2月17日(月)、レッドブルはF1日本GP開幕直前にデモランイベント『Red Bull Showrun x Powered by Honda』を4月2日(水)に東京で開催することを発表した。
国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会主催のもと、レッドブル・ジャパンと本田技研工業がタッグを組んで実現する今回のイベントは、現役F1ドライバーが参加し、F1マシンが東京を走るエキサイティングなモノとなる。F1マシンによる東京でのデモランイベント、また東京でのRed Bull Showrunも、明治神宮外苑で行なわれた2019年以来6年ぶりの実施だ。
■海外F1記者の視点|レッドブルとホンダ、2026年以降も関係を続けることはできなかったのか?
2025年シーズンのF1は、レッドブル・グループとホンダにとって8年にわたるパートナーシップ最終年となり、レッドブルは「ホンダへの感謝」を込めて今回のイベントに臨むという。
2019年からホンダがパワーユニット(PU)を供給してきたレッドブル・レーシングは、ホンダPUと共にこれまで63勝、ドライバーズタイトルを4回、コンストラクターズタイトルを2回制してきた。その姉妹チームであるレーシングブルズ(旧トロロッソ/アルファタウリ/RB)にホンダは2018年からPU供給を行なっており、2020年イタリアGPでは勝利を飾った。
強力なパートナーシップを築いてきた両者だが、F1に新規則が導入される2026年からは互いに別々の道を歩むことになる。レッドブルはフォードと共にPUを自社開発・製造、ホンダはアストンマーティンへワークスPU供給を開始……グリッド上でライバルとして相まみえることとなる。
そんな節目の2025年シーズンを前に、レッドブルはホンダと共に、F1日本GP開幕2日前の4月2日(水)に東京でF1デモランイベントを実施することを明かした。
今回のRed Bull Showrunには、マックス・フェルスタッペンが初のドライバーズタイトルを獲得したレッドブル・レーシングの2021年マシンRB16Bと、ホンダが1965年のメキシコGPでF1初優勝を飾ったRA272が登場予定。現役F1ドライバーとしてフェルスタッペンとレーシングブルズの角田裕毅が参加することとなっているが、今後もイベントに登場するF1マシンやドライバーも増える予定だという。
なお具体的な実施場所は後日公式サイトなどで発表されることとなっているが、キービジュアルには東京タワーやレインボーブリッジが描かれており、これが何かのヒントになるかもしれない。なおイベント観覧にはチケットが必要であり、販売方法なども後日公式サイトで発表予定とされている。
レッドブルはフェルスタッペンと角田が描かれた限定デザイン缶を全国のコンビニエンスストアやECサイトなどで販売中だが、これもこのRed Bull Showrunに向けての企画。なおファミリーマートではイベント開催を記念してプレゼントキャンペーンが実施される。
このキャンペーンは、2月18日(火)10時00分から3月3日(月)23時59分までの間に全国のファミリーマートで対象のレッドブル商品を必要本数購入した人の中から、抽選で豪華賞品がプレゼントされるというモノ。気になる豪華賞品の内訳は以下の通りだ。
・F1日本GP会場内に出現するレッドブルVIPラウンジRed Bull Front Row招待(3組6名)
・Red Bull Showrun x Powered by Honda招待&同イベントでのドライバーとの特別体験(5組10名)
・フェルスタッペン直筆サイン入りレゴ テクニック RB20カーセット(25名)
・レッドブル・レーシング/レーシングブルズ公式グッズセット(300名)
また、ファミリーマート店頭でレッドブル商品を同時に2缶以上買うと、キャンペーン限定のコレクターズカードがプレゼントされる。ただ、このカードは先着順の配布となっており、欲しい方は18日以降、早めにファミリーマートへ急ぐべきだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
F1日本GPでのレッドブル起用? もちろん100%ですよ! 好調続く角田裕毅、ローソン苦戦で浮上する昇格論にジョークで返答
F1中国GP予選速報|ピアストリが初ポール獲得。レーシングブルズ2台がQ3進出、角田裕毅9番手
GRスープラ“ファイナル・エディション”が国内150台限定、1500万円で抽選受付開始。一部改良のRZも発売
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
レーシングブルズ、予選7番手ハジャーのアンセーフリリースでペナルティ。ピットであわやフェルスタッペンと接触|F1中国GP
信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは
駐車場から出た道が「一方通行」って出口に標識なきゃわからんぞ! いくら不親切といったところで「違反は違反」! 泣きをみないための対策はあるのか?
「ヘッドライト論争」ついに終止符? LED vs HID、あなたはどちら派? LED23年普及率70%超え! 明るさ、寿命、コスト…今後を考える
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?