モデリスタのARで MIRAI と ハリアー のカスタムを確認、さらに番組配信で最新パーツ紹介…東京オートサロン2021
2021/01/17 13:32 レスポンス 1
2021/01/17 13:32 レスポンス 1
モデリスタは東京オートサロン2021に合わせ、TRDと共に特設サイトを開設。スマートフォンを使って『ハリアー』と『MIRAI』楽しむARコンテンツと、パーツ開発者によるトークショー配信などが行われている。
「モデリスタ AR Visualizer」と名付けられたコンテンツは、モデリスタのパーツを装着したハリアーとMIRAIの3DCGを、360度から眺められる。さらにスマホのカメラを使ったAR機能をオンにすると、現実世界に合成して確認できる。
そして会期中の3日間すべて行われる配信番組は、2020年12月に発売されたばかりの新型MIRAIのカスタマイズがテーマ。
日産新型「フェアレディZ」が早くも登場!? プロジェクトカーズ3内でDLC配信がスタート
レクサス IS がモチーフのスニーカー…ダイナミックなハンドリングに触発、走る・曲がる・止まる?
レクサス IS にV8搭載…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス[詳細画像]
「マツダスピードAZ-1がプラモデルになった!」ホイールからエアロまで1/24スケールで完全再現
ブリッツ、スピードリミッターカットに GRヤリスRZ用を追加
「完全カプラーオンでリミッター解除!」電脳集団ブリッツがGRヤリス用スピードジャンパーを発売
メカメカしいルックスがイイ感じ レクサス「IS350 スポーツセダン」をモチーフにしたオリジナルスニーカーがかっこいい
公道最速!? 本気仕様のトヨタ「ハイエース」誕生! CASTパーツ装着で4月に実戦投入へ
急なバッテリー上がりに備えを、セルスターがモバイルジャンプスターター発売…スマホも充電
「GReddy伝統の3色テーマカラーが映える」トラストロゴのキュートなラバーキーホルダーが登場!
ボルボ・カー・ジャパン、『C40リチャージ』を今秋導入…2025年にEV販売比率35%へ
ハンターカブをイメージ、フィットe:HEVクロスターカスタム…デザイナー[インタビュー]
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した