だから、このウルスはスクラップメタル程度の価値しかないのか!ほとんど運転されておらず、外観も最高だが、このランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテはナンバーが取得できない。その理由は、ある重要なものが欠けているからだ。
この「ランボルギーニ ウルス(Lamborghini Urus)」は、一見しただけでは廃車には見えない。しかも、普通の「ウルス」ではなく、最上級モデルの「ペルフォルマンテ(Performante)」である。4リッターV8エンジンは666馬力、850Nmのパワーを発揮する。
【クラッシュ!】あーあ、ドジで間抜けなチョンボ フェラーリF40がボルボ850に接触 高くつくぞーーー@ニュル ビデオ動画付き!
ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテ(Lamborghini Urus Performante)」は0-100km/h加速を3.3秒でこなし、最高速度は306km/hに達する。これは我々がテストで確認した通りの素晴らしいパフォーマンスだ。新車価格は最低26万5,000ユーロ(約4,370万円)。さらに、新型「ウルスSE」の市場投入以来、「ペルフォルマンテ」はプラグインハイブリッドドライブで注文できなくなったため、価値は上昇している。
この個体にも相当の価値がある可能性がある。なぜなら、エンジンは一度も始動されていないからだ。おそらく「ヴェルデスキャンダル(Verde Scandal)」で塗装されたであろうこのSUVの走行距離計は、わずか52マイル(約84km)を示している。新車時の価格は約34万4000米ドル(約31万8,000ユーロ=約5,240万円)とされている。
致命的な問題しかし、この「ウルス」が今ではスクラップメタルの価値しかないことを意味する1つの大きな理由がある。それは、この車にはシャーシ番号がないということだ。そのため、オークションサイト「IAAI.com」でランボルギーニが宣伝されている米国でさえも、登録することが難しくなっている。
下の小さなスペースには、本来、車両識別番号(VIN)が記載されているはずだ。だが、このウルスの場合、それは削除されている。残念ながら、この車がどのようにして車両識別番号(VIN)を失ったのかについては、正確な情報は得られていない。しかし、「ウルス ペルフォルマンテ」が盗まれたとされていることから、おそらくは、窃盗犯がこのスポーツSUVに新しいIDを与えようとしたのではないかと考えられる。
この車は公式に廃車扱いとなった実際にはそうはならなかったものの、このランボルギーニは米国でいわゆる「サルベージオークション」に出品された。この種のオークションでは、修理費用が高額すぎるために保険会社がオークションハウスに売却した車が販売される。
「ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテ」がいくらで落札されるかは不明だ。
結論:ほぼ新品同様の車が、VINが欠落しているという理由で廃車扱いになるのは奇妙な話だ。「ウルス ペルフォルマンテ」を再び道路に戻そうとする勇敢な人物が現れることが望まれる。このSUVがスペアパーツの供給源として終わってしまうのは実に残念なことだ。
Text: Katharina BerndtPhoto: iaai.com
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
【アメリカ】6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大反響!「欲しかったはこれだ よ!」「2000ccのホットハッチは楽しそう」の声も! 全長4mの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」コンセプトとは!
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
それ違反かも!? 信号が青に変わった瞬間にバイクで急発進する行為
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
塗装がオリジナルのままだったら元の持主はすぐ分かりそうなものだが。
そんなに台数出ている車じゃないんだし。
何が言いたいの?
意味の通る文章を書いてくれる?