現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > THEスポーツカーの空力ボディ! 初のロータリー搭載ピュアスポーツ「初代RX-7」とは

ここから本文です

THEスポーツカーの空力ボディ! 初のロータリー搭載ピュアスポーツ「初代RX-7」とは

掲載 10
THEスポーツカーの空力ボディ! 初のロータリー搭載ピュアスポーツ「初代RX-7」とは

走りにこだわったエンジンとハンドリングに注目

 マツダが世界で唯一量販化したロータリー・エンジンを、最初に搭載してリリースされた市販モデルは1967年に登場した2シーターのコスモスポーツでした。当時としては群を抜くハイパフォーマンスを発揮していましたが、これがスポーツカーか、となると意見が分かれるところです。ところが、1978年に登場したサバンナRX-7がスポーツカーであることは疑いを挟む余地がありません。そんなサバンナRX-7を振り返ります。

プアマンズポルシェの渾名は人気がゆえの嫉妬か! 初代「Z」と「RX-7」の偉大なる実績

ライバルとの差別化と自身の技術イメージ確立に向けREを開発

 東洋工業(現マツダ)は、オートバイを経て3輪トラックで自動車生産に乗り出した自動車メーカーです。自動車メーカーとしての最初の商品は3輪トラックでしたが、1931年に発売されるとバックギヤや後輪の差動装置(ディファレンシャルギヤ)などの新機軸が好評を博し、翌1932年には大きな販売シェアを獲得するまでになりました。

 第2次世界大戦中は軍需産業を強いられていた東洋工業でしたが、終戦後はふたたび3輪トラックの生産を再開しました。それと並行して4輪マーケットにも参入すべく、4輪車の開発も進められています。プロジェクトが挫折したこともありましたが小型トラックを完成させた後、1960年には軽乗用車のR360クーペを発売し、続いて1962年にはキャロル360を登場させています。そして、さらに1963年のファミリア・バン、翌64年にはその乗用車モデルのファミリア4ドアセダンを立続けに投入。乗用車メーカーとしての基礎を確立させています。

 そんな東洋工業ですが、乗用車メーカーとしてライバルとの差別化を図るために投じた次の一手が、ロータリー・エンジン(RE)の実用化に向けた研究開発でした。

 フェリックス・バンケル博士が発明し、ドイツのNSU社と共同で開発したバンケル・エンジン(海外ではこう呼ぶのが一般的)の基本特許を導入することになります。そのきっかけは、当時東洋工業の社長だった松田恒次さんが友人から受け取った雑誌の紹介記事だったとのこと。

 東洋工業では早速NSUと技術提携の交渉を進め、1960年の9月に当時としては破格の2億8000万円で技術提携を結ぶことになりましたが、その時点でのバンケル・エンジンは製品化には程遠い状況。そこから東洋工業の開発作業が進むことになりました。

 開発にあたってはさまざまな問題が明らかになってきましたが、一番の問題は“悪魔の爪痕”とも形容されたチャターマーク(ローターハウジングの内壁が波状に摩耗してできる傷)が発生することでした。ローターの3個の頂点に取り付けて気密性を高めるアペックスシール(レシプロエンジンではピストンリングに相当する)の共振が原因だったのです。

 さまざまな素材や加工技術が試された結果、日本カーボンとの共同開発で生みだされたアルミニウム合金とカーボンの複合素材でアペックスシールを作り、またアペックスシールが摺動するローターハウジングの内面には硬質クロームメッキを施すことで耐久性を担保することができました。他の問題点もひとつひとつ潰していき、1967年に商品化を果たしています。 

ライトウェイトのピュアなスポーツカーを目指したRX-7

 バンケル・エンジン、いや東洋工業の偉業に敬意を表して、ここからはロータリーエンジン(RE)と呼ぶことにして話を進めていきましょう。最初に紹介したように、REを最初に搭載した市販車はコスモスポーツでした。

 当時としては圧倒的なパフォーマンスを発揮していたこともあってコスモスポーツの車名が決定されたようですが、これはスポーツカーというよりも、豪華なグランツーリスモ。そういえば東京モーターショーに出展した際には、広島の本社から松田社長自らがドライブして上京した、というエピソードも伝えられています。

 一方、1978年に登場したサバンナRX-7は、サバンナを名乗ることからサバンナRX-3(国内販売に際しての正式名称はサバンナGT)の後継ともされています。ですが、RX-3がサバンナにカペラのエンジンを搭載した高性能なツーリングカーであったのに対して、RX-7はピュアなスポーツカー、より詳しく言うなら2シーターのライトウェイトスポーツカーでした。

 1967年にデビューしたコスモスポーツからでも11年、開発が始まった1960年からは20年近い歳月が経過していましたからREの開発(熟成)度は遥か遠くまで到達していました。1960年代後半から1970年代初めにかけてのレース活動でクルマを鍛える術も分かってきたのでしょう。

 とくに空力に関しては並々ならぬ配慮がなされていたようで、国産の市販モデルとしてはトヨタ2000GT以来となるリトラクタブルヘッドライトを採用。またコンパクトなREのメリットを生かしてノーズの高さを抑えたデザインを採用するなどして、Cd値(空気抵抗係数)もわずか0.36と当時のレベルとしては素晴らしい値を達成していました。

 もうひとつ、REならではのパッケージングの妙が、エンジンの搭載位置。もちろんフロントエンジンの後輪駆動だったのですが、エンジンがフロントアクスルの後方、いわゆるフロントミッドシップに搭載されていたことも、素晴らしいハンドリングを生むうえでは大きな要因となっていました。

 サスペンションも、フロントはマクファーソンストラット式でしたがリヤは凝ったデザインとされていました。リジッドアクスルをコイルスプリングで吊るリジット式でしたが、アクスルを前方から4本のリンケージで支えて前後方向を決め、上下方向はワットリンク(あるいはワッツリンクとも。いずれも考案者のジェームス・ワットに由来)で支持。これも素晴らしいハンドリングを生む要因のひとつでした。

 スタイリングはロングノーズにショートキャビンとファストバックを組み合わせたもので、Bピラーより後方はガラスエリアで構成され、中央部分はガラスハッチとして開閉が可能となっています。ガラス部分のみの開閉で“敷居”は高かったのですが、軽い手荷物の出し入れには便利なレイアウトとなりました。

 この初代RX-7にはモデル後期にターボモデルが追加設定されたり、また世界ラリー選手権に向けてグループB仕様が登場するなどトピックも満載でした。

こんな記事も読まれています

EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
レスポンス
新東名は“3年後”に全線開通!? 「あと少し…」でも2度延期なぜ? 反響は? 最後の25km「未完成区間」とは
新東名は“3年後”に全線開通!? 「あと少し…」でも2度延期なぜ? 反響は? 最後の25km「未完成区間」とは
くるまのニュース
着けたままスマホが操作できる!スマホ対応のバイク用グローブとは?
着けたままスマホが操作できる!スマホ対応のバイク用グローブとは?
バイクのニュース
[15秒でわかる]レクサス『LBX』…ブランド最小クラスのSUVの強み
[15秒でわかる]レクサス『LBX』…ブランド最小クラスのSUVの強み
レスポンス
アウディQ8の一充電走行距離が118km伸びるオプションパッケージ「レンジプラスパッケージ」36万円を新発売
アウディQ8の一充電走行距離が118km伸びるオプションパッケージ「レンジプラスパッケージ」36万円を新発売
Auto Prove
フェルスタッペンの支配、いつまで続く? ホーナー代表「楽しめるうちに楽しんでおくべき!」
フェルスタッペンの支配、いつまで続く? ホーナー代表「楽しめるうちに楽しんでおくべき!」
motorsport.com 日本版
ホンダが新型「軽バン」発売!“ 柱無い”斬新モデル、反響は? 6速MT&CVTの「N-VAN」136万円から
ホンダが新型「軽バン」発売!“ 柱無い”斬新モデル、反響は? 6速MT&CVTの「N-VAN」136万円から
くるまのニュース
新開発水冷エンジン搭載 MUTT MOTORCYCLES「DRK-01 125/250」発売
新開発水冷エンジン搭載 MUTT MOTORCYCLES「DRK-01 125/250」発売
バイクのニュース
ホンダの新型SUV『WR-V』、発売1か月で1万3000台を受注…月販計画の4倍超
ホンダの新型SUV『WR-V』、発売1か月で1万3000台を受注…月販計画の4倍超
レスポンス
クルマの事故で散らばった破片は「基本的に当事者」が片付ける必要あり! ただし勝手に「持ちかえる」「捨てる」はNGなワケ
クルマの事故で散らばった破片は「基本的に当事者」が片付ける必要あり! ただし勝手に「持ちかえる」「捨てる」はNGなワケ
WEB CARTOP
情報処理推進機構、欧州「カテナ-X」とデータ連携基盤の相互運用を検討 欧州の電池規則に対応
情報処理推進機構、欧州「カテナ-X」とデータ連携基盤の相互運用を検討 欧州の電池規則に対応
日刊自動車新聞
【スーパーテスト】馬力アップ+軽量化+縦と横方向のダイナミクス!630馬力の新型「アウディ RS7 パフォーマンス」がサーキットを駆け回る
【スーパーテスト】馬力アップ+軽量化+縦と横方向のダイナミクス!630馬力の新型「アウディ RS7 パフォーマンス」がサーキットを駆け回る
AutoBild Japan
渋滞135分!? 中央道「地獄のGW渋滞」いつ走れば回避可能? 「穴場の時間帯」を知れば全然混んでないことも 「ずらし移動が効果的」NEXCOの予測は
渋滞135分!? 中央道「地獄のGW渋滞」いつ走れば回避可能? 「穴場の時間帯」を知れば全然混んでないことも 「ずらし移動が効果的」NEXCOの予測は
くるまのニュース
新車販売はN-BOXとカローラが相変わらず絶好調だが……じわり「ホンダの登録車勢」が勢いを増していた!
新車販売はN-BOXとカローラが相変わらず絶好調だが……じわり「ホンダの登録車勢」が勢いを増していた!
WEB CARTOP
調子良かったのは何で? ノリス、苦戦予想した中国での好パフォーマンスにハテナ残る
調子良かったのは何で? ノリス、苦戦予想した中国での好パフォーマンスにハテナ残る
motorsport.com 日本版
トヨタ“新”「カローラ」発表! めちゃ精悍エアロに「上質内装」採用! 「スポーティな走り」の新「ACTIVE SPORT」 ベースモデルとの違いとは
トヨタ“新”「カローラ」発表! めちゃ精悍エアロに「上質内装」採用! 「スポーティな走り」の新「ACTIVE SPORT」 ベースモデルとの違いとは
くるまのニュース
ヤマハ「XSR900」 新型モデル「XSR900 GP」とリレーションを図った新色を設定
ヤマハ「XSR900」 新型モデル「XSR900 GP」とリレーションを図った新色を設定
バイクのニュース
空力とエンジン性能を高める“穴”の真相~カスタムHOW TO~
空力とエンジン性能を高める“穴”の真相~カスタムHOW TO~
レスポンス

みんなのコメント

10件
  • 写真を見て思ったのは、やはり完全ノーマルは美しい。
  • 若い時に乗っていたが動きの軽い車だった。ウレタンバンパーのターボもすでに出ていたが薄給の俺には手が届かずスチールバンパーの前期型を中古で買って大切にしていた。夜な夜な峠に走りに行った若き日のいい思い出。
    今でもたまーに街で見かけるが小さくて魅力的だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.81520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.81520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村