現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > トヨタの豊田章男会長、36号車au TOMSのスーパーGTタイトル獲得を祝福。宮田莉朋の国内二冠にも喜び

ここから本文です

トヨタの豊田章男会長、36号車au TOMSのスーパーGTタイトル獲得を祝福。宮田莉朋の国内二冠にも喜び

掲載 更新 1
トヨタの豊田章男会長、36号車au TOMSのスーパーGTタイトル獲得を祝福。宮田莉朋の国内二冠にも喜び

 11月5日に行なわれたスーパーGT第8戦もてぎで勝利し2023年シーズンのGT500チャンピオンに輝いた36号車au TOM'S GR Supraの坪井翔と宮田莉朋に、トヨタ自動車の豊田章男会長が祝福のメッセージを送った。

 ポイントランキング首位で最終戦に臨んでいた36号車は、3番手からスタートした決勝レース中盤に2番手へと浮上。自力タイトルの可能性を手繰り寄せていたが、さらにライバルである3号車Niterra MOTUL Zがコースオフしたことも寄与し、第7戦から2連勝を挙げてタイトル獲得を決めた。

■au TOM'S、スーパーGTで久々の“シーズン3勝チャンピオン”。宮田莉朋「36号車らしい力強いレースができた」【GT500:チャンピオン記者会見】

 坪井は2021年以来2度目、宮田は今回が初のGT500の王座獲得となった。なお宮田は先週行なわれたスーパーフォーミュラ最終戦でチャンピオンとなっており、国内二冠を達成した。


 36号車のチャンピオン決定を受け、トヨタ自動車会長の豊田章男がコメントを発表。頂点に立ったドライバーを祝福し、さらに今年限りでスーパーGTを引退する立川祐路のこれまでの献身をねぎらった。

■TOYOTA GAZOO Racingを代表してモリゾウ(豊田章男)より

 坪井翔選手、宮田莉朋選手、ドライバーズタイトル獲得おめでとう!そして36号車の皆さま、チームタイトル獲得おめでとうございます。

 2週連続で宮田選手に”おめでとう”を言えました。トヨタで育った若者が”日本で一番速いドライバー”にもなり、”日本で一番強いドライバー”にもなってくれたこと嬉しく思います。

 しかし、今回の”おめでとう”は先輩ドライバーと一緒に獲得したものだと思います。一緒に乗ってくれた先輩、チーム監督として指揮してくれた先輩、そして、チームのファウンダーとしてサポートしてくれた大先輩。私からも”先輩ドライバー”の皆さまに感謝を伝えたいと思います。

 もう一人、感謝を伝えたいドライバーがいます。立川祐路選手です。27年間のGT 500参戦。その内、25年間をトヨタのために戦ってくれました。長年ありがとうございました。お疲れさまでした。

 富士での引退会見で「クルマの調子が悪い時こそドライバーの腕で勝つ。それが出来なくなったことを感じて引退を決意した」と語ってくれていました。

 また、引退発表のタイミングも「富士で発表すれば、その後のレースで全国のファンにお礼ができる」ということで決めてくれたと聞きました。

 ドライバーとしての責任感やファンへの姿勢など、後輩たちに大切なものを残してくれたと思います。これからも”先輩ドライバー”として、多くの後輩たちに背中を見せ続けてもらえればと思います。

追伸 TOYOTA GAZOO Racingのみんなへ
「モリゾウは大の負け嫌い」そのことは、みんなもよく知っていると思います。
だから、2つの世界選手権、日本のトップカテゴリー、合計”4つのチャンピオンチーム”になれたこと、すごく嬉しいです!みんなありがとう!最後に、ラリージャパンも勝って、今年を締めくくろう!

関連タグ

こんな記事も読まれています

表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
motorsport.com 日本版
宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ
宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ
motorsport.com 日本版
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
AUTOSPORT web
野田樹潤、スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストに参加。海外拠点に活動の17歳女性ドライバーが日本のトップフォーミュラをドライブへ
野田樹潤、スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストに参加。海外拠点に活動の17歳女性ドライバーが日本のトップフォーミュラをドライブへ
motorsport.com 日本版
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
Auto Messe Web
岩佐歩夢、ランキング4位で“F2卒業”。DAMSでの2年間で「ドライバーとして大きく成長できた」来季はスーパーフォーミュラ参戦
岩佐歩夢、ランキング4位で“F2卒業”。DAMSでの2年間で「ドライバーとして大きく成長できた」来季はスーパーフォーミュラ参戦
motorsport.com 日本版
【コラム】世界への挑戦へ。宮田莉朋に聞くヨーロッパ挑戦の舞台裏と送るエール
【コラム】世界への挑戦へ。宮田莉朋に聞くヨーロッパ挑戦の舞台裏と送るエール
AUTOSPORT web
インタープロト第7戦を制した山下健太が初のチャンピオンを獲得。第8戦を制した阪口晴南は届かず
インタープロト第7戦を制した山下健太が初のチャンピオンを獲得。第8戦を制した阪口晴南は届かず
AUTOSPORT web
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
motorsport.com 日本版
Juju、スーパーフォーミュラテスト参加のサプライズ。前例のない挑戦を決めた経緯と狙いは?
Juju、スーパーフォーミュラテスト参加のサプライズ。前例のない挑戦を決めた経緯と狙いは?
motorsport.com 日本版
野尻智紀が明かす、海外進出に対する複雑で“アンバランス”な感情。現状関心あるカテゴリーはない一方「挑戦したいという気持ちはあります」
野尻智紀が明かす、海外進出に対する複雑で“アンバランス”な感情。現状関心あるカテゴリーはない一方「挑戦したいという気持ちはあります」
motorsport.com 日本版
2023年HRS-Formulaは選考スタッフを悩ませるハイレベルな争いに。加藤大翔と洞地遼大がスカラシップを獲得……首席の加藤「2027年にF1ドライバーに」
2023年HRS-Formulaは選考スタッフを悩ませるハイレベルな争いに。加藤大翔と洞地遼大がスカラシップを獲得……首席の加藤「2027年にF1ドライバーに」
motorsport.com 日本版
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
AUTOSPORT web
佐藤万璃音、WEC新設LMGT3にマクラーレン勢のユナイテッドから参戦へ「富士6時間は初の母国戦だから本当に楽しみ!」
佐藤万璃音、WEC新設LMGT3にマクラーレン勢のユナイテッドから参戦へ「富士6時間は初の母国戦だから本当に楽しみ!」
motorsport.com 日本版
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
motorsport.com 日本版
PONOS RACING、2024年スーパーGT参戦を発表。車両は296 GT3、コッツォリーノの相方はフェラーリの女性ファクトリードライバーに
PONOS RACING、2024年スーパーGT参戦を発表。車両は296 GT3、コッツォリーノの相方はフェラーリの女性ファクトリードライバーに
motorsport.com 日本版
野尻智紀、集まったファンの前でF1ドライブ! レッドブル・ホンダRB16Bと岩佐歩夢駆るSF23がもてぎで共演
野尻智紀、集まったファンの前でF1ドライブ! レッドブル・ホンダRB16Bと岩佐歩夢駆るSF23がもてぎで共演
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとGT500が”サステナブル”な共演。フェネストラズは東京ePrixを猛アピール「チケット発売は1月17日だよ!」
フォーミュラEとGT500が”サステナブル”な共演。フェネストラズは東京ePrixを猛アピール「チケット発売は1月17日だよ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村