現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > わずか4日で「注文止めます!」 人気殺到のスズキ「ジムニー“5ドア”」増産決定! 注文再開は年末か!? 新型「ノマド」販売状況どうなってる?

ここから本文です

わずか4日で「注文止めます!」 人気殺到のスズキ「ジムニー“5ドア”」増産決定! 注文再開は年末か!? 新型「ノマド」販売状況どうなってる?

掲載 更新 32
わずか4日で「注文止めます!」 人気殺到のスズキ「ジムニー“5ドア”」増産決定! 注文再開は年末か!? 新型「ノマド」販売状況どうなってる?

■大人気の「ジムニーノマド」注文再開へ!

 スズキ「ジムニー」に設定された5ドアボディの「ジムニーノマド」は、話題の新型車です。

【画像】超カッコいい! これが5ドアの「ジムニーノマド」です! 画像を見る

 しかし2025年1月30日に発売された後、わずか4日後の2月3日に受注を停止させました。メーカーは「約5万台のご注文をいただいたため」と説明しています。

 ちなみにスズキがジムニーノマドを発売した時に公表した1か月の目標販売台数は1200台でした。一方、同車のベースになった3ドアボディの「ジムニーシエラ」は、2024年に1か月平均で2154台が登録されています。軽自動車のジムニーは、1か月平均で3451台が届け出されました。

 ジムニーシエラとジムニーの売れ行きを見ると、ジムニーノマドの目標販売台数が1か月当たり1200台ではあまりにも少ないです。ジムニーノマドは、5ドアボディを備えた期待の新型車になるからです。

 それにしてもジムニーノマドの人気はすさまじく、発売から約4日間で5万台(1日当たり1万2500台)の受注実績は、トヨタを含めても史上最多といえるでしょう。

 最近は正式発売日の前に、販売店で予約受注を行って受注台数を貯める新型車も多いですが、ジムニーノマドは予約受注をほとんど行いませんでした。

 またほかの受注台数の多い車種は、従来型からの乗り替え需要が豊富ですが、ジムニーノマドに従来型はなく、ジムニーシエラの派生車とはいえ、実質的に新規車種です。

 ジムニーノマドは、人気や販売面で強い底力を秘めているため、今後の動向が気になります。受注の再開はいつになるのでしょうか。

 メーカーの関係者は、次のように述べています。

「ジムニーノマドの受注を再開する時期は未定ですが、増産に向けた準備を進めています。ジムニーノマドはインド製の輸入車で、増産するには、現地の生産ラインを整える必要があります。輸入に使う船便を増やす手配も必要です。納車前の点検を行う施設なども含めて、いろいろな調整を図っています」

 ユーザーの動向はどうでしょうか。販売店に聞いてみると、「お客様から、ジムニーノマドの受注再開はいつなのか、という問い合わせを頻繁にいただきます。しかし現状ではメーカーから案内が来ていないため、何も返答できません」との回答でした。

 また、販売店では以下のように見込んでいるそうです。

「長期間にわたって受注停止を続けていると、ジムニーノマドの存在が忘れられてしまいます。来年(2026年)の後半に入ってから受注を再開しても、お客様の買いたい気持ちは薄れているでしょう。そこはメーカーも理解しており、年末までには受注を再開すると思います」

 ジムニーノマドが受注を再開すれば、スグに納車されるのでしょうか。

「それは違います。仮に年末に受注を再開しても、納車されるまでには、数か月を要する場合があります。なぜなら既に約5万台を受注しており、増産しても、受注した車両の納車が先になるからです」

■購入するなら早めに“順番待ち”に加わるべき!

 冒頭で触れた通り、ジムニーノマドは既に約5万台を受注しており、膨大なユーザーを待たせています。この納車をなるべく早く行うことが必要です。受注の再開も、約5万台を納車するメドが立った後になるでしょう。

 そうなると受注の再開時期は、今後の増産規模で変わります。その目安は、3ドアボディを備えたジムニーシエラの登録台数です。

 ジムニーシエラは2024年に1か月平均で2154台を登録したので、ファミリーカーとして使いやすい5ドアボディのジムニーノマドであれば、2倍の4300台程度は安定して販売できるでしょう。

 ちなみにトヨタのコンパクトSUV「ライズ」は、出荷停止を終えて、最近は1か月に6000台~7000台を登録しています。

 スズキはトヨタに比べて小型車の販売力が弱いですが、ライズが1か月に6000台~7000台なら、ジムニーノマドも4300台は十分に売れるでしょう。

 そしてジムニーノマドは、2月3日に受注を止めましたが、その後は納車が進んでいます。

 日本自動車販売協会連合会(自販連)が発表した「ブランド別新車販売台数データ」によると、スズキが輸入する小型車(=ジムニーノマドのこと/同じくインドから輸入される「フロンクス」は普通車)の登録台数は、輸入を開始した2025年4月時点で2524台でした。目標販売台数の1か月当たり1200台に比べると、早くも2倍以上に増えています。増産に着手しているからです。

 仮に5月~6月の登録台数も4月と同等の約2500台で、7月以降は前述の4300台まで増産できれば、2026年4月頃には初期受注の5万台をすべて納車できます。

 この段取りが可能なら、2025年12月に受注を再開して、2026年5月~6月頃には納車を開始する、つまり受注再開時点の納期は約半年という予想が成り立ちます。

 受注再開に向けたユーザーへの対策はあるのでしょうか。この点も販売店に尋ねました。

「販売店によって異なりますが、予めお客様の希望を募り、順番待ちをしている場合もあります。受注を再開したら、その順番に沿って、メーカーへ素早く発注します」

 なぜそのようなことをするのでしょうか。

「ジムニーノマドを最初に受注した時の教訓です。お客様の希望を聞いて発注したら、瞬時に締め切られました。多くの購入希望のお客様が手に入れられず、大変申し訳ないことをしました。

 そこで次は、メーカーが受注を再開したら次々と速攻で発注します。購入を希望するなら、販売店と相談されて、順番待ちに加わった方が良いでしょう」

※ ※ ※

 受注の再開時期は不明ながら、2025年の年末までには、何らかの動きがありそうです。その時に備えて、早めに販売店に問い合わせを行い、受注が再開したら即座に注文を入れられるように準備しておきましょう。

 なお3ドアボディのジムニーシエラと軽自動車のジムニーは、以前に比べて納期が縮まりました。販売店では「両タイプとも約半年で納車できます」と返答しており、ジムニーシエラやジムニーが欲しいユーザーには、今が買い時といえそうです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
WEB CARTOP
【速報】新型フォレスターS:HEV 納期が激短縮!! スバルが本気出した…9月出荷分を国内割り当てってマジか
【速報】新型フォレスターS:HEV 納期が激短縮!! スバルが本気出した…9月出荷分を国内割り当てってマジか
ベストカーWeb
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
WEB CARTOP
15年ぶり全面刷新! 日産「新型エルグランド」今秋にも登場へ! 元祖「キングオブミニバン」新型に販売店でも「お問い合わせ多数」!?「アルファード対抗馬」な「4代目モデル」に熱視線
15年ぶり全面刷新! 日産「新型エルグランド」今秋にも登場へ! 元祖「キングオブミニバン」新型に販売店でも「お問い合わせ多数」!?「アルファード対抗馬」な「4代目モデル」に熱視線
くるまのニュース
「え…納期が早まるってホント!?」 大人気のスバル新型「フォレスター」ストロングハイブリッドに“増産計画”の動き
「え…納期が早まるってホント!?」 大人気のスバル新型「フォレスター」ストロングハイブリッドに“増産計画”の動き
VAGUE
ダイハツ「快速・軽ハッチバック」に大反響! 「絶対買う!」「市販化お願い!」熱い声続々と! “パワフル”ターボ×5速MT搭載「ミライース GRスポーツ」まもなく登場に期待!
ダイハツ「快速・軽ハッチバック」に大反響! 「絶対買う!」「市販化お願い!」熱い声続々と! “パワフル”ターボ×5速MT搭載「ミライース GRスポーツ」まもなく登場に期待!
くるまのニュース
フェアレディZ全グレード受注再開! 納期最短4カ月!! 受注1万台突破!!! 頑張れ日産!!!!
フェアレディZ全グレード受注再開! 納期最短4カ月!! 受注1万台突破!!! 頑張れ日産!!!!
ベストカーWeb
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
くるまのニュース
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
くるまのニュース
ホンダ「“新” ZR-V」登場! “精悍デザイン&上質内装“がめちゃオシャレ! 「シビック」譲りの走りがスゴい「プレミアムSUV」が販売店で話題に
ホンダ「“新” ZR-V」登場! “精悍デザイン&上質内装“がめちゃオシャレ! 「シビック」譲りの走りがスゴい「プレミアムSUV」が販売店で話題に
くるまのニュース
トヨタが「“新”カローラ」発表! 228万円スタートで“手頃”だけど「廉価なガソリンエンジン」は廃止に… 熟成重ねる「トヨタの代表車種」 ハイブリッドのみになった理由とは
トヨタが「“新”カローラ」発表! 228万円スタートで“手頃”だけど「廉価なガソリンエンジン」は廃止に… 熟成重ねる「トヨタの代表車種」 ハイブリッドのみになった理由とは
くるまのニュース
新型ムーヴが登場したけど新型ワゴンRはどうなった? 発売から8年を経過してもフルモデルチェンジしない理由とは
新型ムーヴが登場したけど新型ワゴンRはどうなった? 発売から8年を経過してもフルモデルチェンジしない理由とは
ベストカーWeb
「新型ムーヴにライバルはいません!」 同門タントもワゴンRも競合じゃないと開発者が語るワケ
「新型ムーヴにライバルはいません!」 同門タントもワゴンRも競合じゃないと開発者が語るワケ
WEB CARTOP
注目モデル最新購入情報《ハイエース》
注目モデル最新購入情報《ハイエース》
グーネット
注目モデル最新購入情報《ヴェゼル》
注目モデル最新購入情報《ヴェゼル》
グーネット
レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! 大排気量「V6ツインターボ」×10速AT搭載の「新モデル」に熱望の声も! 超高性能4WD「GX」さっそく“長納期化”し話題に
レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! 大排気量「V6ツインターボ」×10速AT搭載の「新モデル」に熱望の声も! 超高性能4WD「GX」さっそく“長納期化”し話題に
くるまのニュース
注目モデル最新購入情報《ZR-V》
注目モデル最新購入情報《ZR-V》
グーネット
注目モデル最新購入情報《フィット》
注目モデル最新購入情報《フィット》
グーネット

みんなのコメント

32件
  • xrb********
    業者オークションでは既に数台出品されています
    落札価格は新車定価に毛が生えた程度で転売は完全に失敗です 海外で先行して左ハンドルが発売されていた為海外の富裕層は即納だからという理由で高額購入しないからです
    なお新車定価位で落札した業者はなぜか200万近く上乗せして販売しています(当然売れない)
    この後、転売ヤーは大量にキャンセルすると思われるので納期は早まるでしょう
  • すっぱまん
    転売ヤーざまあやね
    私はシエラ乗り
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 4万円 200 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 0万円 483 . 9万円

中古車を検索
スズキ ジムニーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 4万円 200 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 0万円 483 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村