現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「自衛隊最強の機甲部隊」ウクライナ戦争反映の“見慣れぬ姿の戦車”イベントで公開

ここから本文です

「自衛隊最強の機甲部隊」ウクライナ戦争反映の“見慣れぬ姿の戦車”イベントで公開

掲載 更新 14
「自衛隊最強の機甲部隊」ウクライナ戦争反映の“見慣れぬ姿の戦車”イベントで公開

現代戦では「対ドローン」が必須

 北海道の千歳市にある東千歳駐屯地で、2025年5月25日(日)に催された陸上自衛隊第7師団の創立記念行事において、ウクライナ戦争の戦訓を反映したと思われる自衛隊戦車が展示され、来場者の注目を集めていました。

【画像】これがイベント初公開の「網付き自衛隊戦車」です

 駐屯地の一角に設けられた装備品展示エリアには、陸上自衛隊が装備する戦車や装甲車、自走砲などがありましたが、そこにあった10式戦車と90式戦車の砲塔の上には網状のラックらしきものが新たに取り付けられていました。

 隊員の説明によると、これは「コープケージ」というものだそう。役割としては敵のドローン攻撃から戦車を守るためのものであり、最近作成したといいます。なお、あくまでも評価試験用に取り付けただけのため、この形状が正式なわけではなく、また今後陸上自衛隊が保有するすべての戦車に備えられるかは不明とのことでした。

 第7師団は、日本唯一の戦車を中心とした編成を採る部隊、いわゆる「機甲師団」で、戦車200両以上を集中運用しています。これは陸上自衛隊の部隊としては、最大の戦車数になります。また第7師団は戦車の数だけでなく装甲車の数も日本一で、これらにより完全に機械化された唯一の部隊にもなっています。

 ウクライナに侵攻したロシア軍は、対戦車ミサイルやドローンによる味方戦車の損耗を防ぐために、砲塔や車体の上面に金網を取り付けるだけでなく、その外周の大部分を追加装甲で覆うようになりました。その傾向はウクライナ軍でも同様で、しかも最近では砲塔の旋回や俯仰の機能も諦め、そのぶん徹底的に装甲を増設した、いわゆる「亀戦車」と呼ばれるものまで出ています。

 陸上自衛隊も、このような戦訓を鑑みて調査・研究を行っているようで、その一端がこのたびの東千歳駐屯地での装備品展示だったといえるようです。(乗りものニュース編集部)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

正式名を自衛隊が明らかに!「40年使ったベテラン戦闘車の後継」総火演で見られなかったアングル写真まで
正式名を自衛隊が明らかに!「40年使ったベテラン戦闘車の後継」総火演で見られなかったアングル写真まで
乗りものニュース
これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”
これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”
乗りものニュース
戦車や自走砲など80両が街中に次々出現! 一般道まで封鎖いったい何が?←じつは10年ぶりの実施です
戦車や自走砲など80両が街中に次々出現! 一般道まで封鎖いったい何が?←じつは10年ぶりの実施です
乗りものニュース
どう見ても“戦車”な戦闘車「思ったのと違う…」生産停止! 開発中に「あれもこれも」と詰め込む 顧客が本当に必要だったものとは?
どう見ても“戦車”な戦闘車「思ったのと違う…」生産停止! 開発中に「あれもこれも」と詰め込む 顧客が本当に必要だったものとは?
乗りものニュース
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
乗りものニュース
自衛隊機などに付与された“謎の番号” カオス極めしその意味って? わかりづらいがこれも戦略
自衛隊機などに付与された“謎の番号” カオス極めしその意味って? わかりづらいがこれも戦略
乗りものニュース
日本軍の特攻兵器「桜花」の格納庫が嘉手納基地内に!? 県内唯一の施設がココにあったワケ
日本軍の特攻兵器「桜花」の格納庫が嘉手納基地内に!? 県内唯一の施設がココにあったワケ
乗りものニュース
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
乗りものニュース
「戦車ゼロ」だった国が「最新型をしれっと導入」していた…策士オランダが選んだ防衛の最適解 政治的コスパ最強?
「戦車ゼロ」だった国が「最新型をしれっと導入」していた…策士オランダが選んだ防衛の最適解 政治的コスパ最強?
乗りものニュース
ロシア軍の「巨大爆撃機」が “空中から忍び寄る侵入者”に次々と破壊される 「驚愕の作戦」詳細映像が公開
ロシア軍の「巨大爆撃機」が “空中から忍び寄る侵入者”に次々と破壊される 「驚愕の作戦」詳細映像が公開
乗りものニュース
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
乗りものニュース
ロシア軍が誇る「最強クラスの戦闘機」をウクライナが撃墜か “地上に激突”した機体の映像も公開
ロシア軍が誇る「最強クラスの戦闘機」をウクライナが撃墜か “地上に激突”した機体の映像も公開
乗りものニュース
兵庫県のちっぽけな飛行場に「爆弾抱えた旧海軍機」なぜ? 尾翼に書かれた機番の意味、知っていますか
兵庫県のちっぽけな飛行場に「爆弾抱えた旧海軍機」なぜ? 尾翼に書かれた機番の意味、知っていますか
乗りものニュース
「無人戦闘機用」実験部隊が発足へ もはや創作物の話ではない! 試作機は2025年中には飛行予定
「無人戦闘機用」実験部隊が発足へ もはや創作物の話ではない! 試作機は2025年中には飛行予定
乗りものニュース
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
乗りものニュース
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
乗りものニュース
護衛艦の「巨大な主砲」が宙に浮いた!「海自初」を何度も成し遂げた“名艦”の珍しい画像が公開
護衛艦の「巨大な主砲」が宙に浮いた!「海自初」を何度も成し遂げた“名艦”の珍しい画像が公開
乗りものニュース
これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”
これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”
乗りものニュース

みんなのコメント

14件
  • nya********
    ロシアやイスラエルのスラットアーマーと組み合わせたコープケージに比べると間に合わせ感が強いけどまあないよりはまし
    ところで初戦で大活躍したジャベリンが最近話題に出てこないのはT-72が減ってモスポールしていたT-80を出して来はじめたのも原因らしい。別にT-80が装甲が分厚い訳でもないけど、エンジン部位からの赤外線量がT-72より大きいらしく誘導がエンジンに吸われて砲塔を外すんですって
    完全な偶然だけどそういう怪我の功名もある
  • kos********
    精強な戦車部隊も実際の戦線では戦車以外の攻撃で大きく損耗するもの。日本は年間20両前後の生産能力なので極力現有戦力を大事にしなければならない。
    コープケージも不格好ではあるが、なんでも試して運用していってほしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村