現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 尾道~広島直結へ「福山本郷道路」さらに前進!? 渋滞の国道2号を“信号ゼロ”化 「三原~本郷」工区で概略ルート決定へ

ここから本文です

尾道~広島直結へ「福山本郷道路」さらに前進!? 渋滞の国道2号を“信号ゼロ”化 「三原~本郷」工区で概略ルート決定へ

掲載 9
尾道~広島直結へ「福山本郷道路」さらに前進!? 渋滞の国道2号を“信号ゼロ”化 「三原~本郷」工区で概略ルート決定へ

■山陽道直結まで残り1工区に

 尾道から広島方面への高規格バイパスとなる「福山本郷道路」が、全通に向けてさらに前進しはじめました。
 
 一体どのような道路で、どこまで進んでいるのでしょうか。

【画像】超便利!? これが「福山本郷道路」計画ルートと整備状況です

 山陽地方のほぼ唯一の東西軸を担う、国道2号。一般道の大動脈ですが、一部はいまだに旧態依然とした狭い2車線道路で、生活道路の域を出ません。当然渋滞が発生し、信号待ちを発端として慢性的な大混雑に悩んでいる区間も多く存在します。

 そこで、高架による信号ゼロを基本としたバイパスが、各地で整備進行中です。

 その中のひとつが「福山本郷道路」です。しまなみ海道が分岐する「西瀬戸尾道IC」から三原を経由して、山陽道「本郷IC」へ到達するものです。

 尾道・三原エリアは観光地や重要港湾を抱えているものの、山陽道からは遠く離れていて、特に広島方面へのアクセスに乏しい状況です。

 尾道~糸崎~三原の市街地は2021年までにバイパスが全通していますが、そこから山陽道までが事業化すらしていません。

 ここがつながれば、広島空港や広島市街へ直結を果たすこととなり、悲願の「信号ゼロ」移動が実現します。

 さて、その残り10km弱の未事業化区間が、2024年12月にいよいよ三原側の工区について、具体化へ話が動きだしました。概略ルートを決定する「計画段階評価」のスタートです。

 計画段階評価は基本的に、2回の地域アンケートを中心に進められます。1回目は地域課題の抽出で、2回目は3つ程度の概略ルート案から1つに絞り込みます。

 その1回目の計画段階評価に向けて、12月23日の中国地方小委員会で事前調整がおこなわれました。近いうちに地域アンケートが始まることとなります。

 概略ルートを決める工区は、国道2号の本郷地区までの約7km。ちょうどJR本郷駅を中心とした市街が広がるエリアまでです。

 そこから先は国道2号現道から分岐し、進路を北西へ変えて、JR山陽本線とともに山陽道本郷ICまで向かいます。この工区は、今回の計画段階評価の対象外です。

 ひとまず国道2号の機能強化として進められる「三原~本郷」工区。おそらく概略ルート案は、新ルート複数または現道拡幅などが挙げられることとなりそうです。今後の動向に注目です。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

サーティースが見た2枚のメーター フェラーリ330 GT 2+2(2) 重層サウンドが最高のBGM
サーティースが見た2枚のメーター フェラーリ330 GT 2+2(2) 重層サウンドが最高のBGM
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ330 GT 2+2(1) ヒビ割れ塗装に刻むサーティースの記憶 2輪と4輪で世界一
フェラーリ330 GT 2+2(1) ヒビ割れ塗装に刻むサーティースの記憶 2輪と4輪で世界一
AUTOCAR JAPAN
国民もどこを頼ればいいか混乱…イタリアの多すぎ警察組織とは
国民もどこを頼ればいいか混乱…イタリアの多すぎ警察組織とは
乗りものニュース
フツーがスゴい──ダイハツ・ミライース試乗記
フツーがスゴい──ダイハツ・ミライース試乗記
GQ JAPAN
発表5日で受注停止! 大人気のスズキ新型「ジムニーノマド」が欲しい…でも買えない、じゃ買えた時にどう支払う? 計算してわかった“コスパ”の良さとは
発表5日で受注停止! 大人気のスズキ新型「ジムニーノマド」が欲しい…でも買えない、じゃ買えた時にどう支払う? 計算してわかった“コスパ”の良さとは
VAGUE
日産「セレナ」四駆のe-POWERが早くも人気! シフトレバー廃した「“ツルツル”シフト」がスゴい! 定番ミニバンの斬新すぎるインテリアとは?
日産「セレナ」四駆のe-POWERが早くも人気! シフトレバー廃した「“ツルツル”シフト」がスゴい! 定番ミニバンの斬新すぎるインテリアとは?
くるまのニュース
レクサスが考えるV8ラグジュアリーは至極だ!──新型LC500 Sパッケージ試乗記
レクサスが考えるV8ラグジュアリーは至極だ!──新型LC500 Sパッケージ試乗記
GQ JAPAN
そのゼッケンの由来は? 世界選手権に参戦する日本人ライダーに聞いてみた【2025年版】
そのゼッケンの由来は? 世界選手権に参戦する日本人ライダーに聞いてみた【2025年版】
バイクのニュース
【F1第1戦決勝の要点】アントネッリが16番手から4位入賞。賞賛に値する挽回ぶりと果敢な走り
【F1第1戦決勝の要点】アントネッリが16番手から4位入賞。賞賛に値する挽回ぶりと果敢な走り
AUTOSPORT web
福島‐宮城の“バイパス”本復旧まであと一歩! トンネル3本掘った国道349号の「山側別ルート」現況は
福島‐宮城の“バイパス”本復旧まであと一歩! トンネル3本掘った国道349号の「山側別ルート」現況は
乗りものニュース
鈴鹿サーキットに“働くのりもの”が大集合…「見て」「触って」「乗れる」体験に【ゴールデンウィーク】
鈴鹿サーキットに“働くのりもの”が大集合…「見て」「触って」「乗れる」体験に【ゴールデンウィーク】
レスポンス
スーパーGT岡山公式テストは2日目午後もウエットが続く。STANLEY CIVICがトップタイムで終える
スーパーGT岡山公式テストは2日目午後もウエットが続く。STANLEY CIVICがトップタイムで終える
AUTOSPORT web
【海外】スズキが「ロータリーエンジン搭載バイク」市販化してた!? “茶筒メーター”が斬新だった「RE-5」なぜ短命に終わったのか?
【海外】スズキが「ロータリーエンジン搭載バイク」市販化してた!? “茶筒メーター”が斬新だった「RE-5」なぜ短命に終わったのか?
くるまのニュース
ホンダの“軽二輪スーパースポーツバイク”「CBR250RR」の2025年モデルとは? 個性が際立つアグレッシブなカラーリングで新登場
ホンダの“軽二輪スーパースポーツバイク”「CBR250RR」の2025年モデルとは? 個性が際立つアグレッシブなカラーリングで新登場
VAGUE
【MotoGP】モルビデリ、1414日ぶりの表彰台! 「マルケス兄弟の後ろは今できる最高の結果だ」
【MotoGP】モルビデリ、1414日ぶりの表彰台! 「マルケス兄弟の後ろは今できる最高の結果だ」
motorsport.com 日本版
脱走対策は万全に!「ペットはストレスに弱いから」乗りもの苦手なわんにゃん 引越し成功のコツ教えます
脱走対策は万全に!「ペットはストレスに弱いから」乗りもの苦手なわんにゃん 引越し成功のコツ教えます
乗りものニュース
バイクの「カブる」って症状はなにがどう「カブる」の? 黒煙を吐いたら点火プラグをチェック!
バイクの「カブる」って症状はなにがどう「カブる」の? 黒煙を吐いたら点火プラグをチェック!
バイクのニュース
ACカーズ『GT ロードスター』…最新型はオーバー650hpで6MTの設定も[15秒でわかる]
ACカーズ『GT ロードスター』…最新型はオーバー650hpで6MTの設定も[15秒でわかる]
レスポンス

みんなのコメント

9件
  • やふたろう、やふこ
    肝心の赤坂から明神町までの福山市街地を貫通する国道2号の渋滞は解消される日は全くめどが立たないな。
  • けんけん
    福山沼隈道路もそうですが、このバイパス延長工事も、
    今年齢50代ですが、どうか免許返納までには完成させて下さいねぇ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村