極端に狭い道は選ばない「Yahoo!カーナビ」
カーナビゲーション(カーナビ)が実用化された1990年代なかば、その機能は文字どおり「目的地への道をナビゲーション(誘導)する」というものでした。
【画像】「えっ…!」これがいま人気急上昇中の「カーナビアプリ」です(22枚)
しかし現在のカーナビには、目的地までのわかりやすい誘導は当然とした上で、「ちょっとした手がかりからでも、利用者が求めるお店や施設の情報を探す」「新しく開通した道路もきちんと活用する」「案内開始時に目的地までの予想所要時間を正確に案内する」という、さらに高い機能が求められています。
そうした機能について、車載型のカーナビも実力に磨きをかけてはいますが、手軽さ、そしてコストを考えると、やはりサーバー側で常に情報が更新され、その情報を活用できるスマホの「カーナビアプリ」が、一歩先を行っている状況です。
そのスマホのカーナビアプリにおいては、無料で使えるものから有料で機能を追加できるものまで、複数のアプリがシェアを競っていますが、なかでも安定した支持を得ているのが、「Yahoo!カーナビ」です。
以下のレビューはiPhone版をもとにしています。またAndroid版では機能が異なる場合があります。
その人気の秘密は、やはりバランスのとれた高性能でしょう。
スマホのカーナビアプリは、利用者それぞれのスマホの位置情報をもとに、独自のアルゴリズムで移動にかかる時間を想定、現在地から目的地まで、もっともスムーズに走れるルートを探索し、案内します。
ただこのとき、「最短時間で走れるルート」では、状況により対向車が来たらすれ違いに困る道、わだちの掘れた未舗装路を案内してしまう可能性があります。
そうした“一見あやしい”道路でも、きちんと通り抜けられるならいいのですが、実際には一部のカーナビアプリでは案内された道を進むにつれ、左右のミラーすれすれの幅しかない道となり、通り抜けを躊躇、ときには断念するような事態もしばしば発生しているのです。
とくに、スマホの地図アプリとしてシェアがナンバーワンだといわれる人気アプリ「Googleマップ」では、いまだにそういうルート案内がされがちです。
しかしYahoo!カーナビはそのあたりの“さじ加減”が絶妙で、必ず幹線道路を通るわけでもない、しかし極端に狭い道は選ばずに所要時間の短いルートを案内してくれます。
有料版にすると何がどう変わる?
一方、Yahoo!カーナビの目的地の検索は、音声入力に対応しています。
あいまいなキーワードでの検索は苦手とする部分もありますが、目的地の施設名称がわかっている場合は、ほぼ音声で探せます。
目的地の検索後は、画面下の大きな矢印アイコンにタッチすると、ルート探索を開始、状況に応じて高速道路複数、一般道複数のルートを提案します。
デフォルトでいちばん左が選ばれているので、ナビ任せであれば、そのまま画面下の「ナビ開始」のボタンにタッチすれば、案内がスタート。このあたりのインターフェイスは視認性がよく、タッチ回数も少なく、運転中でも信号待ちなどのちょっとした停車時間で目的地の検索、設定が可能です。
ルート案内中は、画面上部に「曲がるべき地点までの距離と曲がる方向」を大きく表示。高速道路では、JCTや出口で分岐をイラストで表現し、進むべき方法を矢印で指示します。
これらの画面表示は直感的でわかりやすく、かつ音声でのガイドも適切に行うため、カーナビの画面を注視する必要はほとんどありません。
さらに目的地に到着し、クルマを駐めたあとに使える便利な機能が「駐車位置の保存」です。
テーマパークやショッピングモールなど、広い駐車場がある施設、繁華街の細い路地が入り組んところにあるコインパーキングでも、アプリがクルマを停めた位置まで案内してくれるため「どこに停めたかわからなくなった」という困った事態を回避できます。
※ ※ ※
こうした機能はすべて無料(通信にかかるパケット料金別)ですが、Yahoo!カーナビには有料版の「Yahoo!カーナビプラス」も用意されています。
この有料版にアップグレードすると、移動式オービス、速度取締り、検問の場所を地図と音声で通知する「スピード注意情報プラス」、ルート探索の画面などがより見やすくなる「バナー広告非表示」、6時間先までの雨雲を予測し表示する「雨雲レーダー」など、さらに便利な機能が使えるようになります。利用料金は月々税込み250円です。
Yahoo!カーナビは、これまで紹介してきたように、無料版でも十分以上の使い勝手があります。
ただ安全運転にいっそう努めたい人、またクルマの用途がアウトドアレジャーでお天気が気になる人は、こちらの利用も検討してみてはいかがでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
トヨタ新「ハリアー」発売! 最上級より「250万円以上」オトクなのに“快適装備”が充実! 高級感ある「お洒落内装」&上品デザインが目を惹く「最安モデル」とは?
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
ミッドウェー海戦で孤軍奮闘した空母…実は残した戦果はかなり大きかった?なぜ最後まで“残れた”のか
【復活希望】「マーチ」こと「マイクラ」が欧州で新型に。デザイン好評、販売店期待も…やはり日本導入は無理なのか?
新車153万円! トヨタ「“商用バンの皇帝” プロボックス」に大注目! 「これでいい」「最高だよ」の声も! 買いやすい価格&丁度いい4.2mサイズに「気配り装備づくし」が超スゴい!
絶対に地面に足を着かなきゃ違反になる!? バイクで一時停止する際の決まりを徹底解説
【スピード違反】「15キロ以内は捕まらない」説は本当? “わずか数キロ”で検挙数が激増する「グレーゾーン」の罠とは
広島駅と「屈指の秘境ターミナル駅」を結ぶ直通列車が運行へ 所要は約3時間!超赤字ローカル線活性化なるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ホロライブのあずきちボイス入れて、理不尽なことがあっても癒されてました。
途中、おにぎりが食べたくコンビニ寄りましたら、レジ精算中あずきちが最大音量でムフフなヴォイスで赤面いたしました。
それでも今日も使用いたしております。