現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた

ここから本文です

ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた

掲載 52
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた

車にかかるお金&維持費 [2025.06.12 UP]


ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた

ランクル250&トライトンをもっと野性的に! 四駆を知り尽くすJAOSが新作パーツ発表

大人気のランクル250、燃費性能は評判通り?
 1990年の登場以来、国産クロスカントリーを代表するモデルとして親しまれてきたランドクルーザープラドがランドクルーザー“250”シリーズとして生まれ変わったのが2024年。プラド時代のラグジュアリーなスタイルから一転、原点回帰を思わせる角型ボディが大きな反響を呼びました。

 現行のランクルシリーズの中では中間サイズに当たるランクル250。とは言えそのサイズは全長4,925mm、全幅1,980mm(ZXグレード)とビッグサイズ。車両重量も2,000kgを超えており、燃費性能は「気にしたらダメ」というのがオーナーの定説であるようです。

 実際のところ、どの程度の燃費性能なのでしょうか。そんなわけで今回は、ランクル250の燃費をリサーチ! さらに旧モデル・プラドと比較してみました!

【あわせて読みたい】
>>【プロ直伝の燃費術】自動車ジャーナリスト大音安弘が教える低燃費走行5つのコツ
>> 使い勝手の良さが人気のプロボックス。燃費も実用的なのか、調べてみた


現行型ランドクルーザー250のカタログ燃費をチェック!

トヨタ 現行型 ランドクルーザー250
 はじめに、現行型ランドクルーザー250(250系)のカタログ燃費を見てみましょう。カタログには「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」という区分での数値も掲載されていますが、今回は基準となる数値をピックアップしています。

2.8L ディーゼル車2.7L ガソリン車ZX11.0km/L-VX11.0km/L7.5km/LGX11.0km/L-平均値11.00km/L7.50km/L
現行型ランドクルーザー250(250系)カタログ燃費(WLTCモード)
 ランドクルーザー250は、2.8Lディーゼルエンジンと、2.7Lガソリンエンジンの2タイプをラインナップ。燃費性能においてはディーゼル車がガソリン車を大きく上回っており、実に3.5ポイントの差を付けています。なお、GXグレードは5人乗り、その他のグレードは7人乗りと乗車定員に違いがありますが、燃費性能の差はありません。


気になるランドクルーザー250の実燃費は…?
 では、実燃費はどうなっているでしょうか。調査の結果、以下のような数値となりました。

2.8L ディーゼル車2.7L ガソリン車サンプルA11.06km/LサンプルA7.74km/LサンプルB10.20km/LサンプルB7.57km/LサンプルC10.34km/LサンプルC8.47km/LサンプルD11.77km/LサンプルD7.69km/L平均値10.84km/L平均値7.87km/L燃費達成率98.6%燃費達成率104.9%
現行型ランドクルーザー250(250系)実燃費
 ガソリン車は燃費達成率100%超えを達成し、ディーゼル車も98.6%と100%に極めて近い数値に。ディーゼル車・ガソリン車のどちらを選んでもカタログ通りの燃費を期待できるという結果になりました。ただし、数値そのものは7~11km/Lの範囲内なので、決して高い数値ではありません。

 ちなみにこの結果を同じトヨタブランドの車種で比較してみると、なんとハイエースとほぼ同等の数値でした。


先代モデル(ランドクルーザープラド、150系)のカタログ燃費と実燃費は!?

トヨタ 先代型 ランドクルーザープラド(150系)
 続いて、先代モデルに当たるランドクルーザープラド(150系)の数値を見てみましょう。

2.8L ディーゼル車2.7L ガソリン車TZ-G11.2km/L-TX Lパッケージ11.2km/L8.3km/LTX11.2km/L8.3km/L平均値11.20km/L8.30km/L
先代型ランドクルーザープラド(150系)カタログ燃費(WLTCモード)
 実は現行型に比べて、僅かながらボディサイズや車両重量が低いランクルプラド。その影響かどうかは不明ですが、カタログ燃費は若干ながらランクルプラドの方が良い数値となっています。なお、TZ-G以外のグレードは7人乗りと5人乗りの2タイプがそれぞれ設定されていますが、燃費性能の差はありません。

 では、実燃費はどうでしょうか。

2.8L ディーゼル車2.7L ガソリン車サンプルA9.87km/LサンプルA7.22km/LサンプルB9.33km/LサンプルB7.93km/LサンプルC9.49km/LサンプルC8.51km/LサンプルD12.46km/LサンプルD6.57km/L平均値10.29km/L平均値7.56km/L燃費達成率91.9%燃費達成率91.1%
先代型ランドクルーザープラド(150系)実燃費
 燃費達成率はディーゼル車・ガソリン車ともに91%台で、上々の数値。現行型と同じく、カタログ通りの燃費性能を期待できるという結果になりました。ただし、7~10km/Lの範囲内なので、こちらも燃費が良いとは言い難いもの。新旧モデルを比べてみてもほとんど差が無いようです。


価格重視ならランクルプラドも狙い目!? 中古車もチェックして賢いお買い物を!
 ランクル250は発売から丸1年が経ったものの、新車で購入した場合の納期は最長で2年になるとも言われる人気モデル。中古車市場に出回っているタマ数も当然少なく、好みの一台を探すのは困難な状況です。そこでオススメなのが先代型のランクルプラド。グーネットでは2021~2023年式の高年式車が多く登録されており、掘り出し物にも期待できそう。燃費性能に大きな差がないため、購入費用を抑えるなら狙い目と言えるでしょう。

 2025年5月現在でグーネットには、ランドクルーザー250が約190台、ランドクルーザープラドは約2,100台が登録されており、あなたの希望に見合う一台がきっと見つかるはず。次の愛車探しの際には、グーネットでお気に入りの一台を探してみてはいかがでしょうか。

ランドクルーザー250の中古車情報中古車登録台数:192台
中古車平均価格:874.3万円
中古車価格帯:750.0万円~1297.6万円(数字は2025年5月現在)
ランドクルーザープラドの中古車情報中古車登録台数:2,117台
中古車平均価格:404.8万円
中古車価格帯:110.0万円~783.8万円(数字は2025年5月現在)

文:グーネット
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

注目モデル最新購入情報[2025夏版]《プリウス》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《プリウス》
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ステップワゴン》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ステップワゴン》
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《カローラツーリング》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《カローラツーリング》
グーネット
ホンダ「シビック」 ボディがより美しく!新塗料でツヤ感&耐久性アップ
ホンダ「シビック」 ボディがより美しく!新塗料でツヤ感&耐久性アップ
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《CX-5》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《CX-5》
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《フロンクス》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《フロンクス》
グーネット
コンパクトSUVの草分け、トヨタ RAV4ヒストリー【名車の生い立ち#15】
コンパクトSUVの草分け、トヨタ RAV4ヒストリー【名車の生い立ち#15】
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《エクストレイル》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《エクストレイル》
グーネット
ハチロクじゃないけど、いま密かに高騰中。「隠れ人気車」4代目カローラが、走り好きから愛される理由
ハチロクじゃないけど、いま密かに高騰中。「隠れ人気車」4代目カローラが、走り好きから愛される理由
月刊自家用車WEB
プジョー「408」 新開発のマイルドハイブリッド導入!燃費と快適性がさらに進化
プジョー「408」 新開発のマイルドハイブリッド導入!燃費と快適性がさらに進化
グーネット
さすがムーヴ! 価格と中身の良バランスに拍手!【竹岡 圭】【ダイハツ】
さすがムーヴ! 価格と中身の良バランスに拍手!【竹岡 圭】【ダイハツ】
グーネット
たったの180kmしか走らないBEVがブレイク!! 日本人の需要にドハマりした「日産 サクラ」コスパはどうなの?
たったの180kmしか走らないBEVがブレイク!! 日本人の需要にドハマりした「日産 サクラ」コスパはどうなの?
ベストカーWeb
気になるEV、1週間徹底試乗レポート![BYD SEALION 7(シーライオン 7)]
気になるEV、1週間徹底試乗レポート![BYD SEALION 7(シーライオン 7)]
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ジムニーノマド》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ジムニーノマド》
グーネット
[フリード]はハイブリッドがオススメな理由があまりにも納得すぎた
[フリード]はハイブリッドがオススメな理由があまりにも納得すぎた
ベストカーWeb
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型ムーヴ》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型ムーヴ》
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《アルファード/ヴェルファイア》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《アルファード/ヴェルファイア》
グーネット
2列目の快適性&3列目の使い勝手が評価のカギ! 5代目オデッセイ ラフェスタ プレマシー プリウスα 全高1700mm未満の乗用ミニバンランキング2014【ベストカーアーカイブス】
2列目の快適性&3列目の使い勝手が評価のカギ! 5代目オデッセイ ラフェスタ プレマシー プリウスα 全高1700mm未満の乗用ミニバンランキング2014【ベストカーアーカイブス】
ベストカーWeb

みんなのコメント

52件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520 . 0万円 785 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

669 . 8万円 1280 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ランドクルーザー250の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520 . 0万円 785 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

669 . 8万円 1280 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村