現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 15年ぶり復活!「室蘭‐青森航路」運航開始でどう使う? 普通車は割引で2.2万円! 室蘭で「醍醐味」も

ここから本文です

15年ぶり復活!「室蘭‐青森航路」運航開始でどう使う? 普通車は割引で2.2万円! 室蘭で「醍醐味」も

掲載 10
15年ぶり復活!「室蘭‐青森航路」運航開始でどう使う? 普通車は割引で2.2万円! 室蘭で「醍醐味」も

■1日1往復

 2023年10月2日、北海道と本州の間で「室蘭~青森航路」(約204km)の運航が15年ぶりに始まりました。これに対しSNSではどのような反響があったのでしょうか。

【画像】クルマで渡るときの運賃は? 料金表と快適客室写真を見る (7枚)

 新たに開設されたのは、北海道室蘭市と青森県青森市を結ぶ津軽海峡フェリーの定期航路です。船は基本的に日曜の室蘭発と月曜の青森発を除き、1日1往復します。運航時刻は次のとおりです。

・室蘭20時00分発→青森翌3時00分着(航海時間7時間)
・青森9時00分発→室蘭15時45分着(同6時間45分)

 船は、青函航路で使われていた「ブルーマーメイド」が就航。総トン数8820トン、全長約144m、速力20ノット、車両は12mトラック71台または乗用車230台が積載可能、旅客定員は583人です。

 旅客運賃は、「スイート」「コンフォート」「ビューシート」「スタンダード」の4区分あり、最も高いスイートは1万2730円から1万5400円、最も安いスタンダードは5090円から6160円。

 自動車は、軽自動車が1万9090円から2万3100円、6m未満が2万4550円から2万9700円などです。なお、6m以上の車両は燃料油価格の調整金が別途発生します。

 また、通常の運賃とは別に、企画商品も設定されています。

 徒歩乗船向けの「海割ウォーク」は4000円で、差額を足すと個室・指定席も利用できます。自転車やバイク同伴も可能です。

 クルマで渡る人には「海割ドライブプラス」が用意されています。普通車は2万2000円、軽自動車は1万7000円です。クルマの定員まで何人乗っても値段は変わらず、「多く乗れば乗るだけお得」(津軽海峡フェリー)といいます。差額で個室・指定席も利用可能です。

 いずれも予約は、乗船3か月前の同日9時からウェブサイトや電話で受け付けます。

 室蘭‐青森航路に対し、SNSでは「これは嬉しいかも!」「(普通車の)割引で2万2000円か。いいね」「(室蘭の)白鳥大橋の下をフェリーが通過するのが醍醐味」など、新航路に期待を寄せる声が並びました。

 ダイヤについては、「青森発の夜便があればねぇ」「(青森に)朝3時に着いてどうするの」など、使い勝手の面で難色を示す投稿も。

 一方で、「青森から洞爺湖が近くなる」「室蘭から八甲田山に登るのに旅客のみで使いたいと思います」と、すでに使い道を考えている人もいました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース
東北中央道に接続! 将来は「福島‐新潟」の抜け道になる国道287号「米沢長井道路」2日延伸
東北中央道に接続! 将来は「福島‐新潟」の抜け道になる国道287号「米沢長井道路」2日延伸
くるまのニュース
「播磨臨海地域道路」詳細ルート固まる! 4車線道路が第二神明や播但道に接続 「喫緊の課題」「価値が高い」優先36kmの計画に反響集まる
「播磨臨海地域道路」詳細ルート固まる! 4車線道路が第二神明や播但道に接続 「喫緊の課題」「価値が高い」優先36kmの計画に反響集まる
くるまのニュース
中央道「小仏TN通行止め」今夜から 上り計8夜間で通行規制 渋滞対策の一環で補強工事
中央道「小仏TN通行止め」今夜から 上り計8夜間で通行規制 渋滞対策の一環で補強工事
くるまのニュース
最長40km! 年末年始の高速道路渋滞は昨シーズンより増加 多発日はいつ? 休日割引はある?
最長40km! 年末年始の高速道路渋滞は昨シーズンより増加 多発日はいつ? 休日割引はある?
くるまのニュース
ゴールド免許「軽微な違反はノーカン」は本当? 更新に影響もナシ? 「ブルー免許」にならない違反とは
ゴールド免許「軽微な違反はノーカン」は本当? 更新に影響もナシ? 「ブルー免許」にならない違反とは
くるまのニュース
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
乗りものニュース
「高ッ!」コインパーキングの駐車料金に絶望! その後“出庫”どうした? ユーザーの投稿に反響集まる
「高ッ!」コインパーキングの駐車料金に絶望! その後“出庫”どうした? ユーザーの投稿に反響集まる
くるまのニュース
雪山への高速料金が格安に!? 『ドラ割 ウィンターパス2024』が今年も登場!【カーライフ 社会・経済学】
雪山への高速料金が格安に!? 『ドラ割 ウィンターパス2024』が今年も登場!【カーライフ 社会・経済学】
レスポンス
飲酒検査の義務化「12月から」スタート! 対象となるのは? SNSでは「チェックして無いことに驚き」の声も
飲酒検査の義務化「12月から」スタート! 対象となるのは? SNSでは「チェックして無いことに驚き」の声も
くるまのニュース
東急バス、24年3月に運賃値上げへ 同時に「川崎市内運賃」廃止
東急バス、24年3月に運賃値上げへ 同時に「川崎市内運賃」廃止
乗りものニュース
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
くるまのニュース
「スタッドレスタイヤ」は“いつ頃”履いたほうがいい? 慣らし運転って必要? 去年のタイヤは使える? 冬タイヤ交換で知っておきたいポイントとは
「スタッドレスタイヤ」は“いつ頃”履いたほうがいい? 慣らし運転って必要? 去年のタイヤは使える? 冬タイヤ交換で知っておきたいポイントとは
くるまのニュース
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
WEB CARTOP
超レトロな「丸目タクシー」実車展示! 豪華赤レザー内装が味わい深い! 岐阜市の交通イベントとは
超レトロな「丸目タクシー」実車展示! 豪華赤レザー内装が味わい深い! 岐阜市の交通イベントとは
くるまのニュース
なぜ12月は「交通事故」増える? 1年で最も多い次期のワケ… ドライバーが取るべき対策とは
なぜ12月は「交通事故」増える? 1年で最も多い次期のワケ… ドライバーが取るべき対策とは
くるまのニュース
中央道・小仏トンネルで通行止め! 上り線で平日8夜間の通行規制
中央道・小仏トンネルで通行止め! 上り線で平日8夜間の通行規制
くるくら
あなたは知ってる? 話題の「ライドシェア」はカーシェアと何が違う? 日本でも盛り上がるビジネスモデルとは
あなたは知ってる? 話題の「ライドシェア」はカーシェアと何が違う? 日本でも盛り上がるビジネスモデルとは
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • 室蘭⇔大洗か室蘭⇔仙台を復活して欲しい。
    運転手の休憩考えると8時間以上乗りたいよね。
  • 室蘭市民です。15年前、青森市から室蘭市に単身赴任していて、毎月利用していた中での休止でした。今回復活しましたが、午前3時の青森到着はトラックの深夜割引に配慮したとのこと。旅客のみでの利用の利便性のため、青森ターミナルに仮眠室ができると良いのだが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村