予選後の【角田裕毅F1第11戦展望】のレポートで「フロントウイングのフラップを立てていれば、結果は変わっていたことだろう」と、F1第11戦オーストリアGPの予選Q1敗退の理由を推測した。
しかし、それは日曜日のレースでの角田裕毅(レッドブル)のパフォーマンスを見る限り、間違っていたと言わざるを得ない。というのも、日曜日の決勝レースでも、角田はアンダーステアに悩まされていたからだ。
苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下位「何が悪くてこれほど遅いか分からない。改善のためすべてを試す」
「スタート直後の数周は素晴らしい感覚だった」と言う角田だったが、その後、徐々にペースが落ちていった。
もし、フロントウイングのフラップの調整が原因であれば、調整は可能だ。パーツを変えたり、車高やサスペンションの調整は予選開始と同時に禁止されているが、フラップの調整は予選中も、レーススタートまでの間でも変更できる。さらにピットストップ時にもフラップの角度を変えることは可能なので、問題はそれではないということになる。
では、何が原因なのか。それは角田本人もわからないと言う。
「正直なところ、何が間違っているのか、今はまだわかりませんが、僕たちが本来あるべきペースからは明らかに大きく遅れていることは確かです。その原因をこれから見つけたいし、見つけなければならないと思います」
原因がわからないとして、症状はどんな感じなのか。マシンに何かトラブルでも起きていたのか。
「クルマに異常があったという感じではなく、タイヤがグリップしなかっただけです。ミディアムを履いた序盤から1周ごと、1コーナーごとにタイヤが溶けていく感じで、どんどんグリップがなくなっていきました」
角田はそう振り返った。こうした状況のなかで、フランコ・コラピント(アルピーヌ)と接触してしまう。
「明らかに僕のミスです。僕が置かれた状況を考えれば、あまりいい動きではなかったと思います。こうした結末になり、チームに謝りたいです」
グリップ不足に苦しんでいたのに、ブレーキングでコラピントのインに飛び込んだ角田が、コーナーの出口で膨らむことは想像できたのだから、あそこでオーバーテイクを仕掛けなくてもよかった。
クリスチャン・ホーナー代表は角田のレースをこう評価した。
「今週末のユウキはかなり厳しい結果となった。土曜日のQ1の最初のランは問題なかったが、2回目のランで1コーナーでミスを犯した。レースではトラフィックのなかでなかなか抜くことができず、ペナルティを科せられ、状況が悪化した。当然、彼をサポートする方法を探るが、2台のクルマの性能差がかなり大きいので、なぜそうなったのか原因を突き止めなければならない。いずれにしても、我々はシルバーストンでユウキが自信を取り戻せるよう、ユウキをサポートする」
[オートスポーツweb 2025年06月30日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.146「僕のライディングスキルはそんなに高くない、それを前提に戦った」
なぜマレーシアは“人気爆発”のF1再誘致に動かないのか? セパンCEOを直撃
マルク・マルケス、ミス帳消しの追い上げ勝利! アプリリアのベッツェッキが2戦連続表彰台|MotoGPドイツGPスプリントレース
ラッセル移籍先候補のひとつ? アストンマーティンF1代表はウワサを否定「我々は”安定性”を重視している」
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
マツダ新型「CX-5」世界初公開! “めちゃ斬新”フロントマスク&衝撃の「物理ボタン無し」インテリア採用! 9年ぶり“全面刷新”でサイズアップした「新型モデル」欧州登場へ!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?