トライアンフ2021新車バイクラインナップ〈#1:ロードスター&スポーツ〉トライデント etc.
2021/03/03 06:30 WEBヤングマシン
2021/03/03 06:30 WEBヤングマシン
世界の新車大図鑑
ロードスターモデル
トライアンフ2021新車バイクラインナップ〈#2:モダンクラシック〉ボンネビル etc.
◆トライデント660:完全新作のベーシックロードスター[新型]
―― 【’21 TRIUMPH TRIDENT 660】■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 660cc 81ps/10250rpm 6.5kg-m/6250rpm ■189kg シート高805mm 14L ■タイヤF=120/70R17 R=180/55R17 ●価格:97万9000円 ※諸元/価格は’21年2月時点の国内仕様
3気筒とバーチカルツインのエンジン形式にこだわる英国の...
ベネリ2021新車バイクラインナップ〈レオンチーノ250/TNT249S/TRK251 etc.〉
ホンダ新型「スーパーカブC125」のスペックが判明! グロム系の新エンジンは4速で確定
オフロード性能がしっかりしてる!! トライアンフ「スクランブラー1200XE」は伝統的な意匠も見応えアリ!
パインバレーカスタム・ロードグライドスペシャル試乗インプレ【乗るたびにパフォーマンスアップ】
45万円以下の軽二輪スポーツ! スズキ「ジクサー250」新色は鮮やかな青と艶消し黒
ブルドックZ1000R(カワサキZ1000R)セパレートハンドルに合わせたセッティングを与えたローソン改【Heritage&Legends】
ニンジャZX-25Rで実測200km/hに挑戦#1【ポン付けチューンでどこまで伸びるか】
ホンダPCX/160新旧モデル比較試乗インプレッション#1【これ以上ない正常進化!】
ヤマハ「XJR1200」「XJR1300」を解説! ワイルド&ダイナミックのコンセプトで登場した空冷4気筒ビッグネイキッド【バイクの歴史】
【レビュー】トライアンフ新型「ボンネビルT100」に乗ってみた! 旧型ボンネビル・オーナーが感じたこと【インプレ 2021年】
ハーレーダビッドソン初のオフロードモデル登場!!! 「パン アメリカ1250」はアメリカの新たな風になれるのか?
モト・グッツィ「V9ボバー 100周年記念スペシャルエディション」登場! 美しくも個性的なイタリアンボバーで100周年を祝う
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?