一度使うとクセになってやめられない! 便利過ぎて後戻りできないイマドキの装備たち
2022/06/27 13:02 ベストカーWeb 65
2022/06/27 13:02 ベストカーWeb 65
近年のクルマに付く装備の充実度は目覚ましい。そのなかには一度使ったら手放せないものも数多く、当記事ではそんな便利装備をピックアップしてみた。
便利装備としていまや当たり前となったキーレスエントリー、プッシュエンジンスタート、バックカメラなどの装備はあえて除外している。
一度使うとクセになってやめられない! 便利過ぎて後戻りできないイマドキの装備たち
注釈として人によって見解が異なるかもしれないが、一度使うと便利過ぎて後戻りできない装備を紹介していきたい。
パンクだけで年間39万件!? こまめなタイヤチェックで愛車を守れ!!
ロッキー/ライズは10個も!? なんで最近のクルマはカップホルダーまみれ!?
サンシェードってマジで効果あんの!? 真夏の車内が危険すぎる問題
新型ムーヴキャンバス登場!! 質感&燃費めっちゃUP! 「乗って走ればわかる」先代からの進化って何?
軽ハイトモデルの雄、ワゴンRマイチェン! 新たにスッキリ&ちょいワイルド顔な「カスタムZ」追加!!
目障り? 便利? クルマの「ヘッドアップディスプレイ」使ってわかった〇と×
新型シエンタ撮った!! 見積もり取った!!! 「これは…売れる!」確信ありの判明価格と充実装備
アクセルもブレーキも「意向」を伝えるだけ! いまのクルマは「人間の操作」に忠実に動いていなかった
まさに大どんでん返し!? エスクード日本復活から考える「まさかの復活を遂げたクルマたち」
V6モデルが復活! 人気クロカンの ラングラーアンリミテッドの特別仕様車がお買い得な理由
ライバル各車とはひと味違う“基準車感”を実感!! マイナーチェンジした世界的コンパクトカーのVWポロの仕上がりに迫る!
買ってから十数年放置も……テンパータイヤっていつまで使えるの!?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する