VR46のフランコ・モルビデリはMotoGPのセパンテストで良い感触を掴めている様子だ。
モルビデリは昨年、苦戦続きだったヤマハから当時はまだドゥカティ陣営だったプラマックへ移籍。競争力を発揮することが期待されたが、プレシーズンテスト前のトレーニングで転倒して頭を打ってしまったことでドクターストップがかかり、テストは全て不参加……ぶっつけ本番でのシーズンインとなった。
【コラム】ヤマハよ、絶対にサテライトチームへの扱いを間違えるな! プラマックと”がっぷり四つ”組めば復活間違いなし
その結果モルビデリは2024年を通じて苦しむことになってしまった。彼はプラマックのヤマハ陣営入りもあり、2025年は師匠バレンティーノ・ロッシのVR46チームへと加入。ドゥカティのマシンでの2年目を迎えた。
そして2月5日から始まったセパンテストの2日目、モルビデリは好調な走りでトップタイムをマーク。そのタイムは、昨年のマレーシアGP予選でフロントロウを確保するのに十分なタイムだった。
開幕前から躓いてしまった昨年とは違い、良い始まり方となったモルビデリ。彼はVR46へ移籍したことで、ドゥカティマシン2年目に素晴らしいスタートを切れていると語った。
「(VR46移籍は)素晴らしい効果があったし、それは否定できるものじゃない。これは僕とチームが共に望んでいたことだ。こういったチームに相応しいスタートになっている」
モルビデリはテスト2日目にそう語った。
「初日も5番手タイムだったけど、速さがあることが凄く大事だ。今日も昨年見失っていたものを取り戻すためにハードに取り組んで、素晴らしいアタックラップを刻むことができた。ドゥカティではまだ僕に欠けていたものなんだ。つまり今の段階でかなりポジティブになっているということで、素晴らしいスタートを切ることができたよ」
モルビデリは好調の秘訣について聞かれると、さらにこう続けた。
「いつもそうだけど、色々な事が絡み合っているんだ。チームが完璧に機能してくれているし、僕も凄く居心地が良い」
「今日は残念なことにディッジャ(チームメイトのファビオ・ディ・ジャンアントニオ)は負傷欠場してしまったけど、チーム皆が僕と一丸となってくれた。チームからそういったエネルギーを感じられるのは凄く良いことだし、仕事を上手くやるためにも効果的なんだ」
「まだこれで始まったばかりという点も大きな励みになるよ。テストに参加できると分かっただけでも、ほっとした。参加できるかどうかだって、決まったモノはないからね」
「新しいチームで新シーズンに向けて一緒に努力してリズムを掴んでいくのは素晴らしいよ。できる限りベストな形で仕事を進めていくのは大切なことだけど、それだけではなく今は速さだって示せているんだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
ガソリン価格いつになったら下がるのか? 暫定税率は廃止すべきもの!【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第2回
踏んでは離し、踏んでは離しを繰り返す「不安定なアクセルワーク」をする人 いったいどんな心理? 意外な“原因”とは
スーパーの駐車場「放置カート」問題! もはや“マナー違反”では済まない? 事故やブランドイメージ低下…年間数千万円の損失? 解決策はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント