シトロエン世界販売、日本は22%増で5年連続のプラス 2020年
2021/01/19 16:56 レスポンス
2021/01/19 16:56 レスポンス
シトロエン(Citroen)は1月14日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は71万7190台。前年比は27.5%減と、6年連続で前年実績を割り込んだ。
市場別の2020年の販売実績では、欧州が後退した。2020年は59万9446台にとどまり、前年比は27.9%減と、マイナスに転じた。
欧州以外では、中国が減少傾向にある。2020年は2万0041台にとどまり、前年比は60.1%減と落ち込んだ。ロシアを中心にしたユーラシアは、6.4%増の6706台と堅調だった。
中東とアフリカは2020年、5万3210台を売り上げた。
ルノーが2年連続の赤字、新型コロナの影響 2020年通期決算
2020年12月の国内新車販売、3カ月連続のプラスに
三菱 アウトランダーPHEV、SUVタイプのプラグインハイブリッドで欧州販売トップ 2020年
ダイムラー世界販売、メルセデスベンツはSUVが13%増と好調 2020年
豊田自動織機、エンジン国内累計生産台数2000万台達成---初号機から68年目
ZF、調整後の営業利益は大幅増の見通し 2020年通期暫定決算
2020年アメリカの輸出ナンバーワン自動車メーカーはBMW! 7年連続の快挙
ダイムラー、実質利益が53%増 2020年通期決算
トヨタ、RAV4 向け4気筒エンジン増産へ…米工場に新たな投資
1位のアメリカはわかるがなんと2位はニュージーランド! 世界の自動車普及率と伸び率とは
横浜ゴム、第4四半期は過去最高益を記録---冬用タイヤ販売好調
ガソリン価格急騰、レギュラー前週比1.8円高の141.4円…12週連続値上がり
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり