【5か月ぶり前年割れ】2月の新車販売(登録車) 半導体不足も影響 2ケタ減が5ブランド
2021/03/03 10:50 AUTOCAR JAPAN 4
2021/03/03 10:50 AUTOCAR JAPAN 4
登録車 昨年2月に比べ2.2%減
text:Naojiro Onuki(大貫直次郎)
【画像】雪でも走りたい 日産ノート新型で雪上走行【1月は7532台登録】 全27枚
新型コロナウイルス感染拡大の余波から徐々にだが復調しつつあった日本の新車販売市場。
しかし、今度は自動車用の半導体の不足による減産および生産停止が発生し、とくに登録車の回復基調に少なからず影響が出た。
2021年2月の登録車の新車販売台数(日本自動車販売協会連合会まとめ:速報値)は、前年同月比2.2%減の26万2372台と5か月ぶりに前年割れを記録。
2020年度「軽自動車」販売戦争! 乗用車台数で「スズキ」が「ダイハツ」に勝てた要因「パワーユニット」の差とは
【インポートカー】3月の登録台数 ふたたび前年越え アストン/ロールスは大幅回復
3月新車販売は6ヶ月連続でプラス 「ヤリス」「ルーミー」「アルファード」などがけん引
日本メーカー2020年実績、海外生産が大幅減
2021年3月の中国新車市場、コロナ反動で75%の大幅増 中国汽車工業協会
BMW二輪世界販売が過去最高、日本は7%増 2021年第1四半期
スイフト がインド乗用車販売で首位に、スズキがベスト5を独占 2020年度
輸入車の販売台数が3月はプラスに好転、アウディやフランス勢が好調。VWの落ち込みは止まるか?
ジャガー・ランドローバー世界販売、12%増と回復 2021年第1四半期
商品開発にも影響絶大!? N-BOX大ヒットで変わったホンダ車の功罪
日産、電動パワートレイン「e-POWER」の国内販売累計が50万台を突破
N-VAN vs エブリィ vs ハイゼットの「軽バン」最強決定戦! 圧倒的な荷室が勝敗を分けた
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる