現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【写真蔵】電気自動車になっても「らしさ」に変わりはない、メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー

ここから本文です

【写真蔵】電気自動車になっても「らしさ」に変わりはない、メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー

掲載
【写真蔵】電気自動車になっても「らしさ」に変わりはない、メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー

メルセデス・ベンツの本格オフロード4WD、Gクラスにバッテリー電気自動車(BEV)の「G580 with EQテクノロジー」が加わった。そのディテールを写真で紹介しよう。

電気自動車ながらエンジン車と同等以上の悪路走破性を備える
1979年に初代が登場以来、現行型は2018年に登場した第3世代となるメルセデス・ベンツ Gクラスだが、基本スタイルと類い希なオフロード走破性に変わりはない。2024年の一部改良時に、Gクラスとして初めてのBEV「G580 with EQテクノロジー」が加わった。日本仕様は現在のところ導入記念の「エディション1」のみとなっている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

スタイリングはエンジン車と基本的に変わらないが、中央部が盛り上がったボンネットフードやリアホイールアーチのエアカーテンなどが識別点。また、テールゲートにはスペアタイヤではなく、充電ケーブルや工具などを収納できるスタイリッシュなデザインボックスを背負っている。

インテリアも、丸型のエアアウトレットや助手席側のグリップハンドルなど、Gクラス伝統のデザインを踏襲しているが、デフロック機能のスイッチ周辺などがG580専用に再設計されている。エディション1では前後ともヒーター内蔵のナッパレザー製シートを標準装備し、ラゲッジルームもリアシート使用時で620L、リアシートバックを倒せば最大1990Lと十分に広い。

パワートレーンにはメルセデスの電気自動車としては初の4輪独立モーターを搭載し、4輪それぞれのホイール近くにモーターを配置。システムトータルで587ps(432kW)と1164Nmを発生する。バッテリーの総電力量は116kWhと大容量で、WLTCモード一充電航続距離は530kmを実現している。

4モーターと大容量バッテリーなどの搭載で車両重量は3トンを超えるが、伝統のラダーフレームを強化し、オフロードの走破性はエンジン車と同様に高められている。しかも、その場で方向転換できるGターンなど、4モーターのBEVならではの新機能も備えている。

運転支援機能の「ドライビングアシスタンスパッケージ」をはじめ、各種安全運転支援システムや駐車支援システムなどは、エンジン車と同様に高いレベルで充実している。G580 with EQテクノロジーは、電気自動車になってもGクラス「らしさ」に変わりはないのだ。

メルセデス・ベンツ G580 EQテクノロジー エディション1 主要諸元


●全長×全幅×全高:4730×1985×1990mm
●ホイールベース:2890mm
●車両重量:3120kg
●モーター:交流同期電動機×4
●システム最高出力:432kW(587ps)
●システム最大トルク:1164Nm
●バッテリー総電力量:116kWh
●WLTCモード航続距離:530km
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:275/50R20
●車両価格(税込):2635万円

[ アルバム : メルセデス・ベンツ G580 with EQテクノロジー 写真蔵 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ ハリアーを一部改良。ブラックパーツを採用した特別仕様車「ナイトシェード」も設定
トヨタ ハリアーを一部改良。ブラックパーツを採用した特別仕様車「ナイトシェード」も設定
Webモーターマガジン
アウディ「Q5」に「eハイブリッド」を追加! 進化したバッテリーで最大100kmまでの電動走行が可能
アウディ「Q5」に「eハイブリッド」を追加! 進化したバッテリーで最大100kmまでの電動走行が可能
LEVOLANT
プジョー 205GTiが「史上最高のホットハッチ」である10の理由
プジョー 205GTiが「史上最高のホットハッチ」である10の理由
Webモーターマガジン
質実剛健を旨とするスバルが、脱皮を試みた革新的なモデル!【GT memories14 アルシオーネ/アルシオーネSVXダイジェスト(2)】
質実剛健を旨とするスバルが、脱皮を試みた革新的なモデル!【GT memories14 アルシオーネ/アルシオーネSVXダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
アウディA8 L W12 クワトロは伝統的な価値観へのアンチテーゼだった【10年ひと昔の新車】
アウディA8 L W12 クワトロは伝統的な価値観へのアンチテーゼだった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
「レックス」にハイブリッドモデルを設定。スバルのコンパクト系ラインナップがさらに深化
「レックス」にハイブリッドモデルを設定。スバルのコンパクト系ラインナップがさらに深化
Webモーターマガジン
トヨタ クラウンエステートに「THE CROWN」専売の特別仕様車「ザ・リミテッド マットメタル」を設定
トヨタ クラウンエステートに「THE CROWN」専売の特別仕様車「ザ・リミテッド マットメタル」を設定
Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】7代目に進化したフォルクスワーゲン ゴルフは、乗ればその違いは明白だった
【10年ひと昔の新車】7代目に進化したフォルクスワーゲン ゴルフは、乗ればその違いは明白だった
Webモーターマガジン
世界限定110台、アルピーヌ A110の最高峰「R ウルティム」が登場、車両価格は4200万円!
世界限定110台、アルピーヌ A110の最高峰「R ウルティム」が登場、車両価格は4200万円!
Webモーターマガジン
家族で冒険に出かけるための電動SUV!? トヨタが欧州市場で「bZ4Xツーリング」を世界初公開
家族で冒険に出かけるための電動SUV!? トヨタが欧州市場で「bZ4Xツーリング」を世界初公開
バイクのニュース
2つのハイブリッドが選べる!ルノーが個性的でモダンなデザインが際立つ最新コンパクトSUV「キャプチャー」を発売
2つのハイブリッドが選べる!ルノーが個性的でモダンなデザインが際立つ最新コンパクトSUV「キャプチャー」を発売
@DIME
航続距離は最大408km! 日産が欧州市場で100%電気自動車化された「マイクラ」の新型モデルを発表
航続距離は最大408km! 日産が欧州市場で100%電気自動車化された「マイクラ」の新型モデルを発表
バイクのニュース
ついに「燃料代ゼロ」感覚で旅する時代。無骨でカッコいい“電気で暮らせる軽キャンパー”が凄いぞ!
ついに「燃料代ゼロ」感覚で旅する時代。無骨でカッコいい“電気で暮らせる軽キャンパー”が凄いぞ!
月刊自家用車WEB
【写真蔵】BMW X7を存在感ある漆黒に仕立てた日本専用限定車「ブラック α」
【写真蔵】BMW X7を存在感ある漆黒に仕立てた日本専用限定車「ブラック α」
Webモーターマガジン
ランボルギーニ ミウラは、スーパーカーの始祖にして完成形だった【スーパーカークロニクル・完全版/001】
ランボルギーニ ミウラは、スーパーカーの始祖にして完成形だった【スーパーカークロニクル・完全版/001】
Webモーターマガジン
新型RAV4世界初披露!! これはガチで売れそう!! スペック研究と「走り」の期待
新型RAV4世界初披露!! これはガチで売れそう!! スペック研究と「走り」の期待
ベストカーWeb
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「軽自動車キラーになりそう」「本気で買います!」の声も! パワフルな“走り”楽しめる「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「軽自動車キラーになりそう」「本気で買います!」の声も! パワフルな“走り”楽しめる「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
くるまのニュース
ランボルギーニ カウンタックは、スタイルもメカニズムも世界を震撼させた【スーパーカークロニクル・完全版/002】
ランボルギーニ カウンタックは、スタイルもメカニズムも世界を震撼させた【スーパーカークロニクル・完全版/002】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村