現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 米ビッグ3 同時スト終結へ---GMも 「25%賃上げ」暫定合意[新聞ウォッチ]

ここから本文です

米ビッグ3 同時スト終結へ---GMも 「25%賃上げ」暫定合意[新聞ウォッチ]

掲載 1
米ビッグ3 同時スト終結へ---GMも 「25%賃上げ」暫定合意[新聞ウォッチ]

「40%の賃上げ」という、とてつもない要求はかなわなかったようだが、全米自動車労働組合(UAW)が、ゼネラルモーターズ(GM)と労働協約についても暫定合意し、「ビッグスリー」と呼ばれる米自動車大手3社に対する史上初の同時ストは、1カ月半ですべて暫定合意に達し、終結することになったという。

きょうの各紙にも「米自動車労組スト『勝利宣言』、25%賃上げ大手3社と合意」などと経済面に大きく取り上げている。

トヨタ車体が本気で「遊べるバン」をつくったらこうなった…ジャパンモビリティショー2023

◆米大統領も「歴史的な合意だ」
UAWの発表によると、2028年4月までの契約期間中、基本賃金が25%引き上げられる。初任給は生計費調整額と合わせて70%増え、時給30ドル(約4500円)以上になる見通しだ。

UAWのショーン・フェイン会長は、SNSに投稿した動画で「私たちは再び驚くべき勝利を収めた」と宣言。UAWを重要な支持基盤とするバイデン米大統領も「歴史的な合意だ」などと、歓迎のメッセージを述べたとも報じている。

◆EVの開発競争を勝ち抜いていけるか
米コンサルティング会社アンダーソンエコノミックグループの試算によると、1カ月半に及んだストによる自動車業界の損失は93億ドル(約1兆4000億円)に達したとみられており「自動車業界や米経済に与えた打撃は大きい」(読売)と指摘。

一方、4年半で25%の賃上げに対するビッグ3のコスト負担は197億ドル(約2兆9400億円)にのぼるとの試算もあり、「電気自動車(EV)の開発競争を勝ち抜いていけるかは未知数だ」(日経)とも伝えている。

2023年11月1日付

●長期金利上限「1%めど」日銀決定会合、一定の上昇容認(読売・1面)

●米ビッグ3スト終結へ、基本賃金25%上げ、GM暫定合意(読売・10面)

●トヨタ米EV電池工場に1.2兆円(読売・10面)

●止まらぬ円安一時151円台(朝日・2面)

●ANAと日航損益大幅改善、9月中間決算(毎日・7面)

●SBI半導体工場、台湾大手と、宮城に新設(産経・10面)

●280社連合水素ファンド、トヨタや三井住友、脱炭素、民主導で(日経・2面)

●損保、車保険の査定厳しく、ビッグモーター不正受け(日経・8面)

●BYD、次の成長源は海外、低コスト生産体制カギ(日経・10面)

●トヨタ系8社の今期最終、デンソーなど5社、最高益(日経・17面)

●JR本州3社、純利益2倍、4~9月合計、運輸収入、コロナ前の9割(日経・19面)

こんな記事も読まれています

東証一時33年ぶり高値…マツダ6.1%安、トヨタ3.9%安など自動車株は軒並み下落[新聞ウォッチ]
東証一時33年ぶり高値…マツダ6.1%安、トヨタ3.9%安など自動車株は軒並み下落[新聞ウォッチ]
レスポンス
自工会・豊田会長の後任にいすゞの片山会長に白羽の矢[新聞ウォッチ]
自工会・豊田会長の後任にいすゞの片山会長に白羽の矢[新聞ウォッチ]
レスポンス
英国の広告規制団体がトヨタ『ハイラックス』のCMを禁止[新聞ウォッチ]
英国の広告規制団体がトヨタ『ハイラックス』のCMを禁止[新聞ウォッチ]
レスポンス
自民党への企業・団体献金、2022年分は自工会7800万円、トヨタ5000万円、日産3700万円、ホンダ2500万円[新聞ウオッチ]
自民党への企業・団体献金、2022年分は自工会7800万円、トヨタ5000万円、日産3700万円、ホンダ2500万円[新聞ウオッチ]
レスポンス
12/19 申込締切【オンラインセミナー】2030年に向けたサプライヤーの生き残り戦略~TOPアナリストが伝授~
12/19 申込締切【オンラインセミナー】2030年に向けたサプライヤーの生き残り戦略~TOPアナリストが伝授~
レスポンス
トヨタ カムリ 新型が北米で登場、日本の従来型は生産終了を発表---モデルチェンジ予定?
トヨタ カムリ 新型が北米で登場、日本の従来型は生産終了を発表---モデルチェンジ予定?
レスポンス
ガソリンの二重課税にクルマの納期長すぎ……自動車ユーザーの思いよ届け!! クルマ界に物申す
ガソリンの二重課税にクルマの納期長すぎ……自動車ユーザーの思いよ届け!! クルマ界に物申す
ベストカーWeb
【イタリアのデザイン・ラボラトリー】イコナ デザイン グループ :東京に開いた「本場への窓」
【イタリアのデザイン・ラボラトリー】イコナ デザイン グループ :東京に開いた「本場への窓」
レスポンス
EV電欠駆けつけ特約はアリか?…保険会社がEV試乗会を企画するわけ
EV電欠駆けつけ特約はアリか?…保険会社がEV試乗会を企画するわけ
レスポンス
新車を月額2万6180円から持てるサブスク、ナイルが「カルモスリー」開始
新車を月額2万6180円から持てるサブスク、ナイルが「カルモスリー」開始
レスポンス
「お金いつまでに返します」一度も明言しない財務省 自賠責の6千億円ネコババ問題 来年度の返済額は? 現状では“110年計画”
「お金いつまでに返します」一度も明言しない財務省 自賠責の6千億円ネコババ問題 来年度の返済額は? 現状では“110年計画”
乗りものニュース
デンソー「燃料ポンプ不具合」1245万台 問題の“深層”は結局どこにあるのか?
デンソー「燃料ポンプ不具合」1245万台 問題の“深層”は結局どこにあるのか?
Merkmal
オンライン販売専業の韓国「ヒョンデ」 日本で定着したのか?
オンライン販売専業の韓国「ヒョンデ」 日本で定着したのか?
AUTOCAR JAPAN
外国人バス運転手の採用「先陣を切りたい」東急バス社長 危機的ドライバー不足の打開策 なぜ今議論?
外国人バス運転手の採用「先陣を切りたい」東急バス社長 危機的ドライバー不足の打開策 なぜ今議論?
乗りものニュース
なぜ日本メーカーは「軽EV」に注力? 5社が軽商用EV市場に参戦! メリットと懸念点とは
なぜ日本メーカーは「軽EV」に注力? 5社が軽商用EV市場に参戦! メリットと懸念点とは
くるまのニュース
【MotoGP】負債で”身売り”噂のRNF、問題なしとする声明を発表「負債も無いし、オファーは断った」
【MotoGP】負債で”身売り”噂のRNF、問題なしとする声明を発表「負債も無いし、オファーは断った」
motorsport.com 日本版
全国の8割が「廃止・減便やる」 深刻な「バス運転士不足」の実態明らかに「給料上げられない」深刻な背景も
全国の8割が「廃止・減便やる」 深刻な「バス運転士不足」の実態明らかに「給料上げられない」深刻な背景も
乗りものニュース
アメリカ大統領までが「美しい」だと! 習近平主席がアメリカに持ち込んだ紅旗N701は大統領車ビーストを超えたのか?
アメリカ大統領までが「美しい」だと! 習近平主席がアメリカに持ち込んだ紅旗N701は大統領車ビーストを超えたのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村