現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】KTMから乗り換えジャック・ミラー、ひとまず経過は順調? 「ヤマハはフロントが素晴らしい」

ここから本文です

【MotoGP】KTMから乗り換えジャック・ミラー、ひとまず経過は順調? 「ヤマハはフロントが素晴らしい」

掲載 3
【MotoGP】KTMから乗り換えジャック・ミラー、ひとまず経過は順調? 「ヤマハはフロントが素晴らしい」

 MotoGPで今季別メーカーへと乗り換えているライダーのひとりであるジャック・ミラー(プラマック)が、ヤマハ・YZR-M1に感じたことを語った。

 プラマックは昨年まで長くドゥカティ陣営のサテライトチームとして参戦してきたが、今年からヤマハの陣営に加わった。

■クアルタラロの速さはホンモノ? 最大の弱点が改善「過去5年より、この4ヵ月の伸びの方が大きかった」

 ライダーも一新されジャック・ミラーとミゲル・オリベイラがそれぞれKTMとアプリリアのマシンからヤマハへの乗り換えとなった。

 ヤマハに与えられた優遇措置制度も活かして、ミラーはシェイクダウンの2日間、セパンテストの3日間M1を走らせてきた。12日からはタイ・ブリーラムで2度目のテストが行なわれるが、ミラーはテスト開始を前にヤマハのマシンについての所感を語った。

「バイクに乗った感じでは、リヤグリップが不足しているのが大きな弱点のひとつだったと思う」

 ミラーはそう語る。

「だけどフロントは驚くほどに素晴らしい。リヤもそうあって欲しいね。バランスの問題だから、(フロントの)良さは維持しつつ、できるだけリヤも改善していけるように取り組んで行くよ」

「そういった面ではこの(セパンの)3日間で大きく進歩したと思う。そしてフロントとリヤのバランスを理解して、トラクションコントロールなど電子制御の改善も今の目標になっている。レースに向けて、改善に励むつもりだ」

 ヤマハのマシンは長く機敏でハンドリングに優れているといった評価を受けてきた。ただ近年苦戦している中で、そういった強みが消えてしまったとも言われていた。

 しかしホンダ、ドゥカティ、KTMと異なるメーカーのマシンを乗り継いできたミラーとしては、ヤマハのマシンのフロントエンドには特筆すべき強さがあると感じられているようだ。同時に、まだその強みを十分に引き出せていないとも彼は語った。

「僕はこんなフロントエンドのバイクには乗ったことがなかった。ありがたいよ。限界がどこにあるのか分からないほどなんだ。今は攻めて、攻めて攻めてもまだコースに留まっていられる。信じられないような気持ちだけど、自信を築いていくには色々とやることがある」

「2日間シェイクダウンがあったのは僕達にとっては役立ったよ。フロントから攻められるという自信を持つことが、鍵になると思うからね」

 ミラーはまだヤマハの限界を見つけられていないものの、KTMからの乗り換えは上手くいっているという。

「今、バイクに乗っているときは全てが順調だ。メーカーを移る時には、少し時間がかかることもあるけどね。例えばピットから出ていっても、タンクの位置やハンドルの違いから、自分のポジションに収めるのが大変なこともあるけど、(ヤマハへの)適応は簡単だったと思う」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】KTM初レースでトップ10入り、バスティアニーニ「かなり上手くいった」と改善実感。バイクには余力まだまだ?
【MotoGP】KTM初レースでトップ10入り、バスティアニーニ「かなり上手くいった」と改善実感。バイクには余力まだまだ?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】今年は絶望せずにサーキット入りできる!? ホンダのジョアン・ミル「開幕戦は残念だったけど、ポジティブだよ」
【MotoGP】今年は絶望せずにサーキット入りできる!? ホンダのジョアン・ミル「開幕戦は残念だったけど、ポジティブだよ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダMotoGP復活表彰台チャンス!? ヨハン・ザルコ、アルゼンチン初日好調受け「予選を上手くやれれば、ある」
【MotoGP】ホンダMotoGP復活表彰台チャンス!? ヨハン・ザルコ、アルゼンチン初日好調受け「予選を上手くやれれば、ある」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス、開幕から2連続ポール&勝利なるか? 「鍵はコースコンディションの変化への適応」
【MotoGP】マルケス、開幕から2連続ポール&勝利なるか? 「鍵はコースコンディションの変化への適応」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、ルクレールと0.4秒差もまだフェラーリへの”適応中”「ドライビングスタイルを調整しながら、楽しんでるよ!」
ハミルトン、ルクレールと0.4秒差もまだフェラーリへの”適応中”「ドライビングスタイルを調整しながら、楽しんでるよ!」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ザルコ、スプリント4位に自信深める「簡単じゃないが、決勝は表彰台を狙っていく」
【MotoGP】ザルコ、スプリント4位に自信深める「簡単じゃないが、決勝は表彰台を狙っていく」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ギリギリ予選Q2行きのバニャイヤ、2日目は「もう一歩確実に前進できる」VSマルケスに注目
【MotoGP】ギリギリ予選Q2行きのバニャイヤ、2日目は「もう一歩確実に前進できる」VSマルケスに注目
motorsport.com 日本版
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
motorsport.com 日本版
マクラーレンが速すぎてお手上げ? メルセデスのラッセル「彼らは今すぐ、来年に集中できるほどのアドバンテージがある」
マクラーレンが速すぎてお手上げ? メルセデスのラッセル「彼らは今すぐ、来年に集中できるほどのアドバンテージがある」
motorsport.com 日本版
ヤマハは2台がトップ10入りで予選Q2へ。リンス「マシンにポテンシャルがある」/第2戦アルゼンチンGP
ヤマハは2台がトップ10入りで予選Q2へ。リンス「マシンにポテンシャルがある」/第2戦アルゼンチンGP
AUTOSPORT web
どうしたレッドブルF1? 開幕戦でマクラーレンに太刀打ちできず……タイヤ性能劣化が課題に。苦戦ローソンは「彼らしくない」
どうしたレッドブルF1? 開幕戦でマクラーレンに太刀打ちできず……タイヤ性能劣化が課題に。苦戦ローソンは「彼らしくない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア提案の負傷復帰ライダーの”特別テスト”、ドゥカティは今年改正に反対か「2026年は変えるいいチャンス」
【MotoGP】アプリリア提案の負傷復帰ライダーの”特別テスト”、ドゥカティは今年改正に反対か「2026年は変えるいいチャンス」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア、マルティン復帰のため”特別テスト”を要請中。ぶっつけ本番の是正は皆に良いアイデア?
【MotoGP】アプリリア、マルティン復帰のため”特別テスト”を要請中。ぶっつけ本番の是正は皆に良いアイデア?
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリのマシンに慣れるにはまだまだ時間がかかる……決勝雨なら悪夢?「ボタンとブレーキが、雨でどう機能するか分からないんだ」
ハミルトン、フェラーリのマシンに慣れるにはまだまだ時間がかかる……決勝雨なら悪夢?「ボタンとブレーキが、雨でどう機能するか分からないんだ」
motorsport.com 日本版
ローソン、レッドブルで迎える初のF1フルシーズンはフェルスタッペンから学ぶ「大きなチャンス」いきなり王者圧倒は期待せず
ローソン、レッドブルで迎える初のF1フルシーズンはフェルスタッペンから学ぶ「大きなチャンス」いきなり王者圧倒は期待せず
motorsport.com 日本版
ウイリアムズは戦略バッチリ、5位フィニッシュ果たしたアルボン「チームとして、今日はすべてが上手くいった」
ウイリアムズは戦略バッチリ、5位フィニッシュ果たしたアルボン「チームとして、今日はすべてが上手くいった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】大注目のルーキーとなった小椋藍。大胆抜擢トラックハウスのブリビオ代表が見出したのは「ダイヤモンドの原石」
【MotoGP】大注目のルーキーとなった小椋藍。大胆抜擢トラックハウスのブリビオ代表が見出したのは「ダイヤモンドの原石」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】久しぶりのランキング首位にマルク・マルケス「いい気分。でもまだ21戦残っているから」
【MotoGP】久しぶりのランキング首位にマルク・マルケス「いい気分。でもまだ21戦残っているから」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • gid********
    直四は相対的に前荷重になってしまう V4でテストしてるMIタイヤとは相性が悪い
  • sym********
    ヤマハはトップ5
    ホンダはトップ10

    今年もドカカップか・・・

    同じドカでいろいろな人が勝つなら面白いけどね。
    特にアレマルには期待しちゃう。
    序盤からかき回して欲しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村