現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【2023年8月7日最新版データ】全国ガソリン平均価格調査、前月比約7.0円値上がり

ここから本文です

【2023年8月7日最新版データ】全国ガソリン平均価格調査、前月比約7.0円値上がり

掲載
【2023年8月7日最新版データ】全国ガソリン平均価格調査、前月比約7.0円値上がり

■資源エネルギー庁が2023年8月7日付の給油所小売価格調査結果を公開

経済産業省資源エネルギー庁は石油製品価格調査の結果を公表し、2023年8月7日付の給油所小売価格調査による全国のガソリン現金価格をまとめました。

「あれ?ここ周辺のガソリン価格安くない?」価格に地域差が出る要因とは

この調査により、2023年8月7日付でのレギュラーガソリンの現金価格全国平均は180.3円となっています。前週比では約3.6円の値上がり、前月比では約7.0円の値上がりとなりました。

地方局別で見るレギュラーガソリン平均価格の最新数値と過去5年の近い日付の数値の比較は以下のとおりです。(数値は左から最新、前週、前月、1年前、2年前、3年前、4年前、5年前)

北海道局

178.5円←175.0円←171.0円←167.2円←152.7円←158.2円←187.2円←187.2円

東北局

178.6円←174.9円←171.6円←167.1円←151.2円←158.8円←183.2円←183.2円

青森:176.4円←172.1円←168.0円←164.4円←149.9円←158.9円←184.3円←184.3円
岩手:175.3円←171.9円←168.2円←164.3円←149.6円←159.9円←183.8円←183.8円
宮城:176.8円←172.6円←170.0円←162.7円←150.0円←157.2円←184.0円←184.0円
秋田:177.3円←173.1円←170.2円←164.4円←150.7円←157.9円←181.0円←181.0円
山形:186.7円←183.9円←180.2円←175.7円←153.7円←160.7円←179.5円←179.5円
福島:179.8円←176.5円←173.7円←170.5円←153.5円←158.4円←185.3円←185.3円

関東局

181.1円←177.2円←173.1円←168.3円←151.0円←159.5円←184.2円←184.2円

茨城:178.0円←173.5円←170.9円←165.7円←149.4円←157.3円←180.6円←180.6円
栃木:180.5円←177.1円←173.1円←165.9円←150.0円←158.8円←179.2円←179.2円
群馬:183.6円←179.8円←175.4円←171.6円←150.4円←158.8円←180.8円←180.8円
埼玉:176.4円←173.1円←169.2円←163.3円←147.8円←157.0円←182.6円←182.6円
千葉:178.0円←174.8円←169.6円←165.2円←149.1円←156.3円←184.2円←184.2円
東京:182.6円←179.3円←174.8円←169.9円←152.5円←161.7円←186.0円←186.0円
神奈川:181.8円←176.3円←171.6円←167.9円←150.2円←160.2円←186.4円←186.4円
新潟:177.5円←174.1円←171.6円←166.0円←151.2円←159.9円←185.1円←185.1円
長野:189.9円←186.4円←182.4円←176.6円←155.7円←162.5円←187.8円←187.8円
山梨:180.7円←177.4円←172.6円←170.2円←153.0円←159.8円←186.3円←186.3円
静岡:180.1円←176.5円←172.5円←168.7円←152.4円←162.5円←187.2円←187.2円

中部局

180.9円←177.3円←172.8円←169.1円←151.8円←160.6円←185.8円←185.8円

愛知:178.6円←175.2円←169.9円←166.5円←150.7円←161.0円←185.3円←185.3円
岐阜:181.0円←177.3円←173.8円←170.4円←153.7円←163.2円←186.3円←186.3円
三重:178.9円←175.8円←171.9円←168.6円←151.9円←161.1円←184.3円←184.3円
富山:183.2円←179.4円←174.2円←169.2円←152.5円←159.9円←186.6円←186.6円
石川:183.1円←179.4円←174.8円←171.6円←150.0円←156.8円←187.3円←187.3円

近畿局

179.8円←175.6円←173.1円←169.4円←151.8円←159.8円←184.8円←184.8円

福井:183.6円←179.8円←177.3円←170.7円←152.7円←160.2円←185.9円←185.9円
滋賀:180.7円←174.7円←171.7円←168.0円←150.8円←159.0円←183.6円←183.6円
京都:181.6円←177.6円←175.5円←171.1円←154.3円←162.1円←186.1円←186.1円
奈良:177.6円←173.8円←171.3円←167.6円←150.8円←160.7円←185.1円←185.1円
大阪:181.7円←177.0円←174.7円←170.6円←152.2円←157.8円←184.3円←184.3円
兵庫:175.3円←172.0円←168.7円←166.5円←151.1円←158.9円←184.3円←184.3円
和歌山:177.5円←174.5円←171.7円←169.7円←150.7円←161.8円←184.9円←184.9円

中国局

179.9円←176.2円←172.2円←168.6円←150.9円←161.0円←185.1円←185.1円

鳥取:182.9円←179.5円←176.4円←173.0円←149.2円←161.2円←186.2円←186.2円
島根:182.4円←178.3円←174.6円←171.0円←154.4円←163.0円←184.9円←184.9円
岡山:177.2円←173.0円←168.4円←165.6円←149.0円←160.3円←186.8円←186.8円
広島:179.7円←175.6円←171.6円←168.0円←150.7円←160.0円←183.2円←183.2円
山口:177.9円←175.3円←171.5円←166.1円←151.1円←160.8円←185.0円←185.0円

四国局

179.5円←177.0円←174.5円←172.5円←151.0円←160.0円←186.1円←186.1円

徳島:176.7円←172.3円←167.9円←169.2円←146.5円←158.6円←183.7円←183.7円
香川:180.6円←179.9円←177.6円←171.7円←149.5円←160.5円←184.6円←184.6円
愛媛:181.2円←177.0円←176.1円←171.5円←154.0円←158.6円←186.9円←186.9円
高知:179.2円←178.3円←176.1円←176.5円←154.1円←162.3円←189.0円←189.0円

九州局

181.9円←178.3円←175.7円←176.2円←156.4円←162.6円←188.7円←188.7円

福岡:178.7円←174.1円←170.8円←171.7円←153.5円←161.4円←187.7円←187.7円
佐賀:178.6円←172.6円←171.9円←173.3円←156.6円←164.5円←188.4円←188.4円
長崎:185.2円←183.6円←180.9円←183.1円←161.6円←165.1円←193.5円←193.5円
熊本:176.9円←172.3円←170.4円←170.1円←154.2円←160.0円←188.1円←188.1円
大分:184.4円←180.4円←178.1円←181.0円←157.5円←163.0円←190.0円←190.0円
宮崎:182.4円←179.2円←176.4円←174.9円←152.2円←159.3円←184.1円←184.1円
鹿児島:185.8円←183.0円←180.6円←178.9円←158.2円←164.9円←189.0円←189.0円

沖縄局

182.5円←180.8円←177.3円←181.6円←158.3円←158.3円←174.3円←174.3円

関連タグ

こんな記事も読まれています

JAFはレッカー車に人も乗せてくれるけど……自動車保険はダメってマジ!? 知らないと大変!! ロードサービスで陥るまさかの違いとは
JAFはレッカー車に人も乗せてくれるけど……自動車保険はダメってマジ!? 知らないと大変!! ロードサービスで陥るまさかの違いとは
ベストカーWeb
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
ベストカーWeb
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
Auto Messe Web
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
AUTOSPORT web
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
乗りものニュース
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
AUTOCAR JAPAN
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
Auto Messe Web
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
AUTOSPORT web
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
くるまのニュース
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
AUTOCAR JAPAN
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
Auto Messe Web
亡きクレイグ・ブリーンの財団が誕生。ヒョンデなどの協力のもと、次世代の若い才能をサポートへ
亡きクレイグ・ブリーンの財団が誕生。ヒョンデなどの協力のもと、次世代の若い才能をサポートへ
AUTOSPORT web
フェラーリF1、2025年以降もラインアップ継続か。会長がルクレール&サインツとの契約延長の意向示す
フェラーリF1、2025年以降もラインアップ継続か。会長がルクレール&サインツとの契約延長の意向示す
AUTOSPORT web
日産が新型「最小級SUV」発表! 全長4m以下でアンダー200万円! MTとATの中間「新シフト」搭載! 「マグナイトEZ-Shift」南アに登場
日産が新型「最小級SUV」発表! 全長4m以下でアンダー200万円! MTとATの中間「新シフト」搭載! 「マグナイトEZ-Shift」南アに登場
くるまのニュース
フィアット『パンダ4×4』、デビュー40周年…日本では最終モデルが登場
フィアット『パンダ4×4』、デビュー40周年…日本では最終モデルが登場
レスポンス
ただいま人気上昇中!車中泊のリアル実態調査|初心者へのおすすめグッズも紹介
ただいま人気上昇中!車中泊のリアル実態調査|初心者へのおすすめグッズも紹介
グーネット
愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(前編)
愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(前編)
GQ JAPAN
FIA F2王者のF1候補生、プルシェールがついに初来日! ローソンとはキャラも違う?「SFテストはできる限り楽しむよ!」
FIA F2王者のF1候補生、プルシェールがついに初来日! ローソンとはキャラも違う?「SFテストはできる限り楽しむよ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村