現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電動車で新境地を切り拓くがテーマ! マツダが中国市場向け新型電動SUV「MAZDA EZ-60」を公開

ここから本文です

電動車で新境地を切り拓くがテーマ! マツダが中国市場向け新型電動SUV「MAZDA EZ-60」を公開

掲載 6
電動車で新境地を切り拓くがテーマ! マツダが中国市場向け新型電動SUV「MAZDA EZ-60」を公開

長安汽車との協業による電動車の第2弾

 2025年4月23日にマツダが、同社が出資する現地法人「長安マツダ汽車有限公司(以下、長安マツダ)」が、新型電動クロスオーバーSUV「MAZDA EZ-60(マツダ・イージーシックスティ)」を、第21回上海国際モーターショーで公開したと発表。

【画像】電動車で新境地を切り拓く!マツダが公開した中国市場向け新型電動SUV「MAZDA EZ-60」を画像で見る

 MAZDA EZ-60は、マツダと合弁事業のパートナーである重慶長安汽車股份有限公司(以下、長安汽車)の協業を通じて、長安マツダが開発・製造を行う電動車(新エネルギー車)の第2弾となります。

 MAZDA EZ-60は長安マツダの出展テーマである「馭電新境(ユー・デン・シン・ジン)」のもと、昨年10月に中国で発売された「MAZDA EZ-6」とともに電動車ラインナップを拡充する商品として、2025年中の発売が予定されています。

 エレガントかつモダンなスタイリングや毎日の運転が楽しい人馬一体の走行性能、車内外の生活をシームレスにするスマート機能が備えられたクロスオーバーSUV。

 電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド車(PHEV)の2機種を設定し、中国のユーザーニーズ・嗜好に幅広く対応しています。

 マツダの代表取締役社長兼CEOの毛籠 勝弘(もろ まさひろ)氏は、「長安マツダ設立から20年となる今年、マツダと長安汽車の力を集結させた電動車の第2弾をお披露目できたことを大変嬉しく思います。

 MAZDA EZ-60は、クルマ本来の魅力と、進取の気性に富んだ中国のお客様に向けた先進性を備えた電動SUVです。昨年、中国に導入されご好評をいただいているMAZDA EZ-6とともに、競争の激しい中国市場で、マツダ中国ビジネスの新境地を切り拓くことに挑戦してまいります」とコメントしています。

 MAZDA EZ-60のデザインテーマは“FUTURE + SOUL x MODERN”。マツダデザインが追求するエレガントなスタイリングを、新しい生活様式をイメージさせるモダンな造形と融合させたデザインです。

 ボンネット先端部などに、空気の通り道を備えることにより、近未来的な印象を醸成するとともに、優れた空力特性、高速走行時の電力消費効率の向上に貢献。50:50の前後重量配分、ストラット式(フロント)およびマルチリンク式(リア)のサスペンション、多様な運転シーンに対応する電子制御ダンパーを採用することにより、人馬一体の走りが提供されます。

 航続距離については、BEVモデルは約600km、PHEVモデルは1回の給油で1000km以上を想定。音声、タッチ、ジェスチャーと、様々な方法での操作が可能なスマートキャビン、運転支援および事故の回避・被害低減を図るインテリジェントドライブ、車外からでも音声操作が可能なインテリジェントパーキングなど、安全および利便性を高めるスマート機能も搭載されました。

 さらに26.45インチの5K一体薄型センターディスプレイ、3Dヘッズアップディスプレイを採用。前方に大きく表示される情報やビジュアルが安心安全をサポートしながら、未来感あふれる運転体験が提供されます。

 それらに加え23個のスピーカーと立体音響システムを介して、臨場感あふれる音響を実現。ヘッドレスト内蔵のスピーカーにより、運転席と助手席で異なる音楽を聴くことも可能です。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

エンジン車の代わりとなる選択肢を目指して! 日産が第3世代新型「リーフ」のインサイトビデオを公開
エンジン車の代わりとなる選択肢を目指して! 日産が第3世代新型「リーフ」のインサイトビデオを公開
バイクのニュース
《上海ショーの注目モデル》レクサス新型ESほか
《上海ショーの注目モデル》レクサス新型ESほか
グーネット
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
くるまのニュース
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
バイクのニュース
ニッサンが新型リーフをグローバル発表。航続距離600km以上や優れたCd値、先進技術を多数搭載
ニッサンが新型リーフをグローバル発表。航続距離600km以上や優れたCd値、先進技術を多数搭載
AUTOSPORT web
【中国】マツダの新型「“5人乗り”クーペSUV」がスゴい! 後輪駆動×超“豪華”内装の“高性能”モデル! 「CX-60」より大きいラージモデル「EZ-60」どんなクルマ!?
【中国】マツダの新型「“5人乗り”クーペSUV」がスゴい! 後輪駆動×超“豪華”内装の“高性能”モデル! 「CX-60」より大きいラージモデル「EZ-60」どんなクルマ!?
くるまのニュース
日常の取り回しの良さ向上でさらに扱いやすく! 日産が新型「リーフ」のインサイトビデオシリーズ第2弾を公開
日常の取り回しの良さ向上でさらに扱いやすく! 日産が新型「リーフ」のインサイトビデオシリーズ第2弾を公開
バイクのニュース
新型「日産リーフ」がついに登場! 3代目はどう進化した? 最大航続距離は600km以上に【新車ニュース】
新型「日産リーフ」がついに登場! 3代目はどう進化した? 最大航続距離は600km以上に【新車ニュース】
くるくら
新型「日産リーフ」世界初公開【航続600km超と超急速充電が目玉】
新型「日産リーフ」世界初公開【航続600km超と超急速充電が目玉】
月刊自家用車WEB
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
VAGUE
新型「リーフ」ついに発表 日産が勝負をかけるEV普及モデル! “温度”に注目、真夏も快適!?
新型「リーフ」ついに発表 日産が勝負をかけるEV普及モデル! “温度”に注目、真夏も快適!?
乗りものニュース
新型日産リーフ登場へ! 進化したインテリア&走行性能に迫る──GQ新着カー
新型日産リーフ登場へ! 進化したインテリア&走行性能に迫る──GQ新着カー
GQ JAPAN
【電動ワーゲンバスが888.9万円から】フォルクスワーゲンが電動ミニバンの「ID.Buzz」を発表、本日より販売開始!!
【電動ワーゲンバスが888.9万円から】フォルクスワーゲンが電動ミニバンの「ID.Buzz」を発表、本日より販売開始!!
LEVOLANT
新型リーフに期待できるこれだけの理由【日産】
新型リーフに期待できるこれだけの理由【日産】
グーネット
日産、新型リーフ発表 航続距離は600km超 日本は年内の発売予定
日産、新型リーフ発表 航続距離は600km超 日本は年内の発売予定
日刊自動車新聞
新型MAZDA6こと新型「6e」、日本導入待ったなし!!ライバルは?上手くいく?
新型MAZDA6こと新型「6e」、日本導入待ったなし!!ライバルは?上手くいく?
ベストカーWeb
中国「XPENG」、新型電動SUV『G7』発表…全域AIモデル搭載
中国「XPENG」、新型電動SUV『G7』発表…全域AIモデル搭載
レスポンス
TOYOTA GAZOO Racingこだわりの走りと世界観を広めるために! GR SPORTのラインナップに「カローラ クロス GR SPORT」が登場
TOYOTA GAZOO Racingこだわりの走りと世界観を広めるために! GR SPORTのラインナップに「カローラ クロス GR SPORT」が登場
バイクのニュース

みんなのコメント

6件
  • マシモトキヨツ
    バイクのニュースって書いてあるんだからバイクのことだけやればいいのでは?
  • ghb********
    米も車も貧乏な日本人には売らないそうです
    米は備蓄米、車は中古車か軽しか手に入らない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村