年々夏場の暑さが際立つ日本列島。暑い夏と同じくらい寒い冬にも備えなければならない。最近の日本は、四季というよりも夏と冬の二季に近い気候だ。寒い冬や雪の多い冬も、これからは十分に想定しておかなければならないだろう。こうした気候で役に立つのが、寒冷地仕様。その効果や価値を、今一度確認しておきたい。
文/佐々木 亘:写真/ベストカーWeb編集部・スズキ
迷ったら付けて損ない!! メーカーオプションの寒冷地仕様が大事な件
スズキの他の記事を見る
【画像ギャラリー】寒冷地仕様だったら心配無用!! 雪上だってガンガン走っちゃうんだから!!(9枚)
一度付けたらその魅力にハマるはず
意外とどこでも役立つメーカーオプション
雪国仕様というイメージが強く、現在も北海道地区で販売されるクルマには全車標準装備となるクルマが多いのが寒冷地仕様の特徴だ。納車後の後付けができない「メーカーオプション」だからこそ、車両購入時に迷ったら付けることを実践してほしい。
雪も降らないし、冬が寒い地域ではないからと関東以南のユーザーは選ばない人も多いと思うが、寒冷地仕様で付帯される装備の数々は、雪国以外でも結構便利に使えるものが多いのだ。
標準装備にしてほしい!寒冷地仕様で付いてくる装備たち
クルマ毎に搭載機能は違うから要注意!!
寒冷地仕様で追加される装備はコレとは言い切れない。メーカーは車種ごとに寒冷地仕様で必要な装備を厳選しているので、クルマによって装備が異なるのだ。
営業マンはもちろん知っているし、メーカーホームページの車種Q&Aなどにも装着される装備が載っているので、カタログチェックと一緒に、各自で確認してほしい。
基本装備としては、冷却水(高濃度LLC)の使用(通常LLC30%なら、寒冷地仕様では50%へ引き上げ)、バッテリー容量の増加(主にHEVで多い51Ahから60Ahへ変更)が挙げられる。また、凍結によるドアの開閉ができないことを予防するため、ウェザーストリップの部品追加や形状変更も多い。
フロントシールドデアイサーやドアミラーヒーターは、標準車には無い電熱線の追加。ワイパーモーターは強力になって重い雪でも持ち上げる。
結露や結氷を予防するため、フロントドアガラスには撥水機能が付くことも。泥汚れなども付きにくくなり、良好な視界を確保できる装備だ。ドアミラーヒーターと撥水ドアガラスは、冬に限定されず、年中便利に使うことができる装備である。
流行りのミニバンでは寒冷地仕様がイイ!暖房機能が各段にUPだ
え?? なんでミニバンと相性抜群??
ミニバンは特に寒冷地仕様との相性がいいカテゴリーだ。
例えばトヨタのノアで装備を具体的に見ていくと、前述の基本装備に加えて、寒冷地仕様を選択するだけで、リアクーラーがリアオートエアコンに変わる。ミニバンは車内が広く、暖房がしっかり行きわたるまで時間がかかるが、リアの空調にもヒーターが入れば、冬場の快適性は各段に上がるだろう。
また、冬場に車内で使う暖房の熱源は、基本的にエンジン冷却水だ。通常エンジンが温まるまでは暖房も効かないのだが、寒冷地仕様になると電気式補助ヒーターが付く。即熱性の高い電気式ヒーターは、エンジン冷却水温度が低い場合の室内暖房に、大きく貢献する装備だ。
さらに内外気切り替えが2層制御となるのも魅力。室内上層が外気導入、室内下層が内気循環となり、内気循環時に近い暖房効率を維持しながら、ガラスの曇りを低減してくれる。
そして3列目シートの運転席側側面にも、エアコン吹き出し口が付き、3列目でも快適な室内環境を作り出すことができるのである。
このように、暖房の効きにくいミニバンと寒冷地仕様の相性はイイ。雪は無くとも寒さの厳しい冬が来るのは、日本列島ほとんど同じだ。これからは、雪対策というよりも寒さ対策で寒冷地仕様を選ぶメリットがある。
選択するユーザーが増えていけば、寒冷地仕様の装備はさらに良くなり、全国で標準装備という日が来るかもしれない。
投稿 迷ったら付けて損ない!! メーカーオプションの寒冷地仕様が大事な件 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント