現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > WEC取材でイモラサーキットへ! レースの観戦VIPチケットとメディア取材の大きな違いとは【みどり独乙通信】

ここから本文です

WEC取材でイモラサーキットへ! レースの観戦VIPチケットとメディア取材の大きな違いとは【みどり独乙通信】

掲載
WEC取材でイモラサーキットへ! レースの観戦VIPチケットとメディア取材の大きな違いとは【みどり独乙通信】

WEC取材でイモラサーキットへ

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、WEC(FIA世界耐久選⼿権)の取材のためイタリアのイモラサーキットへ! ラグジュアリーなレース観戦を叶えるVIPチケット「Le Mans Spirit Club」。それとは対象的に、現場のメディアとして駆けまわる池ノ内さんの日常は、シャワーと睡眠だけが癒しという慌ただしいもの。そんな対照的なWECの現場から、取材で見えてきたリアルなモータースポーツの一面を紹介します。

イタリア流煽り運転にご注意! 100キロ以上の渋滞の試練を乗り越えてドイツからイタリアへ【みどり独乙通信】

WEC取材はおしゃれなディナーよりシャワーと休息が最優先

桜の季節があっという間に過ぎ去ったと思ったら、新緑の眩しいよい気候になってきましたね。そんな春の日に、WEC(FIA世界耐久選⼿権)のイモラサーキットへ取材に向かいました。大雨や100km以上の大渋滞に巻き込まれて、ぐったりしながらの久々のイタリアです。

サーキットから30km程離れた民泊に宿泊しました。レースウィークでとくに高額料金になり、ホテルはとても手が出ません。民泊はたまに利用し、たまにびっくりするような経験もありますが、今回は素敵な大きな一軒家でした。バスルームもトイレも私専用でじつに快適でした。どっちみち早朝から夕方までサーキットにいるので、シャワーと寝るだけのために利用させていただきました。

レースウィーク中のとくに金曜日は朝からハイパーカークラスのメディア向けイベントが続き、結構忙しいのです。開幕戦がカタールだったため、経費の関係で現地へ取材に行けたメディアはごく僅か。ヨーロッパラウンドからは精力的に取材がはじまります。その合間にフリープラクティスのセッションがあり、コースサイドへ撮影に行くので夕方にサーキットを出るときにはクタクタになっています。

せっかくイタリアに来たのだから素敵なレストランでディナーをしたいところではありますが、いち早く宿に帰ってシャワーを浴びてゆっくりしたい気分なのです。おしゃれな方が過ごされる、キラキラな世界のイタリア旅行に憧れます。

WECのヨーロッパ以外のラウンドには、残念ながらチームやメーカーの大きなトランスポーターやホスピタリティブースは帯同できません。ヨーロッパラウンドでは基本的にチーム関係者やVIPのお客様用で、メディア関係者は取材時のみ入ることができるので、そのときに見学します。囲み取材の時間には食事や飲み物が提供されることはないので、本当に雰囲気を感じるだけです。

特別な体験ができる「Le Mans Spirit Club」とは?

各チームが独自に販売するVIPチケットのほかに、「Le Mans Spirit Club」という大会主催者であるACOのVIPパッケージがあります。WECの各ラウンドやル・マン24時間レースで高級レストランのようなケータリングやドリンク、専用の駐車場、スタートグリッドやレースウィークのイベントなど、数多くの特権があるVIPチケットが人気のようです。

メディア関係者としてスタートグリッドを待っている途中も、このLe Mans Spirit Clubの方たちは、メディアよりも先にグリッド入り口に誘導されていました。よりドライバーやチームを特等席でご覧になりたい方は、このチケットを購入してみてはいかがでしょうか? 決してお安くはありませんが、特別感やサービスが素晴らしくて羨ましいです。コースサイドに設けられた専用のバーでは、シャトルで移動してそこでゆったりとドリンクを飲みながらレースを観戦できるようですよ。そんな体験を一度でもしてみたいですね。

2024年あたりから急激にWECに参戦する自動車メーカーが増えたこともあり、少しは予算が上がったのでしょうか? メディアセンターに軽食のおもてなしをしていただけるサーキットも出てきました。イモラサーキットでは、パンやクッキー、小さなサンドイッチや飲み物をいただけてありがたい限りです。決勝レース後のみですが、めちゃくちゃおいしいラザニアをいただけるんですよ。

>>>ドイツ在住池ノ内みどりさんのクルマにまつわるコラムはこちら

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

イタリア取材のあとは気の向くままに!自由に動けるのが“自走の醍醐味”です【みどり独乙通信】
イタリア取材のあとは気の向くままに!自由に動けるのが“自走の醍醐味”です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
イタリアからドイツへ! 壮大なベルニナ峠を超えてアウトバーンで締めくくる旅【みどり独乙通信】
イタリアからドイツへ! 壮大なベルニナ峠を超えてアウトバーンで締めくくる旅【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった
超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった
Auto Messe Web
なんちゃってセレブが自動車業界で活躍する女性たちの姿を「ル・ボラン カーズミート2025横浜」と「KYOJO CUP」で追いました!
なんちゃってセレブが自動車業界で活躍する女性たちの姿を「ル・ボラン カーズミート2025横浜」と「KYOJO CUP」で追いました!
Auto Messe Web
雑誌と読者をつなぐ「VIPSTYLE MEETING 2025」に高級セダンが大集合! 8月10日に「VIPSTYLE MEETING サマーフェスティバル」を開催
雑誌と読者をつなぐ「VIPSTYLE MEETING 2025」に高級セダンが大集合! 8月10日に「VIPSTYLE MEETING サマーフェスティバル」を開催
Auto Messe Web
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
Auto Messe Web
本格的な「大人の泥遊び」クロカンでタイムを争う「Rainforest challenge JAPAN」とは? まさしく「冒険」の2日間でした
本格的な「大人の泥遊び」クロカンでタイムを争う「Rainforest challenge JAPAN」とは? まさしく「冒険」の2日間でした
Auto Messe Web
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
Auto Messe Web
「大阪城」から「大阪・関西万博」へ「ブロンプトン」オールラインアップ試乗!! アストンマーティンに喩えるとしたら…? 旅にオススメの1台とは
「大阪城」から「大阪・関西万博」へ「ブロンプトン」オールラインアップ試乗!! アストンマーティンに喩えるとしたら…? 旅にオススメの1台とは
Auto Messe Web
TRDが100台限定で販売したトヨタ「14R60」を所有!走りを極めたクルマをさらに昇華させています
TRDが100台限定で販売したトヨタ「14R60」を所有!走りを極めたクルマをさらに昇華させています
Auto Messe Web
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
Auto Messe Web
スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
Auto Messe Web
軽自動車のエンジンを搭載したフォーミュラマシン!?1960~1970年代に隆盛を極めたレースカテゴリー
軽自動車のエンジンを搭載したフォーミュラマシン!?1960~1970年代に隆盛を極めたレースカテゴリー
Auto Messe Web
クルマ愛好家のためのミステリーツアー【九島辰也】
クルマ愛好家のためのミステリーツアー【九島辰也】
グーネット
宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」を7/14催行! 選べるレンタルバイク付きツアー
宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」を7/14催行! 選べるレンタルバイク付きツアー
バイクブロス
東北660選手権で三菱「ミニカ」からスズキHA36型「アルト」にチェンジ! 遠征組のハンデを感じさせない成績を獲得
東北660選手権で三菱「ミニカ」からスズキHA36型「アルト」にチェンジ! 遠征組のハンデを感じさせない成績を獲得
Auto Messe Web
限定500台のトヨタ「GRMNヤリス」を運転できる!?  “研ぎ澄まされた走り”と“心をほどく癒し”が融合する「富士スピードウェイホテル」の特別な宿泊プランとは
限定500台のトヨタ「GRMNヤリス」を運転できる!? “研ぎ澄まされた走り”と“心をほどく癒し”が融合する「富士スピードウェイホテル」の特別な宿泊プランとは
VAGUE
ダイハツL250型「ミラ」は東北660選手権初年度から参戦を続ける最古参マシン
ダイハツL250型「ミラ」は東北660選手権初年度から参戦を続ける最古参マシン
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村