トップガンで一躍有名に! カワサキGPZ900R誕生秘話「最高速250km/hに挑む」【空力&デザイン編】
2022/06/22 17:00 モーサイ 23
2022/06/22 17:00 モーサイ 23
スチールとアルミを組み合わせた3ピース式のダイヤモンドフレーム
空冷6気筒、空冷4気筒などの試行錯誤を経て、エンジンは4バルブの水冷並列4気筒と決まった。カウルを含めた車体は徹底的に空力を追求。
GPZ900Rが目指したのは、当時の市販車で限界と言われていた最高速240km/hを超え、最高速250km/hという性能だった。
【画像10点】カワサキGPZ900Rの貴重なスケッチ「男らしいバイクだが、デザインはイルカのイメージだった!」
*当記事は『別冊モーターサイクリスト1984年5月号』GPZ900R 対 FJ1100の記事を再編集したものです。開発エンジニアへのインタビューは当時のものとなります。
新旧『トップガン』に登場の新旧カワサキ ニンジャ、36年分の進化とは?「出力は115馬力から242馬力に!」
インディアン スカウトローグ試乗「アメリカンクルーザーでもスポーティな走りを忘れたくないなら」
ホンダ NT1100 試乗インプレッション【どこまでも快適、旅バイクの王道】
「Gノーズ」を持つ「フェアレディZ」は今も人気絶大!! 見た目だけではない「エアロダイナ・ノーズ」の効果とは?
現代モデルでは得難い運転の喜び フェラーリ・テスタロッサへ試乗 父の愛車 前編
SUVスクーターがブームになる?「人気上昇中のオフロードテイストマシン3車が熱い!!」
空冷ツインが気持ちいい! GPX レジェンド250 ブライトン 試乗ショートインプレッション
WMTCモード燃費は信用できるのか?実装は排ガス規制強化のため!?
ホンダ新型車「CB300F」のスペック詳細が判明! ブランニューの油冷エンジンやラジアルタイヤ装備
新型シビックタイプR発売前夜 エンジン屋ホンダが誇る「死ぬまでに乗っておきたい」歴代名機3選
さすがのスーパーカブ、ホンダ公表の燃費を突破!? スーパーカブ110 航続距離実測ガチ検証【東京→浜名湖】
フェラーリ308&328はエライ! 現在の「フェラーリはV8ミッドシップ」を作り上げた永遠のアイドル
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から