっと見ている俺に気がついたオーナーは信号が変わるとスロットル全開で、ホイールスピンさせながら飛び出していった。煙モクモク。
あの見事なホイールスピンはいまだに見たことがない。
アクセルがガタガタ暴れながら出るのではなく、シューっとタイヤが綺麗に回って同時に煙が一瞬で出る感じ。
すげえトルクと本当にびっくりした。それ以来見たことがない。
80年代終わりだったかな。