現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 佐藤琢磨、決勝前最後の走行で2番手! トップタイムはニューガーデン|インディ500カーブデー

ここから本文です

佐藤琢磨、決勝前最後の走行で2番手! トップタイムはニューガーデン|インディ500カーブデー

掲載 2
佐藤琢磨、決勝前最後の走行で2番手! トップタイムはニューガーデン|インディ500カーブデー

 5月23日、第109回インディ500の決勝レース前最後の走行となる2時間のプラクティス『カーブデー』の走行が行なわれた。

 トップタイムを記録したのは、インディ500の3連覇がかかるジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)。2番手には、2番グリッドから決勝に臨む佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング/RLL)が続いた。

■佐藤琢磨、インディ500予選で2番手! 自身通算3勝目へ好位置確保「本当はPPと言いたかったけど、嬉しい。決勝に向け気を引き締めます」

 カーブデーは各車がレース用のセットアップで最終調整を行なうセッションとなっている。

 ニューガーデンは225.687mph(約363.208km/h)のラップを記録。佐藤は225.415mph(約362.770km/h)で2番手、スコット・ディクソンが225.200mph(約362.424km/h)で3番手と、この3人が225mph台を記録した。デブリン・デフランチェスコ(RLL)、ウィル・パワー(ペンスキー)が5番手と、トップ5のうち4人がインディ500の優勝経験者だった。

 ニューガーデンはリヤアッテネーター(衝撃吸収構造)の不正改造が発覚した”ペンスキー・ゲート”により32番グリッドからのスタートとなるが、「良い走行ができた」と振り返った。

「マシンをもう一度チェックし、チームと仕事ができることに興奮している。日曜日が本当に楽しみだ。チーム・シボレー、そして僕らのグループのみんなとコースに戻るのが待ちきれないよ」

 ポールシッターのロバート・シュバルツマン(プレマ)は最多85周を走ったが29番手、3番グリッドのパトリシオ・オワード(アロー・マクラーレン)が8番手に留まったことを踏まえると、佐藤のペースは非常に有望に見える。

 しかし、佐藤はセッション終盤にスロー走行し、ピットに戻る途中でストップしてしまうトラブルに見舞われた。また、チームメイトであるグレアム・レイホールもトラブルでセッションを早々に終えているのは不安材料だ。

 佐藤はホンダ・レーシングのSNSに「スピード自体は非常にコンペティティブでした」と語った。

「クルマのレースセットに関しても今日は色々と試して、いくつか投入したアイテムにはポジティブな手応えがありました」

「最後のスティントでまとめたかったのですが、残念ながらメカニカルトラブルが発生し、危うくクラッシュするところでした。原因をしっかり究明したいと思います。それ以外はここまで非常に順調です」

 このセッションは他にも多くのマシンがトラブルに見舞われた。コルトン・ハータ(アンドレッティ・グローバル)はブレーキングに問題を抱えており、ピットボックスに入ろうとしてロックしてしまった。ジャック・ハーベイ(ドレイヤー・レインボールド)はフューエル・リグのハンドルにある金具が外れて燃料が流れなくなってしまった。アレキサンダー・ロッシ(エド・カーペンター)はウォーターポンプの故障でセッション中盤に走行を断念することになった。

 また、ライアン・ハンター-レイ(ドレイヤー・レインボールド)のマシンはエンジンカバー下から出火。幸い、火が大きくなる前にピットロードにマシンを止めたハンター-レイは無事にマシンを降りることができた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェラーリ、夜が明けて首位快走中。トップ3独占あり得る? トヨタ8号車は表彰台一歩後ろに|ル・マン24時間レース:18時間経過
フェラーリ、夜が明けて首位快走中。トップ3独占あり得る? トヨタ8号車は表彰台一歩後ろに|ル・マン24時間レース:18時間経過
motorsport.com 日本版
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
やっぱりマクラーレンが速いのか? ノリスがトップタイムをマーク。角田裕毅は心配すぎる最下位に終わる|F1カナダGP FP3
やっぱりマクラーレンが速いのか? ノリスがトップタイムをマーク。角田裕毅は心配すぎる最下位に終わる|F1カナダGP FP3
motorsport.com 日本版
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
AUTOSPORT web
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
motorsport.com 日本版
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
motorsport.com 日本版
ラッセル今季初優勝! 新人アントネッリが初表彰台を獲得。レッドブル角田裕毅は最後尾から追い上げ12位|F1カナダGP決勝
ラッセル今季初優勝! 新人アントネッリが初表彰台を獲得。レッドブル角田裕毅は最後尾から追い上げ12位|F1カナダGP決勝
motorsport.com 日本版
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
黄色い跳ね馬、フェラーリ83号車が総合優勝! ポルシェがフェラーリの表彰台独占阻む|ル・マン24時間
黄色い跳ね馬、フェラーリ83号車が総合優勝! ポルシェがフェラーリの表彰台独占阻む|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
トヨタ、5番手を走行していた8号車にトラブル発生! ピットアウト直後に左フロントに異変|ル・マン24時間
トヨタ、5番手を走行していた8号車にトラブル発生! ピットアウト直後に左フロントに異変|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村