現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 太陽光で充電・走行する特定小型原付「AGAO」の先行販売がクラウドファンディングで6/14スタート!

ここから本文です

太陽光で充電・走行する特定小型原付「AGAO」の先行販売がクラウドファンディングで6/14スタート!

掲載 2
太陽光で充電・走行する特定小型原付「AGAO」の先行販売がクラウドファンディングで6/14スタート!

株式会社 HelioX は、特定小型原付「AGAO(All Green Automotive Optimizations)」の先行販売をクラウドファンディングサイト Makuake にて2025年6月14日(土)より開始する。同車両は太陽光のみで充電・走行が可能となっており、燃料費や電気代が一切かからないほか、非常時には動く電源としても利用可能だ。



太陽光で自律充電・走行する未来型マイクロモビリティHelioX「AGAO」、Makuakeにて6月14日(土)より先行販売開始!~「3.11」の経験から生まれた「動く電源」が、高齢化社会の移動、地域防災、そしてゼロカーボン経済に新たな道を拓く~

人気モデルを徹底的に試乗インプレッション

株式会社HelioX(本社/東京都豊島区、代表取締役/ハン・ビン)は、電源コンセントや充電コードを一切必要とせず、太陽光のみで充電・走行が可能な、日本初上陸となる太陽光マイクロモビリティHelioX「AGAO(All Green Automotive Optimizations)」を、2025年6月14日(土)午前10時より、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売を開始いたします。

「AGAO」は、従来の電動モビリティが抱える「充電インフラの制約」や「バッテリー交換の手間」といった課題を根本から解決し、真のゼロカーボン移動を実現します。本製品は、「HelioX」が手掛ける初の製品であり、今後も多様なニーズに応える新たなモビリティの開発を進めてまいります。東日本大震災の経験から生まれた「もしもの時」の備えとしての機能も兼ね備え、高齢化が進む日本社会の移動課題、頻発する自然災害へのレジリエンス強化、そして国が掲げる2050年カーボンニュートラル目標達成に貢献する、多角的な価値を創造します。

1. 開発背景/3.11の経験が育んだ、社会課題解決への使命2011年の東日本大震災時、私たちは交通網の麻痺と電力供給の途絶という未曾有の現実に直面し、移動手段と非常用電源の確保がいかに人々の命と生活を支える上で重要であるかを痛感しました。この経験が、私たちの開発チームに「災害時にも人々を守り、支える、真に自律したモビリティを創り出す」という強い使命感を与えました。

長年の研究開発と試行錯誤の末、この度、電源に依存せず、太陽の力だけで自律する「AGAO」が誕生。これは、エネルギーの分散化・自立化という現代社会の要請に応えるものです。日常の利便性はもちろん、予測不能な非常時にも頼れる「動く電源」として、個人の安心のみならず、地域社会全体のレジリエンス強化に貢献します。

2. 「AGAO」が実現する、日本社会の未来を支える革新的なモビリティ体験「AGAO」は、その画期的な機能とデザインで、移動の常識を塗り替え、多様な社会課題の解決に寄与します。

(1) 究極のエネルギー自給自足/太陽光で”置くだけ充電”が拓くゼロカーボン社会
・コンセント・コード不要の自由/太陽光さえあれば、どこでも自動で充電を開始。充電インフラの整備コストや制約から完全に解放され、エネルギーの地産地消を個人レベルで実現します。
・環境負荷ゼロ・電気代ゼロの経済性/走行中のCO2排出はゼロ。さらに、燃料費や電気代が一切かからないため、地球環境への貢献と同時に、家計にも優しい持続可能な移動インフラを提供します。これは、日本の2050年カーボンニュートラル目標達成に向けた具体的な一歩となります。

(2)「動く電源」として、災害大国日本のレジリエンスを強化
・非常時のライフライン/太陽光がある限り走行・給電が可能なため、大規模停電や交通網の寸断時にも、個人の移動手段として機能するだけでなく、スマートフォンや照明、小型家電など、通信手段や情報収集に必要な機器への給電が可能です。これは、災害大国である日本において、個人や地域の防災力向上に直結する新たなスタンダードを提案します。

(3) 高齢化社会に寄り添うユニバーサルデザイン/誰もが快適に使える移動の自由
・安定感と乗りやすさを追求/幅広30cmのステップと、安定感抜群の太タイヤを採用。足元がゆったりとしており、ふらつきにくく、スムーズな乗り降りが可能です。これは、高齢者の転倒リスクを軽減し、安心して外出できる環境を提供します。
・選べる3段階速度モード/利用シーンや習熟度に合わせて、時速6km(歩道モード※)、15km、20kmの3段階で速度調整が可能。特に、免許返納後の移動手段として、地域での買い物や通院、趣味活動など、高齢者のアクティブなセカンドライフと社会参加を安全かつ快適にサポートします。※(特例)特定小型原動機付自転車の条件を満たし、モード切り替えを行った場合、歩道走行(6km/h)が可能です。

【高齢者ご利用に関する重要なお知らせ】
AGAOは免許不要で手軽に移動できますが、安全のため、二輪車の運転経験があり、バランス感覚に自信のある70代までの方を推奨しています。80歳以上の方の公道でのご利用は、安全上の理由から推奨しておりません。
現在、80歳以上の皆様にも安心してお乗りいただける三輪・四輪の新型モビリティを開発中です。どうぞご期待ください。

3. 「AGAO」が切り拓く、新たなビジネスフロンティアと地域活性化「AGAO」は、個人の移動手段に留まらず、企業や地域の課題を解決し、持続可能なビジネスモデルを創出する可能性を秘めています。

・企業価値向上とESG経営/ゼロカーボン移動の導入は、企業の環境意識の高さを明確に示し、SDGs目標達成への貢献をアピール。顧客や地域社会からの信頼とブランド価値を飛躍的に向上させ、ESG投資の観点からも注目されます。
・新たな収益源とコスト削減/充電インフラ不要の運用は、初期投資やランニングコストを大幅に削減。この低コスト運用を活かし、多様なレンタル・シェアリングサービス、デリバリー業務など、地域経済の活性化に繋がる新たな事業機会を創出します。

■企業向けクラウド管理システム/スマート運用と環境貢献を可視化
AGAOは、製品単体だけでなく、企業ユーザー様の運用を強力にサポートするクラウド管理システムも提供することが可能です。これにより、日常の車両管理を効率化し、企業の環境貢献活動をデータで可視化します。

・車両の一元管理/導入されたAGAOの稼働状況、位置情報、走行履歴などをリアルタイムで把握。車両の効率的な配車やメンテナンス計画に役立ちます。
・省エネ・CO2削減データの収集・分析/AGAOの利用による電力消費量ゼロ、CO2排出量ゼロのデータを自動で収集・蓄積。企業のESGレポート作成やSDGs目標達成に向けた具体的な実績として活用でき、環境経営を強力に推進します。
・運用コストの最適化/データに基づいた運用改善により、車両管理コストの削減と業務効率の最大化を実現します。

■具体的な活用シーン
・ホテル・観光施設/宿泊客向けに手軽な周辺観光モビリティとしてレンタル。地域周遊観光の促進と、環境に配慮した施設としてのブランディングを強化。
・商業施設・地域コミュニティ/地域住民や来訪者向けのシェアリングサービスでラストワンマイルの移動課題を解決し、回遊性向上と地域活性化に貢献。
・工場・農園・テーマパーク/広大な敷地内での従業員移動や、来場者向けのグリーンな交通手段として、業務効率化と顧客体験の向上を両立。
・デリバリー・巡回業務/短距離の配達や巡回業務において、ガソリン代ゼロでコスト削減と効率化を実現。特に都市部での環境負荷低減に貢献。

4. 万全の全国サポート体制で、安心と持続可能な社会を支えるお客様に長く安心して「AGAO」をご利用いただくため、購入後のサポート体制も万全です。現在、東京、千葉、京都、大阪、広島、熊本、岐阜に提携サポート拠点を設けており、メンテナンスや修理に対応いたします。

今後も「全国すべての都道府県に最低1ヶ所の対応店舗」を目標に、サービスネットワークの拡大を積極的に推進してまいります。お近くに店舗がない場合でも、弊社が責任を持って郵送での修理手配を行いますので、遠方のお客様もご安心ください。これは、持続可能なモビリティ社会の実現に向けた、弊社の長期的なコミットメントです。

引き続き、未来を共に創る、全国の協力店舗様を積極的に募集しています。詳細はお気軽にお問い合わせください。

5. Makuakeプロジェクト概要/先行販売で未来の移動を体験HelioX「AGAO」は、2025年6月14日(土)午前10時より、応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始いたします。Makuake限定で、最大35%OFFとなる超お得なリターンを多数ご用意しております。

■プロジェクト開始日時/2025年6月14日(土)AM10:00~
■ランディングページ
・URL/https://www.heliox-mobi.com/agao
■車両の試乗場所/原ちゃり電ちゃり秋葉原店(現時点)、今後増設予定
■主なリターン
[超超早割]AGAO 1台/定価より30%OFF(限定数あり)
[2台超超早割]AGAO 2台セット/定価より33%OFF(ご家族・ご友人向け)
[5台特別法人割]AGAO 5台セット/定価より35%OFF(法人様限定)
・その他、様々な割引プランをご用意。

この機会に、充電の常識を変える「AGAO」をいち早く手に入れ、未来の移動を体験し、持続可能な社会への一歩を共に踏み出しましょう。

リリース株式会社HelioX(2025年6月2日発行)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

電源不要の太陽光充電で走ってしまう「未来派モビリティ」が登場【Makuakeを通じて先行発売がスタート】
電源不要の太陽光充電で走ってしまう「未来派モビリティ」が登場【Makuakeを通じて先行発売がスタート】
WEBヤングマシン
【ホンダ】アメリカン・ホンダモーターが新事業「Fastport」を発表/ラストマイル配送用マイクロモビリティを展開
【ホンダ】アメリカン・ホンダモーターが新事業「Fastport」を発表/ラストマイル配送用マイクロモビリティを展開
バイクブロス
子供から大人まで乗れる電動ミニバイク「EVEREST XING emove/イームーブ」が Acalie から発売!
子供から大人まで乗れる電動ミニバイク「EVEREST XING emove/イームーブ」が Acalie から発売!
バイクブロス
現場の頼もしいニューフェイス! ボルボのホイールローダー L120 Electricがついに国内販売開始!!
現場の頼もしいニューフェイス! ボルボのホイールローダー L120 Electricがついに国内販売開始!!
ベストカーWeb
EVを蓄電池代わりにして電気代を浮かして得する……のは不可能! V2Hに経済的なメリットを求めるのは間違いだった
EVを蓄電池代わりにして電気代を浮かして得する……のは不可能! V2Hに経済的なメリットを求めるのは間違いだった
THE EV TIMES
率直に問う 電動キックボードは「原付扱い」に戻すべき?――違反2.5万件が暴く都市の秩序崩壊危機
率直に問う 電動キックボードは「原付扱い」に戻すべき?――違反2.5万件が暴く都市の秩序崩壊危機
Merkmal
MAXWIN の前後ドラレコ付きバイク用スマートモニター「BDVR-C002C」が Amazon にてセール価格で販売中!
MAXWIN の前後ドラレコ付きバイク用スマートモニター「BDVR-C002C」が Amazon にてセール価格で販売中!
バイクブロス
新型「日産リーフ」約14分の急速充電で航続距離250kmはスゴイぞ! 注目のEV性能を発表【新車ニュース】
新型「日産リーフ」約14分の急速充電で航続距離250kmはスゴイぞ! 注目のEV性能を発表【新車ニュース】
くるくら
自転車用「電動改造キット」急増? 設置わずか60秒で時速32km──天使か悪魔か? 事故リスクの現実を考える
自転車用「電動改造キット」急増? 設置わずか60秒で時速32km──天使か悪魔か? 事故リスクの現実を考える
Merkmal
「サンルーフは狭くて暑い」はもう古い! 新型「日産リーフ」の「調光ガラスルーフ」が常識を覆す
「サンルーフは狭くて暑い」はもう古い! 新型「日産リーフ」の「調光ガラスルーフ」が常識を覆す
LEVOLANT
Arene初採用で目指したのは「なんでもできそうなクルマ」!! トヨタが新型「RAV4」を世界初効果
Arene初採用で目指したのは「なんでもできそうなクルマ」!! トヨタが新型「RAV4」を世界初効果
バイクのニュース
EV乗りにとって恐怖の電欠! EVオーナーが語る地獄を見ないための5箇条
EV乗りにとって恐怖の電欠! EVオーナーが語る地獄を見ないための5箇条
THE EV TIMES
「日本で広げたければこのタイプ」バス会社の要望に“中国製EVバス”応える BYD以外もシェア拡大
「日本で広げたければこのタイプ」バス会社の要望に“中国製EVバス”応える BYD以外もシェア拡大
乗りものニュース
【欧米】全長3.4m! ホンダが「“1人乗り”四輪車」世界初公開! めちゃ使える&斬新すぎる「小さい乗り物」がスゴい! 新型「イークアッド」26年夏に量産化へ
【欧米】全長3.4m! ホンダが「“1人乗り”四輪車」世界初公開! めちゃ使える&斬新すぎる「小さい乗り物」がスゴい! 新型「イークアッド」26年夏に量産化へ
くるまのニュース
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
くるまのニュース
EVの「新型リーフ」はなぜ「e-POWER」と部品を共用? 心臓部「3-in-1パワートレイン」に隠された、日産の戦略
EVの「新型リーフ」はなぜ「e-POWER」と部品を共用? 心臓部「3-in-1パワートレイン」に隠された、日産の戦略
LEVOLANT
【累計販売台数70万台】大量生産型EVのパイオニアがプライドをかけて挑む!日産リーフが満を持して7年ぶりのフルチェン
【累計販売台数70万台】大量生産型EVのパイオニアがプライドをかけて挑む!日産リーフが満を持して7年ぶりのフルチェン
AUTOCAR JAPAN
「え…たった10分充電で350km走行できる!?」BMWがEV航続800kmの次期電動SUV「iX3プロトタイプ」世界初公開
「え…たった10分充電で350km走行できる!?」BMWがEV航続800kmの次期電動SUV「iX3プロトタイプ」世界初公開
VAGUE

みんなのコメント

2件
  • 原田 博
    これだけのパネルですごい事だと思う。
    電動工具を全部バッテリー式にしてその充電対応できるのではないですか。
  • yiw********
    親にいいかと記事を見ましたが値段が載っていないので役に立ちませんでした
    割引率とかどうでもいいので値段がわかってから記事にしてもらいたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村