■復活すれば「シエンタ」「フリード」のライバルに!?
三菱が過去に販売していた「ディオン」は、新車のスタート価格が150万円台という驚きのリーズナブルさを誇ったコンパクトミニバンです。
【画像】超カッコいい! これが三菱の「コンパクトミニバン」です! 画像で見る(30枚以上)
2000年から2006年まで販売された同モデルに対し、SNSなどでは今も多くの声が集まっています。
ディオンは、全長4460mm×全幅1695mm×全高1650-1655mm、ホイールベース2705mmの5ナンバー3列シートミニバンで、7人分の座席が備わっていました。
ベースとなったのは当時存在していた小型ハイトワゴン「ミラージュディンゴ」で、そのホイールベースを延長し、3列シートレイアウトを成立させています。
なお後席ドアはミニバンで定番のスライド式ではなく、一般的なヒンジ式でした。
パワートレインは最高出力135psの2リッター直噴「GDI」エンジンに4速ATとの組み合わせ。のちに最高出力165psの1.8リッターターボ車も追加されています。
消費税抜きの価格は159.8万円からと、低価格な設定も魅力でした。
ただ、2000年に発覚したリコール隠し問題の影響もあり販売は振るわず、2004年10月のマイナーチェンジでグレードが大きく整理されたのち、2006年春にひっそりとモデル消滅しました。
1世代のみで終わってしまった三菱のコンパクトミニバンに対し、SNSなどでは今も様々な反響が寄せられています。
多かったのは、「(トヨタ)シエンタや(ホンダ)フリードが人気の今こそこのクラスが復活して欲しい」「スライドドアにして再チャレンジして欲しい」といった三菱ファンの声でした。
なかには「正直地味な見た目だけど良いクルマだった」「大きさの割にパッケージングが優秀でそこそこ広かった」など、実際に所有したり、過去に乗った経験があると見られるユーザーのコメントも。
アライアンスを組む日産共々、久しくコンパクトミニバンのラインナップがないなか、復活を大いに期待したいモデルといえるでしょう。(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
シエンタ、フリードのライバルではない。
5ナンバーのラフェスタ、ストリーム、ウィッシュのライバルです。