現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 迷ったら付けて損ない!! メーカーオプションの寒冷地仕様が大事な件

ここから本文です

迷ったら付けて損ない!! メーカーオプションの寒冷地仕様が大事な件

掲載 1
迷ったら付けて損ない!! メーカーオプションの寒冷地仕様が大事な件

 年々夏場の暑さが際立つ日本列島。暑い夏と同じくらい寒い冬にも備えなければならない。最近の日本は、四季というよりも夏と冬の二季に近い気候だ。寒い冬や雪の多い冬も、これからは十分に想定しておかなければならないだろう。こうした気候で役に立つのが、寒冷地仕様。その効果や価値を、今一度確認しておきたい。

文/佐々木 亘:写真/ベストカーWeb編集部・スズキ

迷ったら付けて損ない!! メーカーオプションの寒冷地仕様が大事な件

スズキの他の記事を見る

【画像ギャラリー】寒冷地仕様だったら心配無用!! 雪上だってガンガン走っちゃうんだから!!(9枚)

一度付けたらその魅力にハマるはず

意外とどこでも役立つメーカーオプション

 雪国仕様というイメージが強く、現在も北海道地区で販売されるクルマには全車標準装備となるクルマが多いのが寒冷地仕様の特徴だ。納車後の後付けができない「メーカーオプション」だからこそ、車両購入時に迷ったら付けることを実践してほしい。

 雪も降らないし、冬が寒い地域ではないからと関東以南のユーザーは選ばない人も多いと思うが、寒冷地仕様で付帯される装備の数々は、雪国以外でも結構便利に使えるものが多いのだ。

標準装備にしてほしい!寒冷地仕様で付いてくる装備たち

クルマ毎に搭載機能は違うから要注意!!

 寒冷地仕様で追加される装備はコレとは言い切れない。メーカーは車種ごとに寒冷地仕様で必要な装備を厳選しているので、クルマによって装備が異なるのだ。

 営業マンはもちろん知っているし、メーカーホームページの車種Q&Aなどにも装着される装備が載っているので、カタログチェックと一緒に、各自で確認してほしい。

 基本装備としては、冷却水(高濃度LLC)の使用(通常LLC30%なら、寒冷地仕様では50%へ引き上げ)、バッテリー容量の増加(主にHEVで多い51Ahから60Ahへ変更)が挙げられる。また、凍結によるドアの開閉ができないことを予防するため、ウェザーストリップの部品追加や形状変更も多い。

 フロントシールドデアイサーやドアミラーヒーターは、標準車には無い電熱線の追加。ワイパーモーターは強力になって重い雪でも持ち上げる。

 結露や結氷を予防するため、フロントドアガラスには撥水機能が付くことも。泥汚れなども付きにくくなり、良好な視界を確保できる装備だ。ドアミラーヒーターと撥水ドアガラスは、冬に限定されず、年中便利に使うことができる装備である。

流行りのミニバンでは寒冷地仕様がイイ!暖房機能が各段にUPだ

え?? なんでミニバンと相性抜群??

 ミニバンは特に寒冷地仕様との相性がいいカテゴリーだ。

 例えばトヨタのノアで装備を具体的に見ていくと、前述の基本装備に加えて、寒冷地仕様を選択するだけで、リアクーラーがリアオートエアコンに変わる。ミニバンは車内が広く、暖房がしっかり行きわたるまで時間がかかるが、リアの空調にもヒーターが入れば、冬場の快適性は各段に上がるだろう。

 また、冬場に車内で使う暖房の熱源は、基本的にエンジン冷却水だ。通常エンジンが温まるまでは暖房も効かないのだが、寒冷地仕様になると電気式補助ヒーターが付く。即熱性の高い電気式ヒーターは、エンジン冷却水温度が低い場合の室内暖房に、大きく貢献する装備だ。

 さらに内外気切り替えが2層制御となるのも魅力。室内上層が外気導入、室内下層が内気循環となり、内気循環時に近い暖房効率を維持しながら、ガラスの曇りを低減してくれる。

 そして3列目シートの運転席側側面にも、エアコン吹き出し口が付き、3列目でも快適な室内環境を作り出すことができるのである。

 このように、暖房の効きにくいミニバンと寒冷地仕様の相性はイイ。雪は無くとも寒さの厳しい冬が来るのは、日本列島ほとんど同じだ。これからは、雪対策というよりも寒さ対策で寒冷地仕様を選ぶメリットがある。

 選択するユーザーが増えていけば、寒冷地仕様の装備はさらに良くなり、全国で標準装備という日が来るかもしれない。

投稿 迷ったら付けて損ない!! メーカーオプションの寒冷地仕様が大事な件 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ホンダ、コースとの相性に苦戦。代役参戦の中上「今のホンダにとってトリッキーなサーキット」/第9戦イタリアGP
ホンダ、コースとの相性に苦戦。代役参戦の中上「今のホンダにとってトリッキーなサーキット」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
【元専門誌編集長の視点】フェラーリ296スペチアーレが日本初お披露目!既に全完売の先に見えるもの
【元専門誌編集長の視点】フェラーリ296スペチアーレが日本初お披露目!既に全完売の先に見えるもの
AUTOCAR JAPAN
元「こども店長」加藤清史郎の愛車は「高級ミニバン」!「大きくなったね!」「トヨタ車で良かった」と反響も!「アルファード!?」を乗りこなす姿に注目集まる!
元「こども店長」加藤清史郎の愛車は「高級ミニバン」!「大きくなったね!」「トヨタ車で良かった」と反響も!「アルファード!?」を乗りこなす姿に注目集まる!
くるまのニュース
トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
レスポンス
ブラッド・ピット、2年落ちマクラーレンでF1マシン初ドライブ。でも映画撮影でレーシングカーの扱いはお手のもの?
ブラッド・ピット、2年落ちマクラーレンでF1マシン初ドライブ。でも映画撮影でレーシングカーの扱いはお手のもの?
motorsport.com 日本版
起こるべくして起きたマクラーレンの同士討ち。映画『F1』の高すぎる没入度と初体験の字幕監修【中野信治のF1分析/第10戦】
起こるべくして起きたマクラーレンの同士討ち。映画『F1』の高すぎる没入度と初体験の字幕監修【中野信治のF1分析/第10戦】
AUTOSPORT web
【試乗】いまさら「自動運転レベル2」って……と思ったらビックリ! ホンダ・アコードの「Honda SENSING 360+」がめちゃめちゃ使える運転支援だった!!
【試乗】いまさら「自動運転レベル2」って……と思ったらビックリ! ホンダ・アコードの「Honda SENSING 360+」がめちゃめちゃ使える運転支援だった!!
WEB CARTOP
2026年F1雨天用タイヤテストが終了。フェラーリのルクレールがフィオラノで走行
2026年F1雨天用タイヤテストが終了。フェラーリのルクレールがフィオラノで走行
AUTOSPORT web
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
WEB CARTOP
100年以上の歴史を誇る旧ロシア領事館を改修! 北海道・函館湾を見渡す幸坂に誕生する“全6室オールスイート”のスモール・ラグジュアリーホテルの魅力とは
100年以上の歴史を誇る旧ロシア領事館を改修! 北海道・函館湾を見渡す幸坂に誕生する“全6室オールスイート”のスモール・ラグジュアリーホテルの魅力とは
VAGUE
映画『F1』の劇伴、ハミルトン無しでは生まれなかった? アカデミー賞作曲家ハンス・ジマー「常に彼が隣に座っているようだった」
映画『F1』の劇伴、ハミルトン無しでは生まれなかった? アカデミー賞作曲家ハンス・ジマー「常に彼が隣に座っているようだった」
motorsport.com 日本版
「VWが本気出してきた」ポロサイズのEV、VW『ID.2』は日本市場でもゲームチェンジャーとなるか?
「VWが本気出してきた」ポロサイズのEV、VW『ID.2』は日本市場でもゲームチェンジャーとなるか?
レスポンス
マツダ『CX-5』など5モデル対応の「サクションキット」、ブリッツが発売
マツダ『CX-5』など5モデル対応の「サクションキット」、ブリッツが発売
レスポンス
「落ちそうなんだけど…」 川沿いの道はなぜガードレールすらないのか? 実際落ちてるのに
「落ちそうなんだけど…」 川沿いの道はなぜガードレールすらないのか? 実際落ちてるのに
乗りものニュース
【1日で最大16万台を売る?! 】脅威のバイク巨大市場「インド」でホンダ 二輪車生産5億台記念式典に参加してきた
【1日で最大16万台を売る?! 】脅威のバイク巨大市場「インド」でホンダ 二輪車生産5億台記念式典に参加してきた
WEBヤングマシン
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
VAGUE
まだ払ってないの!? 自動車税「滞納」したらどうなる? ついうっかりも「ダメ」? 延滞後の対処方法とは
まだ払ってないの!? 自動車税「滞納」したらどうなる? ついうっかりも「ダメ」? 延滞後の対処方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • t*****
    ヘッドライトは省エネで長寿命のLEDがいいけど、降雪時用にハロゲンのフォグが欲しいんだよね。これが純正だと意外とない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267 . 0万円 351 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15 . 0万円 598 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ノアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267 . 0万円 351 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15 . 0万円 598 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村