あの「ワーゲンバス」が、現代にEVとして蘇った。フォルクスワーゲンジャパンが、新型電動ミニバン『ID. Buzz』の注文受付を開始した。往年の名車「Type 2」のDNAを受け継ぎつつ、最先端の電動技術を融合させたこの一台は、SNSでも多くの注目を集めている。
価格は888万9000円からで、2025年7月下旬以降に出荷開始となる。
『ID. Buzz』は、1950年代に一世を風靡した「Type 2」の象徴的なデザインを現代に蘇らせた。ショートオーバーハングのプロポーションや、ひと際目を引く巨大なVWロゴは、まさに「ワーゲンバス」の魂を受け継いでいる。クラシックなスライディング・ウィンドウも現代的にアレンジされ、懐かしさと新しさが絶妙に融合した唯一無二の存在感を放つ。
室内は、乗員の快適性を最優先に設計された。6人乗りノーマルホイールベースと7人乗りロングホイールベースの2種類が用意され、どちらも乗員と荷物のためのゆとりあるスペースを確保。機能性とデザインが見事に調和した、移動そのものを楽しむためのミニバンだ。
バッテリー容量はノーマル仕様で84kWh、ロング仕様では91kWhを搭載し、航続距離はWLTCモードで最大554kmを実現。150kWまでのDC急速充電に対応し、長距離移動も安心だ。パワートレインには最高出力210kW(286ps)、最大トルク560Nmのモーターを後輪に搭載。走りは滑らかで力強く、加速のレスポンスも良好。重心を低く抑えたバッテリーレイアウトにより、高速安定性やコーナリング性能も優れる。
X(旧Twitter)では、「レトロでツートン可愛い」「めっちゃ見た目可愛い」「目を惹くデザインとカラーリングいい」など、そのデザインが注目されている。
一方で、通常モデルで全長4715mm、全幅1985mm、全高1925mm、ホイールベース2990mm、ロングホイールベースが全長4965mm、ホイールベースが3240mmというサイズに、「大っきいなぁ…」「日本の街中じゃ大きすぎか…」といったコメントも。
また、「900万円スタートという価格はキビシイ…」「タイプ2が売れたのは、安かったのも有るからなぁ」など価格面ではハードルを感じるユーザーも少なくないようだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
バイクなら不要だと思ってない?? 踏切前での一旦停止は必須!! 正しい踏切の横断ルールとは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント