無免許運転の罰則とは? お金で済まされない…前科があると執行猶予なしの懲役刑!
2021/01/13 18:00 driver@web 74
2021/01/13 18:00 driver@web 74
初犯だと罰金30万円が相場なのに
この短い記事から読者は何を感じるのだろう。以下は1月9日の徳島新聞だ。
無免許運転の78歳男に懲役9月/徳島地裁
徳島地裁は8日、徳島市の無職の男(78)に道交法違反罪で懲役9月(求刑同1年)の判決を言い渡した。
男は8月8日午前1時37分ごろ、徳島市秋田町1の市道で軽乗用車を無免許運転した。
ほとんどの方は「へえ」と思って終わりなんじゃないか。だが、私は交通違反マニアであり裁判傍聴マニアでもある。無免許および無免許がらみの裁判だけで650件ほどか傍聴してきた。
大型トラックが「遅い」のにはワケがある! 乗用車の「割り込み」がドライバーを悩ませるワケ
近年減少傾向だった速度違反の取り締まりが2020年に増加。可搬式オービスが活躍?
急増? まだ道半ば?? 高齢者運転免許返納の最前線
あおり運転の「妨害運転罪」は重罪! 含まれる「10の行為」とは
まもなく発売「レベル3」自動運転車、ドライバーの責任は【岩貞るみこの人道車医】
NHK職員による暴行が話題だが「またか」の印象も! タクシードライバーが「恐れる」乗客とは
普通車だけじゃなく大型自動二輪免許も取れる! 今は耳が聞こえなくても「自分で運転」する時代
突然の事故で相手方とトラブル発生! 任意保険の「弁護士費用特約」で解決出来る?
【猫の日】なぜ多い? 春の「猫の交通事故」 年間30万匹超が犠牲に
コロナ禍のステイホームが影響!? 2020年の自動車盗難は27%減! それでも愛車を守るにはどうする?
交通量減少で速度違反が増加、携帯電話使用は半減---2020年の交通違反検
自転車は交通弱者なのか? クルマと自転車の共存「シェア・ザ・ロード」の精神とは
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり