角田裕毅(レッドブル)はF1カナダGPの初日FP1を11番手、FP2を15番手で終えた。順位だけ見れば、まだまだ苦戦が続いているように見えるが、角田本人は2日目に向けてポジティブなようだ。
エミリア・ロマーニャGPからの欧州3連戦では、自身のミスによるクラッシュもあり、大苦戦を強いられてしまった。今週末のカナダGPはそんな角田にとって、流れを変える上でも非常に重要な1戦となる。
■角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
しかしその初日は前述のような順位となり、ライバルに先行されてしまったようにも見える。しかし角田はチームのプレスリリースに、ポジティブな感想を寄せた。
「今日のマシンのフィーリングは良好でした。明日に向けていくつかアジャストしていて、これは良いことです。ラップタイムも伸びると思います」
そう角田は語った。
「セットアップとバランスの部分で、僕らは良い進歩を遂げることができました。でも、今日は十分ではありませんでした。明日の目標はQ3に進出すること、そして最大限のリザルトを手にすることです」
なお角田はセッション後の取材で、もう少し具体的に語っている。
「明日に向けては、あるモノが付け加えられることが分かっています。それは良いことですし、それによってラップタイムは伸びるはずです」
「Q3進出は絶対に必要ですし、それが目標です。明日あるモノが追加されるはずですし、それがどう反応するか見てみたいと思います」
角田が言う”あるモノ”とは一体何なのか? そしてその効果はいかに? 大いに注目される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
スーパーフォーミュラ王者の坪井翔、F1テストデビュー決定! 舞台はなんと“富士”……平川亮とハース旧車をドライブ
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
今後はレッドブル退団に向けた協議か。ホーナーは長期契約の途中終了により高額の補償金を求める可能性も
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
お恥ずかしい