レア車から街乗り仕様までを提案する
東京江東区にお店を構えるハコスカ(日産3代目スカイライン)専門店のVICTORY50(内田モーターワークス)。代表の内田幸輝氏は、レーシングドライバーだった故・高橋国光さんファンとしてスカイラインGT-Rの50勝記念車(レプリカモデル)を走らせていることで広く知られています。ハコスカのプロだからこそ提案できた3台のモデルを紹介します。
20歳女子レーサーが日産「ハコスカGT-R」に乗ってみた! 最初は運転しにくさに戸惑うも…「加速していくとすごく気持ちいいです!」【令和女子旧車に乗る】
スカイライン バンは奇跡のオリジナルコンディション!
「スカイライン バンは10年とか20年とかいうスパンで1台出るか出ないかという貴重なクルマだよね」 内田氏が紹介してくれたクルマは1971年式の日産「スカイラインバン(VC10型)」で、自動車NOx地域対策済5ナンバー登録車であった。
3代目となるC10型スカイラインは1968年にデビューし、ボクシーなスタイルでハコスカの愛称で親しまれた。2000GT-Rが圧倒的に有名だが、C10型の初期は4ドアセダン(C10型)、エステート(WC10型)、バン(VC10型)がラインアップ。エステートとバンにも特徴的なサーフィンラインがサイドにあしらわれ、セダンの雰囲気を持つスタイリッシュな商用車として好評を博した。
商用仕様スカイラインに搭載されたエンジンは、先代のスカイライン1500から引き継いだプリンス系譜のG15型で、1.5Lの直列4気筒SOHCだ。最高出力は88psを発生し、1969年には1.8LのG18型エンジンも追加設定された。サスペンションは、フロントがスペース効率に優れたストラット式で、リアには耐荷重性に優れるリジッドアクスル式を採用していた。
奇跡のオリジナルコンディションを保っている現車はG15型エンジンを搭載している1500デラックスで、価格応談となっていた。
ブースに展示されたもう1台は1969年式のスカイライン2000GT-R。S20型エンジンは絶好調のようだ。純正オリジナル3型ソレックスキャブレターをオーバーホールしてあり、タコ足も純正オリジナル。マフラーはオールステンレスデュアル仕様となっていた。電動パワステ、電動クーラーを装備しているので、快適街乗り仕様になっているとのことだった。
VICTORY50のデモカーとして展示されていたのは1970年式のハコスカ前期GC10型改GT-R仕様で、こちらは内田氏率いる同社(1台でも多くのハコスカを後世に遺すことが企業理念)が本気でこだわって製作した珠玉のコンプリートカーであった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
確かに珍しいが、だからと言って価値があるのかと言うと違うんだよ。
実は20年前は確実にそう言う見方をされていたが、昨今は珍しい=価値がある=高額とされてしまっている。
ま、この車に100万円以上出せる人は出して買えばいいんじゃない?