4度のF1王者であるアラン・プロストは、今も故アイルトン・セナとのライバル関係に関して多くのメッセージを受け取っており、その中には憎しみに満ちたメッセージも含まれているため、SNSから身を引こうと考えたこともあるという。
F1の歴史において、セナとプロストのライバル関係は今も多くの人々を惹きつけるエピソードとなっている。1988年と1989年にマクラーレンでチームメイトだったふたりは1988年の16戦中15勝を含めて、32戦で25勝をマークする圧倒的な強さを見せた一方で、ふたりの確執は徐々に深まっていった。
■アラン・プロストが回顧する、アイルトン・セナとの”関係”が変わった瞬間「私に対して、完全に別人だった」
1989年の日本GP、シケインで2台が接触したシーンはあまりにも有名だ。セナはなんとかレースに復帰しトップでチェッカーを受けたが、レース後に「コース復帰時のシケイン不通過」を理由に失格の裁定を下され、プロストがチャンピオンに輝いた。
翌年の日本GPでセナがやり返した事件や、プロストが引退をした後、1994年にセナがプロストのカムバックを望む逸話、そしてセナの早すぎる死。セナが亡くなってから、すでに30年以上が経過しているが、”セナプロ”は今もF1ファンを虜にしている。
プロストは、セナについて人生のほとんどを占めているような感覚さえしていると語った。
「モータースポーツへの道、私のキャリア、そして今。(引退してからの)30年間、私は多くのことをやってきたが、そういった私の人生を構成する多くの部分は、ほとんど語られない。私の人生はプロストとセナの決闘だけだという気がする」
当然、プロストのチームメイトはセナだけではなかった。1984年と1985年はニキ・ラウダ、1986年はケケ・ロズベルグ、1990年はナイジェル・マンセル、1993年はデイモン・ヒルと組んでいる。いずれもチャンピオン経験者であり、プロストはそうした才能あるドライバーと同じチームで戦ってきたキャリアを持つ。
しかし、セナとともに過ごした時間は何年経っても彼の心に残る物語であり、セナのファンはいまだに多い。特に1994年にセナが早すぎる死を遂げた後、プロストには苦悩していることがあるという。
「私のSNSでの最大のファンベースはブラジルの人たちだから、彼のことを考えざるを得ない。間接的に、私は30年間この話に囲まれて生きてきたし、おそらく残りの人生もずっとそうだろう」
「幸か不幸か、アイルトンについて考えないわけにはいかないんだ。例えば毎日、本当に毎日、例外なくメッセージを受け取るので、インスタグラムをオフにしようと考えている。時折、その中に憎悪に満ちたものがあるんだ」
今や、SNSでの誹謗中傷はモータースポーツのみならず、世界中で問題視されている。現役当時はSNSが発達していなかったレジェンドでさえ、その呪縛から逃れられないでいるようだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「マイナ免許証」がスタートするも「ちぐはぐ感」は拭えない! メリットがないとはいわないが結局「普通の免許ももっておく」が正解?
希望ナンバー「358」が“人気の理由”に反響集まる! 「縁起が良い」「見つけたらラッキーな気分」「街中でよく見るのも納得」の声も! “謎の数字”の由来に注目!
125万円安いトヨタ「アルファードX」新設定! “最廉価の高級ミニバン”選ぶ価値はどこにある? シンプル装備×唯一の8人乗り仕様のメリットとは?
車検無し、250cc登録のバイクなのに車並みの積載量!? 牽引免許不要、普通自動車免許で乗れるホンダ「レブル250」トライク&トレーラー登場!!【大阪MCS2025】
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
知れば知るほど腹黒い性格に嫌気がさした。最終的にプロストGPでは
中野信二に対する醜い冷遇、ペドロ・デニスなんて上手いこと大金を
騙し取るような感じで、全てが計算ずくで、良いイメージなんて全く
無くなっていた。