現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「4人乗り超高級セダン」がスゴい! めちゃ豪華リアシート&V8搭載の斬新“最上級”セダン「NEO-X」はまさにバブルの産物だった

ここから本文です

日産「4人乗り超高級セダン」がスゴい! めちゃ豪華リアシート&V8搭載の斬新“最上級”セダン「NEO-X」はまさにバブルの産物だった

掲載 3
日産「4人乗り超高級セダン」がスゴい! めちゃ豪華リアシート&V8搭載の斬新“最上級”セダン「NEO-X」はまさにバブルの産物だった

■ハイテク装備満載の最上級セダンがスゴかった

 国内最大の自動車展示会「東京モーターショー」が新たに「ジャパンモビリティショー」として生まれ変わり、2023年10月28日に開催されます。
 
 さまざまなニューモデルや新時代を予感させるコンセプトカーが発表されてきた東京モーターショーでしたが、市販化されずに「幻」に終わったモデルも数多くあります。その1台が第28回で日産が公開した「NEO-X(ネオ・エックス)」でした。

【画像】めちゃカッコイイ! 日産最上級セダンになるはずだった「NEO-X」を画像で見る(32枚)

 平成最初の年、1989年10月26日から11月6日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で第28回東京モーターショーが開催されました。

 第28回東京モーターショーでは、はじめて開催地を東京・晴海から千葉市美浜区の幕張メッセへと変更。来場者数、報道関係者数も過去最高の数字を記録したうえ、バブル景気の真っ只中であったため、高級モデルへの注目が集まりました。

 日産では、5台のコンセプトカーを含む計24台の参考出品車および17台の市販車を展示。そのなかの1台が大型4ドアセダン、NEO-Xでした。

 NEO-Xのコンセプトは「人に優しい知的高性能セダン」。当時日産は「単なる機能主義を超えた日本人の美意識と優しさを表現したデザインや、人の判断領域にまで踏み込んで人をサポートする統合制御システムなどにより、人とクルマの新しい関係を追求した」と説明します。

 エクステリアは、全長を伸ばし低く抑えた全高により伸びやかさを感じさせ、曲線を多用したデザインで、近未来感を主張しつつも柔らかい印象を受けます。

 フロントフェイスはスリット形状の長いフロントグリルに薄いヘッドライトで、シンプルながらフォーマルな印象を与えます。

 ボディサイドには凹凸がなく、ドアハンドルは電動格納式を採用。Bピラーはなく、クーペのような流麗さを感じさせます。

 一方で、リアは比較的エッジが立っており、真一文字のテールランプや縦型のウインカーレンズを組み合わせた独特のものを採用。

 インテリアはベージュの革がふんだんに用いられ、インパネやコンソールもフルレザー仕様。当時画期的だったシフトバイワイヤー方式を採用し、コンソールにシフトノブの姿はなく、ステアリング左側に設けられたレバーで操作します。

 後席は左右が独立した2座で、左右席を区切る大型コンソールにはスイッチ類を集約。ルーフは全面液晶ガラスとなっており、スイッチ操作で遮光・採光を切り替えることが可能。

 パワートレインには、当時主に北米で展開している高級車ブランド「インフィニティ」の最高級モデル「Q45」(日本ではモーターショー前日に「インフィニティQ45」の名で発表)と同じ4.5リッターV型8気筒「VH45DE」型エンジンを搭載し、電子制御トルクスプリット4WDとシフトバイワイヤー方式の電子制御5速ATを組み合わせています。

 また、油圧式アクティブサスペンションや前後輪のアクティブステアリング(四輪操舵)などのハイテク技術との相乗効果を図る「総合制御システム」を採用し、運転のしやすさや快適性などの性能を車両トータルで向上。ショーファーカー路線ではなくドライバーズカーとして動力性能の高さも特徴でした。

 このほか、先進運転支援システムとして側方警戒レーダーや電動パーキングブレーキ、ヘッドアップディスプレイ機能に加え、インパネ中央のタッチディスプレイではナビゲーションだけでなく空気圧センサーなど、車両状態や車両設定ができ、現代のクルマにも通ずるハイテク装備が多く採用されている点もNEO-Xの特徴です。

 完成度は極めて高く、未来の高級車像を示すものでしたが、日産ではすでにインフィニティQ45や「シーマ」、「プレジデント」などがすでにラインナップされており、市販化は叶いませんでした。

 その一方で、数多くのハイテク装備は現代においても同じ発想のもと、ブラッシュアップされ続けています。

※ ※ ※

 なお、次回のジャパンモビリティショーでは、日産は「さあ、未来にもっとワクワクを。」をテーマに、最新のEV(電気自動車)コンセプトカーや先進技術をインタラクティブなブースで展示。

 移動と社会の可能性を広げる電動化技術やさまざまな取組みをリアルとバーチャルが融合した世界で体感できるようにし、日産が目指すワクワクする未来の姿を示すといいます。

 ジャパンモビリティショーでも、どのようなモデルが登場するのか期待が高まります。

こんな記事も読まれています

なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
くるまのニュース
ホンダ「新型スポーティセダン」初の実車展示! 全長5m級&流麗ボディの「最上級モデル」一般公開! 新型「アコード」24年春に登場
ホンダ「新型スポーティセダン」初の実車展示! 全長5m級&流麗ボディの「最上級モデル」一般公開! 新型「アコード」24年春に登場
くるまのニュース
460万円からの「小さな高級車」12月に発売!選べる内装も上質!? 斬新フェイス採用で販売店への反響は?
460万円からの「小さな高級車」12月に発売!選べる内装も上質!? 斬新フェイス採用で販売店への反響は?
くるまのニュース
トヨタの“新型スポーツカー”「FT-Se」登場! なぜ“ド迫力ボディ”実現した? デザインに組み込まれた意図とは
トヨタの“新型スポーツカー”「FT-Se」登場! なぜ“ド迫力ボディ”実現した? デザインに組み込まれた意図とは
くるまのニュース
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
くるまのニュース
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
くるまのニュース
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
くるまのニュース
ホンダ新型「プレリュード」初公開! 2ドアクーペの「スペシャリティカー」発売へ! “復活宣言”かつてのオーナーはどう思う?
ホンダ新型「プレリュード」初公開! 2ドアクーペの「スペシャリティカー」発売へ! “復活宣言”かつてのオーナーはどう思う?
くるまのニュース
マツダが新型「ロードスター」実車展示! デザイン変更は8年ぶり! めちゃカッコいい「新グレー」名古屋で公開
マツダが新型「ロードスター」実車展示! デザイン変更は8年ぶり! めちゃカッコいい「新グレー」名古屋で公開
くるまのニュース
めちゃ「オシャレ」! 注目の「カクカク」コンパクトSUV「日産」にあり! 増加するスクエアデザインの先駆け? 再注目されるモデルとは
めちゃ「オシャレ」! 注目の「カクカク」コンパクトSUV「日産」にあり! 増加するスクエアデザインの先駆け? 再注目されるモデルとは
くるまのニュース
迫力がスゴイ! 6年ぶりに全面刷新の新型「クーペSUV」初公開! 光る「斬新内装」がカッコいい! 2代目「GLCクーペ」898万円から
迫力がスゴイ! 6年ぶりに全面刷新の新型「クーペSUV」初公開! 光る「斬新内装」がカッコいい! 2代目「GLCクーペ」898万円から
くるまのニュース
次期「エルグランド」に日産ファンから反響殺到! 世界初公開の新型「プレミアムミニバン」どう思う? 元祖「キング・オブ・ミニバン」復権に何を望むのか
次期「エルグランド」に日産ファンから反響殺到! 世界初公開の新型「プレミアムミニバン」どう思う? 元祖「キング・オブ・ミニバン」復権に何を望むのか
くるまのニュース
スバル新型「フォレスター」全面刷新して世界初公開! 大胆に生まれ変わった「斬新デザイン」に反響あり! スバルファンの評価とは!?
スバル新型「フォレスター」全面刷新して世界初公開! 大胆に生まれ変わった「斬新デザイン」に反響あり! スバルファンの評価とは!?
くるまのニュース
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
くるまのニュース
ホンダが新型「スポーティセダン」実車展示! 全長約5m&斬新グリルの「最上級モデル」! 新型「アコード」12月に予約開始
ホンダが新型「スポーティセダン」実車展示! 全長約5m&斬新グリルの「最上級モデル」! 新型「アコード」12月に予約開始
くるまのニュース
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
くるまのニュース
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンセダン」発売! 唯一の5m超えボディ採用の「正統派」が登場! なぜ「3つのクラウン」とは違うモデルにした?
トヨタ新型「クラウンセダン」発売! 唯一の5m超えボディ採用の「正統派」が登場! なぜ「3つのクラウン」とは違うモデルにした?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • ふう~ん
    ネタがなくてこんな記事を

    バブルを象徴するクルマは、ユーノスコスモだと思いますけどね
    3ローターで内装もこれでもかってくらいの革&革&革
    V8エンジンが大したことないように思えるくらいに、3ローターのインパクトは凄かった
  • モナカの写真かと思った
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0370.0万円

中古車を検索
テーマの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0370.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村