現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ステファノ・ドメニカリ、2029年までF1の会長兼CEOに留任「人生の一部であるF1を率いることを光栄に思う」

ここから本文です

ステファノ・ドメニカリ、2029年までF1の会長兼CEOに留任「人生の一部であるF1を率いることを光栄に思う」

掲載
ステファノ・ドメニカリ、2029年までF1の会長兼CEOに留任「人生の一部であるF1を率いることを光栄に思う」

 F1は、会長兼CEOのステファノ・ドメニカリがリバティ・メディアとの契約を5年間延長し、2029年までF1を率いることを発表した。
 2021年1月1日に会長兼CEOに就任したドメニカリは、ビジネスを新たなレベルの成功へと導き、今日のような世界的なスポーツとすることに貢献してきた。
 ドメニカリは1991年にフェラーリでキャリアを開始した。そこでさまざまな役職を務めて職務を増やしていき、2008年にはフェラーリのチーム代表に就任した。
 2014年にはアウディAGに入社し、新規ビジネスイニシアチブ担当副社長を務め、2016年にアウトモービリ・ランボルギーニの会長兼最高経営責任者に任命された。ランボルギーニ在籍中、彼は主要な世界市場とさまざまなプラットフォームでブランドを成功裏に成長させ、強力な財務実績を生み出した。
 ドメニカリは5年間の契約延長について、次のように述べた。
「子どもの頃から愛し、人生の一部となっているこの素晴らしいスポーツを今後も率いていくことを光栄に思う。リバティ・メディアのチームからの信頼に感謝している」
「我々は、F1のすべての関係者とともに、活動のすべてにおいてファンの利益を第一に考え続けていく。ファンは我々が行うすべてのことの原動力だ。情熱、エネルギー、アドレナリンは、F1に全力を尽くすために私に力を与えてくれる日々の燃料だ」
 またリバティ・メディアの会長兼CEOであるデレック・チャンは、次のように述べた。
「ステファノとの契約更新を大変うれしく思っており、今後数年間、F1の有能な経営陣とともに彼がリーダーシップを発揮してくれることを期待している。ステファノはビジネスの優れた管理者であり、成功した基盤を築き上げ、商業面でも、ファンエンゲージメントの面でも、F1の成長率を加速させてきた。彼のスポーツに対するエネルギーと熱意は、非常に効果的な戦略と結果につながっている。リバティを代表して、彼のパートナーシップに感謝する。そしてF1チームがスポーツ、ファン、パートナー、株主のために今後も成功し続けることを大いに楽観視している」
 F1は驚異的な成長を遂げ、F1レースへの関心と需要は世界中で高まっている。スポンサーシップ、放映権、レースプロモーションなど、F1はすべてのビジネス分野で商業的な成功を達成するとともに、ファンの増加とエンゲージメントにおいて非常に強い勢いを維持している。またF1のエコシステムは、すべての関係者にとってかつてないほど強力になっており、継続的なイノベーション、観客を魅了する新しい方法の創出、ファンサービスの改善といった戦略が、このスポーツの将来的な成功を推進していくだろう。
https://twitter.com/F1/status/1899898301832384893

[オートスポーツweb 2025年03月13日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

FIA会長、辞任した副会長の後任にMスポーツ創設者マルコム・ウィルソンを指名
FIA会長、辞任した副会長の後任にMスポーツ創設者マルコム・ウィルソンを指名
AUTOSPORT web
ゼネラルモーターズ、キャデラックのF1パワーユニットサプライヤー活動を2029年に開始へ。FIAが正式承認
ゼネラルモーターズ、キャデラックのF1パワーユニットサプライヤー活動を2029年に開始へ。FIAが正式承認
AUTOSPORT web
ベッテルをレッドブルに呼び戻す? マルコが近い将来の引退を認め、自身の後任候補を挙げる
ベッテルをレッドブルに呼び戻す? マルコが近い将来の引退を認め、自身の後任候補を挙げる
AUTOSPORT web
副会長が突如辞任し揺れるFIA。スレイエム会長、後任にM-スポーツのマルコム・ウィルソンを指名
副会長が突如辞任し揺れるFIA。スレイエム会長、後任にM-スポーツのマルコム・ウィルソンを指名
motorsport.com 日本版
マクラーレン、今季限りでフォーミュラEから撤退。F1やインディカー、WECに集中……FEチームの新オーナー探しへ
マクラーレン、今季限りでフォーミュラEから撤退。F1やインディカー、WECに集中……FEチームの新オーナー探しへ
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの去就の噂が再燃。加入を否定も肯定もしなかったアストンマーティン【代表のコメント裏事情】
フェルスタッペンの去就の噂が再燃。加入を否定も肯定もしなかったアストンマーティン【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web
ゼネラルモーターズ、F1のPUサプライヤーに正式承認。2029年からキャデラックにPU供給
ゼネラルモーターズ、F1のPUサプライヤーに正式承認。2029年からキャデラックにPU供給
motorsport.com 日本版
ドライバー交代とパフォーマンスの浮き沈み。メディア対応に苦慮したホーナー【F1チーム代表の現場事情:レッドブル】
ドライバー交代とパフォーマンスの浮き沈み。メディア対応に苦慮したホーナー【F1チーム代表の現場事情:レッドブル】
AUTOSPORT web
ブランク経て復帰のヤン・マグヌッセン、開幕前に所属先移籍もホンダをドライブへ/TCRデンマーク
ブランク経て復帰のヤン・マグヌッセン、開幕前に所属先移籍もホンダをドライブへ/TCRデンマーク
AUTOSPORT web
テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーが2025年ル・マン24時間の名誉スターターに就任
テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーが2025年ル・マン24時間の名誉スターターに就任
AUTOSPORT web
ホンダ陣営を筆頭に続々と体制確定。クレーレ兄弟はアウディへ、強豪ターゲットは23歳を起用/TCR欧州
ホンダ陣営を筆頭に続々と体制確定。クレーレ兄弟はアウディへ、強豪ターゲットは23歳を起用/TCR欧州
AUTOSPORT web
ヒョンデ陣営はミケリス、アズコナ、ジロラミの3台体制を維持してタイトル防衛へ/TCR WT
ヒョンデ陣営はミケリス、アズコナ、ジロラミの3台体制を維持してタイトル防衛へ/TCR WT
AUTOSPORT web
2年目の東京大会はコースを一部変更か。週末2レース化は「ファンの需要に応えるため」とフォーミュラEドッズCEO
2年目の東京大会はコースを一部変更か。週末2レース化は「ファンの需要に応えるため」とフォーミュラEドッズCEO
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラに参戦するTRD01Fエンジン車の車体ロゴに変化。TRDはTGR-Dに。2チームにはTG-RRが
スーパーフォーミュラに参戦するTRD01Fエンジン車の車体ロゴに変化。TRDはTGR-Dに。2チームにはTG-RRが
AUTOSPORT web
2026年F1パワーユニットの性能格差に懸念。劣勢マニュファクチャラーへの特例措置を検討へ
2026年F1パワーユニットの性能格差に懸念。劣勢マニュファクチャラーへの特例措置を検討へ
AUTOSPORT web
ヴィンケルマンCEOがイタリア大統領と会談…ランボルギーニは名実ともにイタリア産業界の持続可能なプレーヤー!「クイリナーレ宮殿に迎えられたことを大変光栄に思います」
ヴィンケルマンCEOがイタリア大統領と会談…ランボルギーニは名実ともにイタリア産業界の持続可能なプレーヤー!「クイリナーレ宮殿に迎えられたことを大変光栄に思います」
Auto Messe Web
【MotoGP】アコスタとKTMの未来は別々に? 将来期待される天才ライダー、”マルケス流”の離脱はあるか
【MotoGP】アコスタとKTMの未来は別々に? 将来期待される天才ライダー、”マルケス流”の離脱はあるか
motorsport.com 日本版
太田格之進が続投。クラフト・バンブー・レーシングが2025年スーパー耐久参戦体制を発表
太田格之進が続投。クラフト・バンブー・レーシングが2025年スーパー耐久参戦体制を発表
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村