現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロイヤルエンフィールド新型「ベア650」日本でも発売 いま大注目のスクランブラーに対する販売店での反響とは

ここから本文です

ロイヤルエンフィールド新型「ベア650」日本でも発売 いま大注目のスクランブラーに対する販売店での反響とは

掲載 5
ロイヤルエンフィールド新型「ベア650」日本でも発売 いま大注目のスクランブラーに対する販売店での反響とは

待望の日本導入「ベア650」

 2025年3月21日から行われていた大阪モーターサイクルショーで、ジャパンプレミアされたロイヤルエンフィールドの新型「ベア650」が同年4月17日に発売開始されています。

【画像】オンもオフも楽しめるスクランブラー! ロイヤルエンフィールド「ベア650」を写真で見る(17枚)

 元々海外で販売されていた車両が日本に上陸したことで、ユーザーからは待望の声が挙がっています。

 ベア650は、前モデルである「INT650」をベースに、1960年の「Big Bear Run」で16歳の「エディ・モルダー」が最年少チャンピオンとなった伝説を受け継ぎ開発されたモデルです。

 登場から60年以上もの間その走行感覚において人気を博してきたベア650。

 今回のモデルについて、同社のアジア太平洋市場担当責任者であるアヌージ・ドゥア氏は「本能と衝動そして不屈の精神を体現する」と述べており、舗装路はもちろん砂利道でもライダーの直感に応える堅牢なエンジニアリングが特徴です。

 エンジンは同じ650並列2気筒ながらミドルレンジのトルクを向上させています。

 合わせてブレーキ周りではフォークとフロントアクスルの全体剛性を高めた改良セットアップを採用しました。

 足回りはINT 650のストリート特化仕様からスクランブラー向けに19インチ/17インチのデュアルパーパスタイヤや高地走行に適したサスペンションに刷新しています。

 スクランブラージャンル本来のDNAを表現する外観ではレトロなトレッドブロック付き分厚いタイヤや高い地上高を際立たせるリアループフレーム競技用ゼッケンボード風サイドカバーを装備しています。

 さらに、5種類のカラーリングがいずれも60年代カリフォルニアの砂漠レースの雰囲気を感じさせます。
 
 ハンドル周りには4インチ丸型TFTディスプレイTrip­per Dashを搭載しており、フルマップナビゲーション対応の直感的なユーザーインターフェースを実現しています。

 また、その他の装備としてブラックアルミ製スイッチキューブとジョイスティックにより操作性を高めた他、USB Type-C充電ポートも装備されています。

 ベア650の足回りは前後19インチ/17インチのデュアルパーパスタイヤが組み合わさっています。

 そして、フロントにショーワ製USDビッグピストンフォークトラベル量130mm、リアにショーワ製ツインチューブRSUトラベル量115mmを採用しました。

 最低地上高184mmにより舗装路での快適性と軽度オフロードでの走破性を両立しています。

 心臓部となるエンジンには、定評ある648cc空冷並列2気筒SOHCエンジンを搭載し7250rpmで47bhp(34.6kW)/7150rpm5150rpmで56.5Nmを発揮します。

 左右のシリンダーから出た排気ガスを二本の排気管で集めて一本のサイレンサーへ導く構造である2 INTO 1排気システムを初搭載したバイクで、ミドルレンジのトルクバンドを拡大することが可能になっています。

 ヘッドライトには、LEDヘッドライトテールライトウインカーを標準装備。

 デュアルチャンネルABSは後輪をオフに切り替え可能です。

 販売価格はベースが99万円(税込、以下同)からスタートし、ミッドが99万8800円、プレミアムが101万5300円となっています。

販売店にはどのような反響が寄せられる?

 それでは、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。

 関東の販売店担当者は次のように話します。

「新型ができたばかりでかなりの数の問い合わせがきています。

 グレード間の違いはほとんどなく、みなさまデザインで選ばれることが多いです。

 在庫があれば1か月程度で納車が可能かと思われますが、在庫がない場合はもう少し納車までにお時間がかかると思います」

 また、関西の販売店担当者は次のように話します。

 「最近出たばかりで連日車両を見にお客様がいらっしゃいます。当店舗では入ってきてすぐに1台が売れました。

 スクランブラーというジャンルですが、ガッツリオフロードを走るお客様はそこまで多くはありません。

 やはりデザインや形が好き、あまり被らないバイクに乗りたいというお客様が選ばれることが多いです。

 新機種ですので、登録書類等の準備でお時間を要する場合がありますが、在庫車でしたら1ヶ月弱で納車が可能です」

※ ※ ※

 ついに日本に上陸したベア650。

 現車を確認しにくるユーザーや見積もりを取りにくるユーザーが止まらないくらい人気な車種となっているようです。

■主要諸元
ボディサイズ:全長2216mm×全幅855mm×全高1160mm
シート高:830mm
車両重量:214kg
乗車定員:2人
エンジン:空冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ
総排気量:648cc
最高出力:34.9kW(47PS)/7150rpm
最大トルク:56.5Nm/5150rpm
燃料消費率:約22km/L
燃料タンク容量:13.7L
トランスミッション:6速リターン式
ブレーキ:Front φ320mmディスク Rear φ270mmディスク(デュアルチャンネルABS後輪のみオフ可)
タイヤ:Front 100/90-19 Rear 140/80R17
その他標準装備:LEDライト全灯 Trip­per Dashナビ USB Type-Cポート
製造国:インド

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
VAGUE
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
VAGUE
カワサキ「エリミネーター」シリーズの2026年モデルはカラー&グラフィックを一新! 人気の“ロー&ロングフォルム”と好相性の新色です
カワサキ「エリミネーター」シリーズの2026年モデルはカラー&グラフィックを一新! 人気の“ロー&ロングフォルム”と好相性の新色です
VAGUE
水冷V型2気筒エンジンの原付二種、新型登場!! ヒョースン「GV125Xロードスター」7月上旬発売へ
水冷V型2気筒エンジンの原付二種、新型登場!! ヒョースン「GV125Xロードスター」7月上旬発売へ
WEBヤングマシン
【カワサキZ900/Z900SE・2026年モデル】7月15日より発売! 価格は148万5000円/166万1000円
【カワサキZ900/Z900SE・2026年モデル】7月15日より発売! 価格は148万5000円/166万1000円
モーサイ
無印Z900が復活! カワサキ 2026年型「Z900」「Z900 SE」7/15発売、Z900 SEは早くも次年度モデルに
無印Z900が復活! カワサキ 2026年型「Z900」「Z900 SE」7/15発売、Z900 SEは早くも次年度モデルに
WEBヤングマシン
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
VAGUE
深みのある“レッド×ブラックの専用カラー”が映える! カワサキ「エリミネーター」のプラザエディションに2026年モデルが登場
深みのある“レッド×ブラックの専用カラー”が映える! カワサキ「エリミネーター」のプラザエディションに2026年モデルが登場
VAGUE
チャート比較で見るヤマハPG-1国内販売の可能性!
チャート比較で見るヤマハPG-1国内販売の可能性!
WEBヤングマシン
80年代“レプリカブーム”をけん引した伝説の2ストマシン! ホンダ「NSR250R」ってどんなバイクだった?
80年代“レプリカブーム”をけん引した伝説の2ストマシン! ホンダ「NSR250R」ってどんなバイクだった?
VAGUE
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
VAGUE
赤の差し色良すぎな2019年モデル!カワサキが放った鮮烈なネイキッドといえば?
赤の差し色良すぎな2019年モデル!カワサキが放った鮮烈なネイキッドといえば?
WEBヤングマシン
スタイリッシュで“かわカッコいい”!! 欧州トヨタで発表された超小型SUV「アイゴX」に反響多数 ネットに寄せられる熱い思いとは
スタイリッシュで“かわカッコいい”!! 欧州トヨタで発表された超小型SUV「アイゴX」に反響多数 ネットに寄せられる熱い思いとは
VAGUE
2024年モデルでコスパがヤバイことになった、ホンダの操りやすい600ccスーパースポーツといえば?
2024年モデルでコスパがヤバイことになった、ホンダの操りやすい600ccスーパースポーツといえば?
WEBヤングマシン
コルベット「Z06」に コンバーチブルを追加!日本限定モデル「イエロージャケット エディション」とともに、シボレー ファンデーで日本初公開
コルベット「Z06」に コンバーチブルを追加!日本限定モデル「イエロージャケット エディション」とともに、シボレー ファンデーで日本初公開
Webモーターマガジン
ホンダのコンパクトSUV「WR-V」一部改良から3か月 なぜ人気? ホンダ・ディーラーに寄せられる反響とは
ホンダのコンパクトSUV「WR-V」一部改良から3か月 なぜ人気? ホンダ・ディーラーに寄せられる反響とは
VAGUE
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
VAGUE
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村