現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】バスティアニーニ、イギリスGPは「キャリア最悪のレース」KTM陣営移籍後に続く苦戦に悲鳴

ここから本文です

【MotoGP】バスティアニーニ、イギリスGPは「キャリア最悪のレース」KTM陣営移籍後に続く苦戦に悲鳴

掲載 8
【MotoGP】バスティアニーニ、イギリスGPは「キャリア最悪のレース」KTM陣営移籍後に続く苦戦に悲鳴

 MotoGP第7戦イギリスGPを17位で終えたエネア・バスティアニーニ(テック3)は、苦しい現状を口にした。

 昨年ドゥカティで2勝を記録しているバスティアニーニは、今季移籍したKTM陣営テック3で厳しいレースが続いている。直近のイギリスGPでも予選17番手から17位で、ポイントを獲得できなかった。

■小椋藍、イギリスGP転倒で骨折した右膝下を手術。次戦アラゴンGPでの復帰なるか?

「今日はとても複雑な1日だった。このバイクで何かやってやろうとしたんだけど、何もできなかった。プッシュすることも不可能だった」

 バスティアニーニはレース後にそう語った。

「すごくフラストレーションが溜まるよ。多分僕のキャリアでも最悪のレースだった」

「レース中は何度もピットに入ろうかと思った。でも最終的には自分のためにも、チームの皆のためにもレースを完走することができた。だけど正直に言って、全くうれしくなかった」

「現時点で僕はコース上で最悪のライダーだ。KTMは僕の将来のために何かをする必要があると思う。だって、こんなんじゃ続けられないだろう?」

 なおバスティアニーニは1周目にフロントのライドハイトデバイスが解除されない状態で走っていたとも明かした。

「バイクがもっと僕と一体になっていれば、より良い結果は出たかもしれない。でも結局のところバイクは曲がらないし、電子制御も上手く機能していない。それが問題なんだ」



 KTM陣営で苦戦しているのはバスティアニーニだけではない。ファクトリーチームのブラッド・ビンダーもイギリスGPを「酷いものだった」と語っており、彼は14位フィニッシュに留まった。

「酷いものだった」とビンダーは言う。

「ストレート、そしてコーナーからコーナーの間でもマシンが激しく揺れてしまっていた。決していいものじゃない」

「特にフロントには自信が全然持てていなかった。誰かの後ろを走っているときは大丈夫だったんだけど、単独になると途端に、フロントが流されてしまうようで、文字通りバイクを傾けられなかった」

「ゆっくり走っていても、クラッシュしなくてラッキーだったなという瞬間があったんだ」

 ビンダーはチームと彼の今後の向かう先について訊かれると、こう答えた。

「理想的な状況ではないよね。誤解しないでほしいけど、15位でレースをするのは無理だといいたいんだ。でも文字通り、それが今の僕らのレベルだ」

「だからちょっと厳しいね。自信をまた取り戻す必要があるんだ。でも、きっと解決できるよ」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
motorsport.com 日本版
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGP初日最速のビニャーレス、KTMマシンの真髄掴んだ? 「正確に乗ればロケットのように速い」
【MotoGP】イタリアGP初日最速のビニャーレス、KTMマシンの真髄掴んだ? 「正確に乗ればロケットのように速い」
motorsport.com 日本版
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
AUTOSPORT web
カナダ予選5番手のハミルトン、地道な改善作業の積み重ねに手応え「表彰台が今も目標だ」
カナダ予選5番手のハミルトン、地道な改善作業の積み重ねに手応え「表彰台が今も目標だ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
motorsport.com 日本版
イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
motorsport.com 日本版
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
motorsport.com 日本版
チームメイトへの接触が、ノリスを“闇堕ち”させてしまう? ロズベルグが指摘「僕も経験がある。立ち直るのは簡単じゃない」
チームメイトへの接触が、ノリスを“闇堕ち”させてしまう? ロズベルグが指摘「僕も経験がある。立ち直るのは簡単じゃない」
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
motorsport.com 日本版
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • no1********
    取り急ぎ融資が決まって会社存続は確定したけどレース部門の先行きはまだ分かってないからなぁ…。参戦予定のBMWとか他チームに接触ぐらいはした方がいいと思う。
  • ulv********
    明らかなのは将来の不安が蔓延していて、ライダー、スタッフのモチベーションを低下させてる事。普通に考えてクルマメーカー(日産)並の赤字抱えてるんだから、会社の存続が危うい。ましてやレースなど二の次なのは誰にも判る。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村