デンソーテンは、6月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」に出展する。
デンソーテンブースでは、通信型ドライブレコーダーを活用した法人向け安全運転管理テレマティクスサービス「Offseg(オフセグ)」を紹介する。
8人乗りのフォルクスワーゲン登場! 選択肢広がるミニバン『マルチバン』
「Offseg」は、社用車のトラブルや事故、無駄を防ぐことを目的に開発された。AIによる危険シーンの自動検出やリアルタイム通知機能を備え、安全運転と車両管理のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。営業車やサービス車を保有する企業を対象に、事故の未然防止と効率的な運転管理を支援し、安全管理体制の強化と業務効率の向上に貢献する。
今回の展示では、株式会社パイ・アールが提供するアルコールチェック管理システム「アルキラーNEX」との連携機能も紹介する。2023年12月から日報・月報での測定結果表示を実現していたが、新たに「アルコールチェック未実施時のアラート機能」と「マスタ情報の連携機能」を提供開始する。
「アルコールチェック未実施時のアラート機能」は6月から提供予定で、ドライバーが運転前にアルコールチェックを行わずにOffseg上で運転が検知されると、管理者に未検知のアラートメールが自動送信される。これにより管理者はリアルタイムで未実施状況を把握し、ドライバーへ注意喚起が可能となる。ドライバー本人にもアラートが届き、チェック徹底を促す仕組みだ。
「マスタ情報の連携機能」は2025年秋提供予定で、Offseg側のユーザー情報を更新するとワンクリックでアルキラーNEX側にも反映される。これにより情報管理の手間が大幅に軽減され、管理業務の効率化が期待される。提供時期は開発状況により変更の可能性がある。
デンソーテングループは企業ビジョン「VISION2030」のもと、人と地球に優しい製品でクルマの価値向上や移動の課題解決に取り組む。今回のOffsegとアルキラーNEXの連携強化は、安全で効率的なモビリティ社会の実現に貢献し、SDGsの達成も目指す。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
新車529万円から! “カクカクデザイン”の「3列SUVミニバン」に大注目! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用! 三菱「デリカD:5」ベースのブラーバ「オーカス」カスタム車とは
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?