シンプルなだけじゃない! 新型ヴェゼルのデザインは走りと機能にこだわるホンダらしさ満点の仕上がりだった
2021/02/27 11:00 MOTA 218
2021/02/27 11:00 MOTA 218
大人びた雰囲気が増し、一気に高級になった新型ヴェゼルだが、そこはホンダ。ただシンプルに見えるデザインにも、ひねりを加えたディテールの数々が隠されていることにお気づきだろうか。特に注目はヘッドライトとフロントグリルで、実際のボディサイズ以上に大きく見せる工夫など、並々ならぬ苦労の末に完成したという。そこで新型ヴェゼルのデザイナーにその開発秘話を聞いてみた。これを読めばますます欲しくなる! ハズ。
高級感マシマシの新型ヴェゼル
【新型ヴェゼル】気になる価格は? イチオシグレードはe:HEV PLaY!? 価格&おすすめグレード予想
新型ヴェゼルでもっとも注目を集めているのが、やはりその見た目だ。
これが世界が目指すサルーン 直6と最新技術の絶妙なハーモニー 新型Sクラスはまるで地上を走るクルーザーだ!!
迫力の弩級モデルはどんな走りを見せる!? 日本でも見てみたいパトロールにNISMOが登場!!
「最新モデル試乗」4年連続ベストセラー、じっくり乗ってわかったホンダN-BOXが売れている理由
三菱 デリカD:5が車中泊にオススメ! そのワケは車内装備と豊富なオプションにあった
新型フェアレディZ vs GR86・新型BRZ! 2021年発売予定の最新スポーツカーを写真で比較する!
ホンダ シビックセダン 新型、写真公開 車は4月28日に米国で発表予定
トムスがトヨタ「カローラツーリング」をカスタム! 見た目も走りも本格スポーツ!?
【予算300万円のミニバン選び】ホンダ フリードとトヨタ シエンタをガチ比較! 燃費だけならシエンタだが、使い勝手ならフリード
ホンダがFR市場に再挑戦! ホンダ SSMは名車S2000の誕生のキッカケとなった歴史的一台だった
クーペに見えるセダン!? 秀逸デザインが特徴だったダイハツ DNコンパーノ
【プロ解説】ジャガーXFスポーツブレークのエクステリア(外装)やデザインを徹底解説!!
これがトヨタ純正かよ! ド派手ハリアーメーカー純正カスタム3選
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載