クルマの新時代を作った偉大すぎる1台! 本格ハイブリッドを世に広めた初代プリウスの衝撃
2022/05/27 16:05 Auto Messe Web 1
2022/05/27 16:05 Auto Messe Web 1
「21世紀に間にあいました。」から気づけば四半世紀
「21世紀に間にあいました。」……そんなコピーを引っさげて初代「トヨタ・プリウス」が登場したのは、今からもう四半世紀も前、1997年のことだった。こう書くとずいぶん昔のようにも感じるが、じつにこの間に4世代のプリウスが登場し、時代背景も初代が登場した当時とはまったく様変わりをしている。
ニッポンのクルマ好きよ胸を張れ! 世界を揺り動かした日本の名車5台
「ハイブリッド」という言葉がブームになる
初代プリウスは、正式な登場の2年前、1995年9月のIAA(フランクフルトショー)にコンセプトモデルが参考出品されたのが初出だった。
軽自動車初のハイブリッドもあった! 時代を先取りしすぎた「スズキ・ツイン」のこだわりがスゴイ
「百恵の、赤い靴」で売り出したトヨタ初のFF車! 初代ターセル&コルサはデザインもパッケージングも秀逸だった
800万円で国産スーパーカーが買えた! 初代NSXにかけた熱すぎるホンダのこだわりとは
いよいよレクサスIS F復活!? から考える唯一無二のスポーツセダン5選
便乗値上げで高騰する前に買うのが吉! 一度は味わっておきたい輸入旧車4選
世界一の官能性に誰もがシビれた! BMW最後のシルキー6「S54B32」の魅力を元オーナーが語る
ライバルは欧州車! 初代ステージアは走りと実用性を兼ね備えた俊足ワゴンの魅力とは
【試乗レポート】ポルシェの新型「911 GT3」、単に速いだけでなくエモーショナルな感動を味わわせてくれるモデル
インサイト、もっと売れてもいいんじゃない!? マニア系自動車ライターが不人気セダンを購入した理由とは
思わずアクセルを緩めるほどキョーレツ! 高性能過ぎる走りが半端ないほどヤバかった国産車5選
衝突被害軽減ブレーキ付き予算100万円で買える! 高齢な親にオススメな中古コンパクトカー5選
目的別クルマ選び【6】コスパ優秀/パーソナルカー
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ