現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!

ここから本文です

「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!

掲載 更新 3
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!

輸入車 [2025.06.21 UP]


「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
文と写真●ユニット・コンパス

フェラーリ「SF90XXストラダーレ」を過激にチューニング!ノビテック【動画あり】

 歴史的なル・マン24時間レース三連覇達成の余韻もまださめない6月20日に、フェラーリ 296スペチアーレが富士スピードウェイホテルで初披露されました。イタリア語で「特別」という意味を持つスペチアーレが与えられた、まさに特別なモデル。296の単なるバリエーションモデルとは一線を画す内容が与えられています。


歴史あるスペチアーレの最新作 

フェラーリジャパン代表取締役社長 ドナート・ロマニエッロ氏とフェラーリS.p.A. ヘッド オブ プロダクト マーケティング エマヌエレ・カランド氏
 フェラーリにおけるスペチアーレは大きくわけて2つのラインがあります。ひとつは、ブランド全体のフラッグシップたる存在。過去の作品でいえば、F40(1987年)やエンツォフェラーリ(2002年)で、最新作はF80(2024年)。そしてもうひとつのスペチアーレが、360チャレンジ・ストラダーレや458スペチーアレ、488ピスタといったドライビングプレジャーを追求したモデル群。この度発表された296スペチアーレもこの系譜になります。

 今回の発表会は、日本での開催が10回目を迎える「フェラーリ・レーシング・デイズ2025」の開催に合わせて行われており、会場となったホテルに到着すると富士スピードウェイのレーシングコースから快音が聞こえてきました。

 発表会は、フェラーリジャパン代表取締役社長 ドナート・ロマニエッロ氏による見事な日本語でのスピーチで始まりました。続いて296スペチアーレに携わったフェラーリS.p.A. ヘッド オブ プロダクト マーケティングのエマヌエレ・カランド氏が登壇。296スペチアーレを理解するための、3つのキーワードを教えてくれました。


296スペチアーレを理解するための3つのキーワード

パワートレインは50馬力の出力アップに加え、エンジンの素材にチタン合金を多用することで約9kgの軽量化を実現している
 それが、「+50馬力」、「−60kg」、「+20%」というもの。

 まず、「+50馬力」。これは296GTBに対するパワーアップで、トータルでの最高出力は880馬力に到達。これを後輪のみでコントロールするのですから、ドライバーが感じられるスリルはかなりのものになりそう。実際、プレゼンテーション冒頭で流されたプロモーション動画では、サーキットのコーナーをパワースライドで白煙を上げながら駆け抜ける姿が描かれていました。

 次のキーワードである「−60kg」。これも296GTBに対するスペックで、車両重量は60kg軽量化された1410kg(乾燥重量)。駆動用バッテリーを搭載するPHEVであること、そして最高出力を考えれば、これも驚異的な数字であることがわかるはずです。296スペチアーレの開発にあたっては、ドライバーが感じる感性、感覚を数値化し、ドライビングの喜びを最大化するべくスペックが決定されたとのこと。ただ性能を上げるだけでなく、それを操ることでアドレナリンが湧き上がるのを感じたり、クルマから降りた後に誇らしい気持ちになることを大切にしたといいます。


リヤガーニッシュ部分に格納式スポイラーが搭載されており、速度に応じてせり上がることで、超高速域での安定性を実現している
 そうした目標を達成するための最後のピースが「+20%」。これはダウンフォース、つまり車体を路面へと押し付ける空気の力がアップしていることを示します。

 296スペチアーレの最高速度は330km/h。途方もないパフォーマンスですが、これを実現するには空力を磨き上げる必要があります。レーシーなスタイリングは、すべて機能に直結しているのです。それでいて純レーシングカーとは異なり、ルックスにもこだわっているのがポイント。レースのテクノロジーを取り入れながらも、あくまでも魅力あるロードカーとして作られているのです。


エアロダイナミクスも強化。大きくなったフロント開口部から入った空気はボンネットのダクトから排出され、ルーフをとおりリヤへと抜けていく

296スペチアーレが提供する「究極のドライビングスリル」

歴代スペチアーレの流儀にのっとりインテリアはシンプルかつレース志向のものになっている
 公道を走行可能な「ストリートリーガル」モデルでありながら、超一流のパフォーマンスと予測可能な直感的に操れるコントロール性能が与えられた296スペチアーレ。フェラーリによれば、「ドライビングの楽しさにおいてはフェラーリのプロダクションモデル(量産モデル)の頂点に位置する」とのこと。気になる日本仕様の価格は5911万円。歴代のスペチアーレがプレミア価格で取り引きされている実績を考えれば、296スペチアーレの成功はすでに約束されているのかもしれません。


内外装は多くの部品をカーボンに置き換えることで軽量化とレーシングカーとの関連性を感じさせるデザインとなっている

文:グーネット
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ついに解禁! Xiaomi SU7 Ultra「Track Package」と“限定10台”モデルの驚き性能とは
ついに解禁! Xiaomi SU7 Ultra「Track Package」と“限定10台”モデルの驚き性能とは
ベストカーWeb
今こそ乗りたい反撃のクルマ!
今こそ乗りたい反撃のクルマ!
グーネット
究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
Auto Messe Web
注目の新型「RAV4」 フルモデルチェンジで何が変わった?人気SUV進化のポイント
注目の新型「RAV4」 フルモデルチェンジで何が変わった?人気SUV進化のポイント
グーネット
【ルノー メガーヌ R.S.】の歴史といま買いの中古車 モータースポーツの情熱を継ぐモデル
【ルノー メガーヌ R.S.】の歴史といま買いの中古車 モータースポーツの情熱を継ぐモデル
グーネット
【AMGを知る】自他ともに認める最強ワイルドSUV、メルセデスAMG G63に乗ること、それは「生き方」の表明
【AMGを知る】自他ともに認める最強ワイルドSUV、メルセデスAMG G63に乗ること、それは「生き方」の表明
カー・アンド・ドライバー
マセラティ、新フラッグシップ『MCプーラ』をグッドウッドで世界初公開。即日受注開始
マセラティ、新フラッグシップ『MCプーラ』をグッドウッドで世界初公開。即日受注開始
AUTOSPORT web
夏を熱くする、クールなパフォーマンスカー5選
夏を熱くする、クールなパフォーマンスカー5選
グーネット
なぜ920馬力から550馬力に? 新型ランボルギーニ「テメラリオGT3」が示す“速さへの引き算”という哲学
なぜ920馬力から550馬力に? 新型ランボルギーニ「テメラリオGT3」が示す“速さへの引き算”という哲学
LEVOLANT
今こそ乗りたい!輸入車ステーションワゴン3選 予算400万円で狙えるおすすめ中古車
今こそ乗りたい!輸入車ステーションワゴン3選 予算400万円で狙えるおすすめ中古車
グーネット
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
グーネット
DSオートモビル「DS4」 シャンゼリゼの美を表現した限定車 上質レザーが車内を彩る
DSオートモビル「DS4」 シャンゼリゼの美を表現した限定車 上質レザーが車内を彩る
グーネット
スズキ eビターラは電気自動車の起爆剤になるか!?【九島辰也】
スズキ eビターラは電気自動車の起爆剤になるか!?【九島辰也】
グーネット
ポルシェジャパンが新型911「カレラ4S」「カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」の予約受注を開始
ポルシェジャパンが新型911「カレラ4S」「カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」の予約受注を開始
Auto Messe Web
アマルフィに感じたフェラーリの本気【九島辰也】
アマルフィに感じたフェラーリの本気【九島辰也】
グーネット
常に日本車のお手本だった!! BMW3シリーズの50年の歴史が感動しかない!!
常に日本車のお手本だった!! BMW3シリーズの50年の歴史が感動しかない!!
ベストカーWeb
価格差65万円!! あなたはどちらを選ぶ!? 最新GRカローラ&GRヤリスの走りを徹底比較!!
価格差65万円!! あなたはどちらを選ぶ!? 最新GRカローラ&GRヤリスの走りを徹底比較!!
ベストカーWeb
フォルクスワーゲン史上でニュル最速タイムを記録した「Golf GTI エディション50」登場!
フォルクスワーゲン史上でニュル最速タイムを記録した「Golf GTI エディション50」登場!
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479 . 0万円 545 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 8万円 495 . 0万円

中古車を検索
ジープ コンパスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479 . 0万円 545 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 8万円 495 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村