ベトナムで発表された三菱の3列SUV「DSTコンセプト」。まだコンセプトモデルであるが年内に市販化されるのだ。日本に導入することはない!! と関係筋に言われてしまったが、これがカッコいいのだ!! FFのみながら、羨ましいぜマジで!!
文:ベストカーWeb編集部/写真:三菱
99%日本発売なし!! でも三菱の新型3列SUVがカッコよすぎるぜ
新型パジェロ出るのか!? 詳細はココ
【画像ギャラリー】内装の質感やば!! FFなのに走行モード本気すぎだよ三菱!! 衝撃の姿を一挙に(14枚)
音響自慢の一台!? 内装の質感もお見事
エクスフォースと同じく巨大モニターを2枚装備。市販版がどうなるか不明ながら現段階ではシングルエアコンのようだ
すでに東南アジアで発売中のエクスフォースとの関係性は明らかとなていいないものの、断言できるのは今後の三菱はこのデザインで攻めてくると言うこと。エクスフォースと比べても瓜二つで素直にカッコいい!!!!
コンセプトカーのため未来感満載の内装であるものの、これもまた市販化される際はエクスフォース並みの高級感ハンパない仕上がりとなる見込み。
ちなみにエクスフォースはアウトランダーPHEVよりひと足先にヤマハの音響システムを搭載しており、おそらくこのDSTコンセプトも音響自慢の1台となりそうだ。
3列目アウトランダーより広い!! 日本でも売れそうなのに……
原則2+3+2の7人乗り。アウトランダーPHEVより3列目の足元スペースは広そうだ
一部ではこのモデルが無きパジェロの後継では? とも言われていたが、こちらはモノコックボディで原則FFのみという布陣。加えて先の通りエクスフォースのロング版であることからまったく別のモデルだったのだ。
このDSTコンセプトはアセアン地域を中心に発売予定とのこと。もしや日本にも? と思ったものの、ほぼ確実といっていいレベルで日本発売はないという。残念!!
ただ国内市場のラインアップをみるとSUVで3列シートを備えているのはアウトランダーPHEVだけ。しかも大人が乗るには少々厳しいため、DSTコンセプトのような3列目でも余裕で大人が座れるSUVは勝算がある気もするが…。
FFでも抜かりなし!! 走行モードは超本格派
このDSTコンセプトの市販版はエクスフォースと同じくFFのみとなるのだが、気になるのが走行モードの多さだ。
ノーマル、ターマック、ウェット、マッド、グラベルと5種類も存在!! FF仕様にもかかわらず、これほど4駆モデル風な走行モードをラインアップするのはさすが三菱!! 日本発売はなさそうだが、これ国内に入れたら相当跳ねそうな気も!!!
【画像ギャラリー】内装の質感やば!! FFなのに走行モード本気すぎだよ三菱!! 衝撃の姿を一挙に(14枚)
投稿 99%日本発売なし!! でも三菱の新型3列SUVがカッコよすぎるぜ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
国民ブチギレ!? 「遅すぎる」「まだ甘い」「どれだけ外国人優遇?」 話題の「外免切替」ついに旅行客は認めず
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?