スバルは14日、2026年通期業績見通しを未定とした。米トランプ政権による関税政策の影響が不透明なことが理由だが、対策を講じて営業利益1千億円以上を目指すとしている。
25年3月期は売上高が4兆6857億円で前期比0.4%減、営業利益も4053億円、同13.4%減と減収減益だった。米国市場の販売奨励金の増加が668億円の減益となった。
連載「波乱 自動車メーカー決算を読む」(1)暗転 情勢一変 6社が最終減益 通期見通しは見送り続出
26年3月期の追加関税による影響額は「何も策を講じない場合」(大崎篤社長)、部品関税を含めて最大25億ドル(約3600億円)規模を見込む。前期に1761億円を投じた設備投資計画も見直し、費用は今後公表する。需要が根強いハイブリッド車(HV)の販売拡大などで影響の軽減を図る。主力SUV「フォレスター」の現地生産も今秋、400億円を投じて始める。
群馬製作所矢島工場(群馬県太田市)では電気自動車(EV)の混流生産に向けて2本ある製造ラインを1本、今年夏から半年間止めるものの、他ラインでの挽回生産で25年3月期の生産・販売台数はともに前期比微減となる90万台体制を目指す。
大崎社長は「25年度は主力の米国の通商政策の影響で不透明で厳しい状況が想定される。経営の意思として、営業利益水準は4桁億円(1千億円)をボトムとして、グループ一丸となって上積みをどれだけやれるか、まい進したい」と語った。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
コンパクトな経営で効率が良い。唯、今回のトランプ関税は先が読めない。何処まで影響するか精査するのは時間がかかります。基本、最悪の事を想定して経営するしか無い
営業利益率に関してはスズキトヨタに次いでスバルが3番目
マツダは利益率の高いはずのSUVばっかり売ってるのにこの利益率の悪さ
大丈夫か?