現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BYD SEALが「RJCテクノロジーオブザイヤー」受賞! LFPブレードバッテリーとCTBボディ構造でEVの性能向上に貢献

ここから本文です
BYD SEALが「RJCテクノロジーオブザイヤー」受賞! LFPブレードバッテリーとCTBボディ構造でEVの性能向上に貢献
写真を全て見る(4枚)

BYDの技術が日本を驚かせた

国内でも存在感をどんどん増している中国メーカーのBYD。同社が日本市場に導入しているモデルはすべてBEVとなり、そのなかでもフラッグシップとなるSEALは、発売から約1カ月間の累計受注台数が300台を超えたことでも話題となった。

10ベストカーのうち3車種はBEV専用車! 日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025は過去最大のEVイヤーに

そのSEALに採用される「LFPブレードバッテリーとCTBボディ構造」が、2025年度「RJCカーオブザイヤー」の「RJCテクノロジーオブザイヤー」を受賞。今年のもっとも優れた自動車関連技術として認定されたかたちとなる。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

EVとしては使えなくなってもまだまだ再利用できる! 日産リーフのバッテリーを再利用したポータブル電源が「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.26」に選定
EVとしては使えなくなってもまだまだ再利用できる! 日産リーフのバッテリーを再利用したポータブル電源が「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.26」に選定
THE EV TIMES
横浜ゴムの高性能タイヤ、中国EVメーカー「NIO」の新型電動SUVに純正装着
横浜ゴムの高性能タイヤ、中国EVメーカー「NIO」の新型電動SUVに純正装着
レスポンス
ケータハムの次世代EVスポーツ『プロジェクトV』、最新プロトタイプ公開…東京オートサロン2025
ケータハムの次世代EVスポーツ『プロジェクトV』、最新プロトタイプ公開…東京オートサロン2025
レスポンス
ボルグワーナー、新型バッテリー技術を日本初公開へ…EV JAPAN 2025
ボルグワーナー、新型バッテリー技術を日本初公開へ…EV JAPAN 2025
レスポンス
マツダの独自すぎるエンジン戦略! 直6・ロータリー・SKYACTIV-Zで爆走、他メーカーと一線を画す革新技術とは
マツダの独自すぎるエンジン戦略! 直6・ロータリー・SKYACTIV-Zで爆走、他メーカーと一線を画す革新技術とは
Merkmal
セグウェイ、電動キックボードの世界売上高No.1ブランドと認定
セグウェイ、電動キックボードの世界売上高No.1ブランドと認定
レスポンス
1充電で941kmを記録! 「フォルクスワーゲンID.7 プロS」、効率性テストで新記録
1充電で941kmを記録! 「フォルクスワーゲンID.7 プロS」、効率性テストで新記録
LE VOLANT CARSMEET WEB
BBSの新しい鍛造アルミホイール「FL」が東京オートサロンでお披露目!革新素材「FORTEGA」の特徴とは
BBSの新しい鍛造アルミホイール「FL」が東京オートサロンでお披露目!革新素材「FORTEGA」の特徴とは
driver@web
テスラが日本を変える可能性! ヤマダデンキで「パワーウォール」を販売する裏にある壮大な計画
テスラが日本を変える可能性! ヤマダデンキで「パワーウォール」を販売する裏にある壮大な計画
THE EV TIMES
ホンダ『シビック・ハイブリッド』新型、2025北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
ホンダ『シビック・ハイブリッド』新型、2025北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
レスポンス
ヒョンデ新型EVは第4の刺客にして真打ち登場か? サイズも価格も軽EVを徹底的にマークした「インスター」
ヒョンデ新型EVは第4の刺客にして真打ち登場か? サイズも価格も軽EVを徹底的にマークした「インスター」
THE EV TIMES
テスラ新型「モデルY」受注開始 デザイン刷新で空力性能アップ 595万円から
テスラ新型「モデルY」受注開始 デザイン刷新で空力性能アップ 595万円から
AUTOCAR JAPAN
最大60人乗り、新型電動スクールバス『ジュリー』発表 カミンズの新世代「eAxle」採用
最大60人乗り、新型電動スクールバス『ジュリー』発表 カミンズの新世代「eAxle」採用
レスポンス
賛否の渦に巻き込まれるも聞けば唸るほどの徹底ぶり! 話題のR32EVが目指した場所とは
賛否の渦に巻き込まれるも聞けば唸るほどの徹底ぶり! 話題のR32EVが目指した場所とは
THE EV TIMES
三菱 アウトランダー、カナダPHEV市場で2年連続販売首位に 2024年
三菱 アウトランダー、カナダPHEV市場で2年連続販売首位に 2024年
レスポンス
次世代も「ライトウェイトスポーツ」で一点突破! 「プロジェクトV」と「セブン170R」ケータハムらしさ全開【東京オートサロン2025】
次世代も「ライトウェイトスポーツ」で一点突破! 「プロジェクトV」と「セブン170R」ケータハムらしさ全開【東京オートサロン2025】
WEB CARTOP
イタルデザイン、1600kWインホイールモーター搭載の次世代EV提案…CES 2025
イタルデザイン、1600kWインホイールモーター搭載の次世代EV提案…CES 2025
レスポンス
スコダ、主力EV「エンヤク」改良型発表 Cd値0.229を達成 内外装も一新
スコダ、主力EV「エンヤク」改良型発表 Cd値0.229を達成 内外装も一新
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

12件
  • mot********
    ちょっとした車好きなら、カーオブザイヤーほどあてにならない
    というのが定説
  • sor********
    ていうかRJCで受賞したメーカーなんて、
    ロクなところ無いじゃんw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村