フェラーリ50号車は、レース後の車検に合格できなかったため、2025年ル・マン24時間レースの結果から除外され、4位獲得が幻となった。
アントニオ・フオコ、ミゲル・モリーナ、ニクラス・ニールセンがドライブした50号車は、優勝したフェラーリ83号車から29.666秒差の総合4位でフィニッシュ。1.179秒差でポディウムを逃したが、リヤウイングの技術規則に違反していたことが判明した。
■ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
まずリヤウイングのサポートセクションに、ホモロゲーションされた車体と比較して4本のボルトが足りなかった。フェラーリは、これが規則に準拠していないことを認めた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
スーパーフォーミュラ王者の坪井翔、F1テストデビュー決定! 舞台はなんと“富士”……平川亮とハース旧車をドライブ
ハースF1ドライバー、トヨタ/レクサスの次世代スーパーカー・GT3車両をドライブ「信じられないほど速いね!」
完走したのはたったの10台! 転倒続出のドイツGPはMotoGP史に残る記録的なレースに
トヨタは2台ともに3周遅れの“大敗”。小林可夢偉「直線スピードがまったく足りない」/第5戦サンパウロ
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
約480万円から! 日産新型「コンパクトカー」予約開始! 全長4m以下×SUV風デザインがカッコいい! “マーチ後継”「新型マイクラ」フランスで発表!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今年のルマンは比較的大きなトラブル(天候変化)も少なくスプリントレース24時間で過酷だったと思います。
トヨタが終盤ピットアウト早々にナットが外れて左フロントが破損したのが非常に惜しかった。でもリタイアせずに何とか復帰出来たのはGR010の成熟さを感じました。
一方で以前のトヨタ1強からプジョー、BMW、フェラーリ、ポルシェ、アルピーヌ、キャデラックと今のハイパーカーは群雄割拠の時代でここでの1勝は価値あると思う。フェラーリは終始安定していたし燃費も良く499Pが現状最強だと思う。次点は制約の多いLMDhマシンで2位になった耐久王ポルシェ963は価値ある2位だったと思う。
今後フォード、マクラーレン、ジェネシスが参加予定なのでハイパーカー全盛時代になり楽しみでもあります。